

古代中国の学問「陰陽道」。その教えの一つ、四柱推命は宿命(先天運)・運命(後天運)の解読法として、今の時代でも活用できます。その四柱推命をわかりやすく解説、開運法として九星気学や易学を暮らしに上手に活用させる方法などを指導します。
講師紹介

- 講師(所属)
- 南尋公(運命学研究家、日本易学連合会参与)
- プロフィール
講座の詳細
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名/電話番号
- 枚方教室 TEL:072-843-0001
- 開講期間
- 2022.06.21(火)〜2022.09.20(火)
- 曜日
- 火曜
- 時間
- 10:30~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト『決定版 四柱推命の完全独習』(著者;三木照山、2020年9月発行;日本文芸社)3300円(税込)を使用。他、資料コピー代として別途要。初回に講師から説明あり。
開催日程
- ○
- 2022.06.21(火)
- ○
- 2022.07.05(火)
- ○
- 2022.07.19(火)
- ○
- 2022.08.02(火)
- ○
- 2022.09.06(火)
- ○
- 2022.09.20(火)
持ち物
- 持ち物
- 筆記用具
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 6/10
- ヒーリング体操ラフィーラ
-
- 6/13
- 元気に歩き続ける人の足・靴・歩き方
-
- 6/13
- 本漆金継ぎ4回講座
-
- 6/13
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 6/14
- 午後のひととき 心と体のバランスヨガ
-
- 6/15
- オペラとミュージカルの名曲を歌う
-
- 6/20
- がま口財布(がま口リボンポーチ)
-
- 6/20
- はじめて編むカラフル布ぞうり
-
- 6/21
- 暮らしに活かせる 四柱推命
-
- 6/22
- 呼吸法&ストレッチ
-
- 6/23
- 小顔リンパマッサージ
-
- 6/23
- 太極拳と氣功 横山クラス(木曜)
-
- 6/24
- ヒーリング体操ラフィーラ
-
- 6/25
- はじめての バレエ
-
- 6/28
- 午後のひととき 心と体のバランスヨガ
-
- 6/28
- 韓国語初級講座
-
- 6/28
- 腰掛タップダンス
-
- 6/29
- エンジョイ!気軽にコーラス
-
- 7/4
- ステンドフラワー 初級
-
- 7/4
- もう一度チャレンジ!初歩の英会話
-
- 7/6
- 初めての風景スケッチ~ハガキに描こう
-
- 7/6
- 初めての水彩画と水彩色鉛筆
-
- 7/8
- ヒーリング体操ラフィーラ
-
- 7/11
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 7/12
- 午後のひととき 心と体のバランスヨガ
-
- 7/13
- かわいくて実用的 カルトナージュ
-
- 7/15
- ヒーリング体操ラフィーラ
-
- 7/16
- きものdeモード