カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。

- カテゴリー
- 文学・教養
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2021.01.26
- 曜日
- 第4火曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 11,100円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 100円(コピー代) 吟行の時の交通費他は別途必要です。

自分で出来る体のケア方法をレクチャーしますので身体のメンテナンスをしましょう。筋肉の緊張をゆるめて体の歪みを整えていきます。立つ・座る・両手両膝を床につくなど、簡単な体制が基本なので各々体力、身体の硬さに関係なく、誰でも気軽に始められます。

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2021.01.26
- 曜日
- 第2・4火曜
- 時間
-
13:00~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 10,190円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費

リズムに合わせて体を動かすと、気分もリフレッシュ! 初心者にもステップ、ターンなど基礎から丁寧に指導します。講師がリードするグループレッスンなので、初心者も経験者も気兼ねなく踊れます。会場は鳥居ダンススクール豊中校(阪急豊中駅歩7分)。

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2021.01.26
- 曜日
- 毎週火曜
- 時間
-
09:50~10:50
11:00~12:00
- 回数
- 10回
- 受講料
- 14,140円/10回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし。

誕生した瞬間の天体の位置とそれらが織りなす角度によって貴方の運命がわかります。古代から遥かなる時を越えて受け継がれた西洋占星術をわかりやすくレクチャー。時事ネタを交えながらなの講座なので、楽しく学べますよ。毎回、資料を配布するので自宅で復習もできます。

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2021.01.26
- 曜日
- 第2・4火曜
- 時間
-
10:10~12:10
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし

- カテゴリー
- 書道
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2021.01.26
- 曜日
- 第2・4火曜
- 時間
-
18:30~20:30
- 回数
- 10回
- 受講料
- 16,550円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 新規のみ5000円(テキスト、練習用紙、ペン先、ペン軸、インク)

三味線の音色に合わせて、粋な小唄を歌いませんか。1曲が約2~3分で、自然と覚えられるような唄が多く、初心者でも気軽に始めやすい和のお稽古の一つです。講座では、腹式呼吸や発声法を基礎からしっかりレクチャーし、1レッスンで3曲程度を皆で合唱します。

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 枚方教室
- 開講開始日
- 2021.01.26
- 曜日
- 第2・4火曜
- 時間
-
10:00~11:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 9,170円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 資料コピー代 100円

この講座では小唄や長唄で使われる細棹の三味線を使用します。バチを使わず、爪弾きという手法で軽やかな音色を楽しみましょう。三味線の持ち方、楽譜の読み方から丁寧に指導するので、初めての人も気軽に参加ください。楽器は教室内で貸出も可能です。

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 枚方教室
- 開講開始日
- 2021.01.26
- 曜日
- 第2・4火曜
- 時間
-
11:10~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 資料代100円、楽器をレンタルする人は、1ケ月ごとにレンタル費として500円が必要。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2021.01.26
- 曜日
- 第2・4火曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 9,900円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 初回は、教科書・ハサミ・糸一式 6400円


編みこんだ布が足の裏や指に刺激を与え、浮き指や外反母趾の対策にも。洗濯機で何度でも洗えるので清潔で蒸れず、水虫対策にも効果的です。スリッパの代わりとしてもおすすめ。2時間で片方、早い人なら両方仕上げます。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2021.01.26
- 曜日
- 第4火曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 1回
- 受講料
- 4,610円/1回(教材費込)
- 教材費・付帯費
- 材料費込み。色は当日講師が用意した中から選んでいただきます

