カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。

日常見慣れたもの、描きたいものなど、お好みのモチーフや旅先の写真などを持参。水彩絵の具や色えんぴつを使って、小さなスケッチブックに、思いのまま描きましょう。鉛筆やペンでスケッチし、さらりと彩色。初めての人でも楽しく参加できます。

- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2021.04.17
- 曜日
- 第1・3・5土曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし

軽快な音楽にあわせて楽しく踊ります。初めての人を対象に、チアの基本動作や振付けなど、簡単な動きを中心にレッスン。身体を動かすのが苦手な人もぜひ。日頃のストレス発散や運動不足解消におすすめ。心地よい時間を過ごしましょう。女性限定。

※Webでのエントリーは終了しました
- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2021.04.15
- 曜日
- 第1・3・5木曜
- 時間
-
13:00~14:00
- 回数
- 8回
- 受講料
- 14,080円/8回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし

てまりは母から娘へ代々引き継がれてきた日本の伝統工芸。その美しい模様はまさに装飾芸術です。毎時間1つの作品を作ります。古典的な手まりから、季節や行事に合わせて飾れるものまで。初めは簡単な模様で基本のテクニックを習得し、徐々に繊細かつ華やかな作品に挑戦。

※Webでのエントリーは終了しました
- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2021.04.15
- 曜日
- 第1・3木曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 5回
- 受講料
- 11,000円/5回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 初回の材料費 2,000円~2,500円(糸、土台鞠、綿、地巻糸、針など)。次作品からは、1作品ごとに1,000円程度(糸代など)。

漢詩を作るには、韻や平仄といった規則があり難しいと思い込んでいませんか。この講座では、パズルのような感覚で、作詩表に語句を入れて漢詩を作ります。回数を重ねることで自然に漢詩のルールが身につき、本格的な作詩ができるようになります。

※Webでのエントリーは終了しました
- カテゴリー
- 文学・教養
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2021.04.15
- 曜日
- 第3木曜
- 時間
-
10:30~12:00
- 回数
- 5回
- 受講料
- 11,000円/5回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代1000円。

パーソナルカラー(自分色)の色合わせを知り、本当に似合う色を基本に衣・食・住を心がければ、今まで気づかなかった新たな発見が!カラーメイクは若々しさの秘訣。色のパワーは人生の強い味方。自信を魅力的に引立たせるヒントも教えます。

※Webでのエントリーは終了しました
- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2021.04.15
- 曜日
- 第3木曜
- 時間
-
14:50~16:20
- 回数
- 6回
- 受講料
- 10,000円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 材料費1100円

楽に声を出す方法を身につけ、響きのある声で懐かしい世界の名曲を歌いましょう。「声がかすれる」、「高い声が出ない」など、声に関する悩みのある方におすすめ。原因を講師が解説、指導します。理由がわかると、声の出し方が変わり、イキイキとしたつやのあるものに。

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2021.04.17
- 曜日
- 第1・3・5土曜
- 時間
-
14:50~16:15
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費300円

- カテゴリー
- 外国語
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2021.04.17
- 曜日
- 第1・3・5土曜
- 時間
-
10:30~12:00
- 回数
- 10回
- 受講料
- 16,550円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代として2800円程度(変動有)

基礎的な文法を土台に、テキストに沿って日常会話によく使われる表現を学んでいきます。中学生に戻った気分でもう一度チャレンジしてみませんか? 海外での生活経験豊富な女性講師が復習も取り入れながらゆっくりとしたペースでレッスン。体験随時OK1410円要予約。

※Webでのエントリーは終了しました
- カテゴリー
- 外国語
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2021.04.15
- 曜日
- 毎週木曜
- 時間
-
13:10~14:30
- 回数
- 10回
- 受講料
- 14,080円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代約3000円位 資料代その都度実費300円

厚紙を組み立てて箱を作り、布や紙を貼って仕上げるフランスの伝統工芸です。小物入れ、写真たて、トレー、ごみ箱など日常生活で使えるものを作ります。授業は、国府田清香主宰(箱ワークス)のカリキュラムを使ってのレッスンです。

※Webでのエントリーは終了しました
- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2021.04.15
- 曜日
- 第3木曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 3回
- 受講料
- 6,600円/3回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- ※教材費は、初回に講師より説明があります。1回3000円前後。毎回レッスンのはじめに講師に直接お支払いください。

- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2021.04.15
- 曜日
- 第3木曜
- 時間
-
15:00~16:30
- 回数
- 3回
- 受講料
- 5,280円/3回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 1回200円~300円

