詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
572 講座中 41~50件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

開講中

初心者のための四柱推命

講師(所属): 杉本蘭華・清水誠((協)易道事業連盟理事長、日本・推運学会会長)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

10:00~11:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

個人鑑定をはじめ、テレビ、ラジオ出演、雑誌の占いコーナーなどで活躍中の杉本蘭華先生の四柱推命の教室です。自分や家族、友人の性格・運勢・相性・適職・健康・金運などを知ることができる四柱推命を初歩から学べる、初心者のための講座です。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.08
曜日
第2土曜
時間
10:00~11:30
回数
3回
受講料
8,250円/3回(教材費別)
教材費・付帯費
できるだけ授業をわかりやすくするための資料作成のため、事前に生年月日をお伺いさせていただいております。 また、事前に教材(暦の本)がご必要な場合は、お申し出ください。(8,800円、先生に直接お支払いとなります) ※資料代別途100~200円程度
開講開始日
2025.11.08
時間
10:00~11:30

開講中

もっと!楽しい韓国語1(18:30~)

講師(所属): いのうえみわ(韓国文化教室「楽しい韓国語」代表)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

ハングルの読み書きができる方、できる韓国語10課までの内容を理解できる方が対象です。韓国の家庭に嫁いだ日本人講師が韓国語と日本語の違いや発音のコツを丁寧に解説。韓国文化やドラマ、K-POPのお話も。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
外国語
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.07
曜日
第1・3金曜
時間
18:30~19:20
回数
6回
受講料
17,820円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
コピー代200円(当日講師にお支払。おつりの無いようにご準備ください。)
開講開始日
2025.11.07
時間
18:30~19:20

開講中

もっと!楽しい韓国語2(19:30~)

講師(所属): いのうえみわ(韓国文化教室「楽しい韓国語」代表)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

ハングルの読み書きができる方、「できる韓国語6課」までの内容を理解できる方が対象です。韓国の家庭に嫁いだ日本人講師が韓国語と日本語の違いや発音のコツを丁寧に解説。韓国文化やドラマ、K-POPのお話も。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
外国語
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.07
曜日
第1・3金曜
時間
19:30~20:20
回数
6回
受講料
17,820円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
コピー代200円(当日講師にお支払。おつりの無いようにご準備ください。)
開講開始日
2025.11.07
時間
19:30~20:20

残りわずか

中高年のための囲碁講座 入門・初級

講師(所属): 天谷敬一(関西棋院公認S級 囲碁インストラクター)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

14:50~16:50の部
申し込む
申し込む
閉じる

【GOGO体験キャンペーン対象講座】全くの初心者から独学で少しは打ったことのある人が対象。9路碁盤から始めるので気軽に参加を。同じ趣味を持った仲間と切磋琢磨して棋力向上を。本講座は第1・3・5月曜の同時間。11,000円/6回、教材費無。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.17
曜日
第3月曜
時間
14:50~16:50
回数
1回
受講料
550円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.11.17
時間
14:50~16:50

一日講座

ツリーのブローチorソウタシエのリース

講師(所属): 猪俣富佐子(ビーズデザイナー)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

【クリスマス特別講座】人気のオートクチュール刺繍の中で、モール刺繍糸を使った「ツリーのブローチ=写真」(ソレイユとモールの2バージョン)または「ソウタシエのリース」。当日いずれを選択。どちらも簡単な技法で作れます。贈り物にもぴったり。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.17
曜日
第3月曜
時間
10:00~12:00
回数
1回
受講料
2,200円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
➀ツリーのブローチ=「ソレイユバージョン」1500円または「ボールチェーンバージョン」1,200円、②ソウタシエのリース=2,000円。当日➀②のいずれかをお選びください。材料費は講師に直接お支払い下さい。
開講開始日
2025.11.17
時間
10:00~12:00
このマークの講座は動画がみれます

お問合わせ下さい

腰掛タップダンス

講師(所属): 安奈ひろみ(腰掛タップダンス 公式インストラクター)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

【GOGO体験キャンペーン対象講座】三洋電機の元会長・井植敏さん考案腰掛タップダンス(R)。椅子に腰掛けたまま踊るので、無理なく下半身全体の筋肉を鍛えることができます。本講座は第1,3月曜日 同時間13,200円/6回、教材費別。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.17
曜日
第3月曜
時間
15:00~16:00
回数
1回
受講料
550円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.11.17
時間
15:00~16:00

体験講座

お問合わせ下さい

【体験】姿勢美人に 初心者もOKバレエレッスン

講師(所属): 平野綾(バレエダンサー)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

クラシックバレエの基礎とストレッチを中心に進めます。普段意識しない筋肉を使う事で、美しいボディラインや姿勢作りを。バレエを始めるのに年齢制限はありません。本講座は第1・3・5月曜日 同時間(全8回16,720円/教材費無)。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.17
曜日
第3月曜
時間
10:15~11:45
回数
1回
受講料
1,980円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.11.17
時間
10:15~11:45

一日講座

年賀状の絵便り

講師(所属): 山市良子(一般社団法人創彩会 代表、日本美術家連盟 会員)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

【年末年始特別講座】絵手紙は手軽に楽しく、四季の草花、風物、旅先の風景に短い言葉を添えて描きます。講師のお手本で初心者も安心して基本からやさしく習えます。今回は来年の干支「巳」をモチーフにした年賀状に挑戦!心を込めた年賀状を大切な人に送りませんか。

詳細を見る
カテゴリー
絵画
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.17
曜日
第3月曜
時間
12:30~14:30
回数
1回
受講料
2,420円/1回(教材費込)
教材費・付帯費
ハガキ・手本代550円が受講料に含まれています。
開講開始日
2025.11.17
時間
12:30~14:30

お問合わせ下さい

アメリカンパッチワーク(1・3月曜)

講師(所属): 若宮素子(柴田明美パッチワークスク-ル講師)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

家庭にある残り布から小物やポーチを製作。そのため材料費は不必要です。自分オリジナルなアメリカンパッチワークを楽しんで!

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.17
曜日
第1・3月曜
時間
10:00~12:00
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.11.17
時間
10:00~12:00
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

開講中

健康体操 自彊術(金曜)

講師(所属): 岡田智恵子(自彊術普及会 奥伝指導員)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

小さな動きから大きな動きへ、無理なく自然に体をほぐしていく日本生まれのストレッチ体操。声を出すことで自然に呼吸法も身に付き、体の内と外から健康的に。見学歓迎。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.07
曜日
毎週金曜
時間
14:50~16:20
回数
10回
受講料
14,300円/10回(教材費無)
教材費・付帯費
なし。ただし、免状取得希望者、また継続受講者には任意で、自彊術普及会に3000円の賛助金をお支払いいただきます(年1回)。詳しくは講師が説明します
開講開始日
2025.11.07
時間
14:50~16:20
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可