カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
一日講座
残りわずか

- 開講開始日
- 2025.06.10
- 時間
-
10:00~12:00

専用の針に糸を通してぷちぷちと刺すだけで、もこもことした独特の風合いが楽しめる人気のパンチ二ードル。 手芸初心者さんでも手軽に素敵な作品が作れるのが魅力。講座は全2回でコースターとポーチを制作。継続の方は色んなアイテムに応用できます。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.06.10
- 曜日
- 第2火曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 2回
- 受講料
- 4,400円/2回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- ①針:1,980円、枠:2,420円(18cm) ②生地と毛糸のキット:1,300~2,000円程度(作品により異なります) ※①お持ちの方は事前に受付にお申し出のうえ、ご持参ください(購入不要です)
- 開講開始日
- 2025.06.10
- 時間
-
12:30~14:30

- カテゴリー
- 外国語
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.06.10
- 曜日
- 毎週火曜
- 時間
-
10:30~12:00
- 回数
- 8回
- 受講料
- 14,080円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費につきましては、初回に(および説明会で)講師から説明あり。初回はテキスト料とプリント代とを合わせて、5000円程度。
- 開講開始日
- 2025.06.10
- 時間
-
10:30~12:00

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.06.11
- 曜日
- 第2・4水曜
- 時間
-
18:30~19:40
- 回数
- 6回
- 受講料
- 9,900円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2025.06.11
- 時間
-
18:30~19:40

初めての方は基礎から、上級者にはさらにレベルアップを目指して、各人のペースに合わせて授業を進めています。トールペイントは絵に自信の無い方も楽しく絵を描く事が出来る技法です。また、絵を描く事で右脳を刺激し、左右の脳をバランス良く使う手助けにもなります。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.06.11
- 曜日
- 第2・4水曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 14,520円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 材料費】1 作品2,640円~ 材料により価格に若干の幅があります。 【初心者向け教材 フルセット】約10,000円(お持ちでないものだけを購入。詳細は講師に確認してください。)
- 開講開始日
- 2025.06.11
- 時間
-
10:00~12:00

楽しくリーズナブルに飲むために必要な知識を身に付けていきます。ブドウ品種や製法の話や、飲んではいけないワイン、超高額の伝説的ワインについても伝授。関西テレビの制作局勤務時代に著名人と飲む現場を数多く経験した、講師ならではの話もお楽しみに。初級者向け。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.03.01
- 曜日
- 第1土曜
- 時間
-
15:00~17:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テイスティング用ワインは毎回実費を徴収(各回2000円程度・12月のみ5000円程度)。教材準備のため、欠席連絡は講座の前週の水曜(休館日の場合は火曜)までに教室へ。
- 開講開始日
- 2025.03.01
- 時間
-
15:00~17:00

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.03.01
- 曜日
- 毎週土曜
- 時間
-
14:50~16:20
- 回数
- 10回
- 受講料
- 14,300円/10回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし。ただし、免状取得希望者、また継続受講者には任意で、自彊術普及会に3000円の賛助金をお支払いいただきます(年1回)。詳しくは講師が説明します
- 開講開始日
- 2025.03.01
- 時間
-
14:50~16:20

米国式指導法で油性色鉛筆で描く方法を学びます。詳しい説明書、図解などにより色彩の知識、構図の取り方、陰影の出し方を学ぶので、初心者も自然に絵心が身に付きます。米国で人気の紙や素材も取り入れています。花、人物、動物、鳥、食物、静止画などを学びます。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.03.01
- 曜日
- 第1・3土曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 8回
- 受講料
- 16,720円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- *1作品につきデザイン資料代:700円
- 開講開始日
- 2025.03.01
- 時間
-
10:00~12:00

- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.03.01
- 曜日
- 第1・3・5土曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 10回
- 受講料
- 16,550円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 勝手料 初級一括3000円、中級一括6000円 新規受講者のみ=テキスト『はじめての香道』&扇子(香席に入る時に必要)2500円
- 開講開始日
- 2025.03.01
- 時間
-
14:50~16:50

