詳細検索はこちら

カテゴリー:趣味・技能 > 音楽

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
119 講座中 71~80件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

開講中

オカリナ アンサンブル(第2・4水曜16:00~)

講師(所属): 木下香苗

梅田教室/TEL 06-6361-6300

少人数のグループレッスンで唱歌や童謡が吹けます。経験者対象、アルト管使用。※楽器講座。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.05.28
曜日
第2・4水曜
時間
16:00~16:50
回数
6回
受講料
8,910円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費 1000円程度(初回に講師から説明あり。直接講師にお支払ください)。※楽器は5000円~15000円(メーカー・種類により金額が異なります)。
開講開始日
2025.05.28
時間
16:00~16:50

開講中

楽しく歌おう!懐かしの心の歌

講師(所属): 印藤美江子(大阪音楽大学声楽科卒業、日本演奏連盟会員)

高槻教室/TEL 072-682-2481

10:30~11:50の部
申し込む
申し込む
閉じる

思いっきり歌って楽しんで、歌から元気をもらいましょう。身体は楽器です。まずは自身の味のある声が、楽に、そして美しく出るように、身体をほぐして声帯筋肉トレーニングを。発声練習をしてから、懐かしい心の歌、世界の歌など名曲をたくさん歌います。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.05.27
曜日
第2・4火曜
時間
10:30~11:50
回数
8回
受講料
15,400円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費500円程度
開講開始日
2025.05.27
時間
10:30~11:50
このマークの講座は動画がみれます

開講中

カリンバで癒しの演奏を ~ハンドオルゴール~

講師(所属): 大道梨沙(マリンバ奏者)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

話題のカリンバは、手軽さと、オルゴールのような心癒される音色が魅力。金属棒を親指ではじいて演奏するアフリカの民族楽器です。打楽器奏者の講師が丁寧に教えますので、楽器は初めてという方も気軽に参加を。脳トレにもなるカリンバで、癒しの音楽を奏でましょう。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.05.26
曜日
第2・4月曜
時間
10:00~11:15
回数
6回
受講料
11,880円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
1870円(テキスト代)※継続者はコピー代のみ
開講開始日
2025.05.26
時間
10:00~11:15
このマークの講座は動画がみれます

開講中

ミュージカルナンバーを楽しむ

講師(所属): 中井敬二(舞台演出家・元劇団四季俳優)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

13:00~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

正しい横隔膜呼吸を学びながら、副鼻腔共鳴を伴ったミュージカルの主流ベルティング唱法を目指してレッスン。オペラ座の怪人、CATSなど多くの出演経験のある講師が丁寧に指導。楽譜が読めなくても大丈夫。歌の世界が広がります。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.05.26
曜日
第2・4月曜
時間
13:00~14:30
回数
6回
受講料
15,180円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費(資料ほか)500円
開講開始日
2025.05.26
時間
13:00~14:30

大人から始める鍵盤ハーモニカ【入門・初級】

講師(所属): 常田陽子(鍵盤ハーモニカ奏者 編曲家)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

13:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

吹き方と鍵盤の押さえ方で、豊かな表現が可能な鍵盤ハーモニカ。プロ奏者も増えている注目の楽器。1からレクチャーするので楽譜・楽器が初めてでも大丈夫です。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.08.18
曜日
第1・3・5月曜
時間
13:30~14:30
回数
6回
受講料
19,800円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
【入門クラス】テキスト代1,500円(講師が準備します。) 【初級クラス】メインテキストは各自準備(「マサさんの鍵盤ハーモニカの極意~バロックからポピュラーまで~」編曲・演奏:松田昌、ヤマハ出版、3,080円) 以上に加えて【初級クラス・入門クラス ともに】講師作成サブテキスト代:300~1,000円/クール
開講開始日
2025.08.18
時間
13:30~14:30

大人から始める鍵盤ハーモニカ【中級】

講師(所属): 常田陽子(鍵盤ハーモニカ奏者 編曲家)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

10:30~11:45の部
申し込む
申し込む
閉じる

吹き方と鍵盤の押さえ方で、豊かな表現が可能な鍵盤ハーモニカ。中級は、鍵盤経験があり、初見演奏力のある人が対象です。息と指の微妙なコントロール、口の形とタンギングによる繊細な表現や両手奏を練習します。更に上達すると上級クラスへの移行も予定。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.08.18
曜日
第1・3・5月曜
時間
10:30~11:45
回数
6回
受講料
23,100円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
※メインテキストは各自でご準備いただきます。(2,035~3,300円)。使用テキストは講師へお尋ねください。 ※講師作成サブテキスト代:300~1,000円/クール
開講開始日
2025.08.18
時間
10:30~11:45

大人から始める鍵盤ハーモニカ【上級】

講師(所属): 常田陽子(鍵盤ハーモニカ奏者 編曲家)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

12:00~13:15の部
申し込む
申し込む
閉じる

吹き方と鍵盤の押さえ方で、豊かな表現が可能な鍵盤ハーモニカ。上級は中級で演奏力を付けられた方がさらに繊細な奏法で表現を高めます。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.08.18
曜日
第1・3・5月曜
時間
12:00~13:15
回数
6回
受講料
23,100円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
※メインテキストは各自でご準備いただきます。(2,035円~3,300円)。使用テキストは講師へお尋ねください。 ※講師作成サブテキスト代:300円~1,000円/クール
開講開始日
2025.08.18
時間
12:00~13:15

オカリナ アンサンブル

講師(所属): 木下香苗

豊中教室/TEL 06-6857-1133

17:00~18:15の部
申し込む
申し込む
閉じる

オカリナの基礎知識、奏法等もゆっくり指導。少人数のグループレッスンで唱歌や童謡が吹けます。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.08.19
曜日
第1・3火曜
時間
17:00~18:15
回数
6回
受講料
11,880円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費 1000円~1700円(初回に講師から説明あり。直接講師にお支払ください)。※楽器は5000円~15000円(メーカー・種類により金額が異なります)。
開講開始日
2025.08.19
時間
17:00~18:15

開講中

オカリナ アンサンブル

講師(所属): 木下香苗

高槻教室/TEL 072-682-2481

オカリナの初心者にもお勧めです。オカリナの基礎知識、奏法等もゆっくり指導。少人数のグループレッスンで唱歌や童謡が吹けます。※楽器講座。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.05.22
曜日
第2・4木曜
時間
15:50~16:40
回数
8回
受講料
11,880円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費 資料コピー代100円程度(初回に講師から説明あり。直接講師にお支払ください)。※楽器は5000円~15000円(メーカー・種類により金額が異なります)。
開講開始日
2025.05.22
時間
15:50~16:40

開講中

オカリナ アンサンブル

講師(所属): 木下香苗

高槻教室/TEL 072-682-2481

オカリナの初心者にもお勧めです。オカリナの基礎知識、奏法等もゆっくり指導。少人数のグループレッスンで唱歌や童謡が吹けます。※楽器講座。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.05.22
曜日
第2・4木曜
時間
14:50~15:40
回数
8回
受講料
11,880円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費 資料コピー代100円程度(初回に講師から説明あり。直接講師にお支払ください)。※楽器は5000円~15000円(メーカー・種類により金額が異なります)。
開講開始日
2025.05.22
時間
14:50~15:40
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可