詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
662 講座中 11~20件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

お問合わせ下さい

油彩・水彩・パステル(水曜15:00~)

講師(所属): 西滝直人(一水会会友、研水会準委員)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

美しく感じる絵画のコツとテクニックを学びましょう。油彩・水彩・パステルから好きな画材を選べます。デッサン、画材の使い方、構図、遠近法などをレッスン。描くことと講師の講評を聞くことを繰り返すうちに、観察力や感じる力がつきます。受賞歴多数の画家が指導。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.10.22
曜日
第2・4水曜
時間
15:00~17:00
回数
8回
受講料
15,840円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.10.22
時間
15:00~17:00
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

開講中

自彊術体操(土曜)

講師(所属): 岡田智恵子(自彊術普及会 奥伝指導員)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

小さな動きから大きな動きへ、無理なく自然に体をほぐしていく日本生まれのストレッチ体操。声を出すことで呼吸法も身に付き、体の内と外から健康的に。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.10.18
曜日
毎週土曜
時間
14:50~16:20
回数
10回
受講料
14,300円/10回(教材費無)
教材費・付帯費
なし。ただし、免状取得希望者、また継続受講者には任意で、自彊術普及会に3000円の賛助金をお支払いいただきます(年1回)。詳しくは講師が説明します
開講開始日
2025.10.18
時間
14:50~16:20

お問合わせ下さい

活き活き!楽しくフラダンス【中級】

講師(所属): 摩耶カオリ(ケアラ・オ・ナープア主宰)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

フラはゆったり優しい動きに見えますが、身体全ての筋肉を使っての踊りです。体幹を鍛えつつ、腰・肩・膝の悩み解消を目指し、一緒に楽しく踊りませんか?心地いいハワイアン音楽に癒されながら、健康に自信を持って、輝く毎日を過ごしましょう。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.10.22
曜日
第2・4水曜
時間
11:00~12:00
回数
6回
受講料
11,880円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
*振譜・CDセット500円/クール(希望者のみ。講師にご相談を。)
開講開始日
2025.10.22
時間
11:00~12:00
このマークの講座は動画がみれます

開運!インテリア風水術

講師(所属): 宙SORA(株式会社華蓮 代表取締役)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

19:00~20:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

セミナーや出版経験、テレビ出演など多方面で活躍中の講師が、風水の教えに基づき、運気が上昇する考え方や開運習慣を教えます。方位やラッキーカラー、インテリア風水ほかこれからの時代の金運アップ法なども指導。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.10.22
曜日
第4水曜
時間
19:00~20:30
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
教材費なし
開講開始日
2025.10.22
時間
19:00~20:30
このマークの講座は動画がみれます

開講中

身体にやさしいオリエンタルベリーダンス(初級)

講師(所属): Safina(サフィナ)(ベリーダンサー)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

中東の音楽に合わせて、基本的な動きをゆっくり学んでいく初心者向けのクラスです。ベリーダンスを通してしなやかな身体を目指しましょう!ベルリンで指導経験もある講師が丁寧にレクチャー。ベリーダンスを一度習ってみたかった方、健康を維持したい方、まずは体験を!

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.10.18
曜日
第1・3土曜
時間
12:30~13:30
回数
8回
受講料
14,080円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
教材費なし
開講開始日
2025.10.18
時間
12:30~13:30
このマークの講座は動画がみれます

開講中

身体にやさしいオリエンタルベリーダンス(経験者)

講師(所属): Safina(サフィナ)(ベリーダンサー)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

世界最古の踊りといわれているベリーダンス。ベリーダンスを通して、しなやかな身体を目指しましょう!ベルリンで指導経験もある講師が丁寧にレクチャー。ベリーダンスを一緒に楽しみませんか。経験者向けクラスです。女性限定。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.10.18
曜日
第1・3土曜
時間
13:30~14:30
回数
8回
受講料
14,080円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
教材費なし
開講開始日
2025.10.18
時間
13:30~14:30
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

お問合わせ下さい

いけばな草月流(18:10~)

講師(所属): 小林梨花、山本 由紀香(草月会師範会理事)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

床の間からリビングまで大小問わず、さまざまな空間を花で彩る演出で注目される草月流。「いつでも、どこでも、誰にでも」がモットーです。初心者はテキストで必要な技術を習得。その上で、どんな花材でも自由に生けられるようになるまで指導。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.10.23
曜日
第2・4木曜
時間
18:10~20:00
回数
10回
受講料
16,550円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
テキスト代 1650円(初回のみ。継続の場合は不要)。花代10800円(10回分)。
開講開始日
2025.10.23
時間
18:10~20:00

特選講座

開講中

いけばな 小原流 中級 第1・3金曜

講師(所属): 青木豊久(小原流家元教授)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

現代空間にぴったりな盛花など、自由な創作が可能な小原流。和花はもちろん、洋花も取り入れて生けていきます。講座時間内自由出席制なので、都合に合わせ受講できるのも魅力です。初級修了者のみ。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.10.17
曜日
第1・3金曜
時間
14:50~20:30
回数
6回
受講料
15,840円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
1回ごとに花代1,320円~(花材により若干の変動有)
開講開始日
2025.10.17
時間
14:50~20:30

特選講座

開講中

いけばな 小原流 上級 第1・3金曜

講師(所属): 青木豊久(小原流家元教授)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

現代空間にぴったりな盛花など、自由な創作が可能な小原流。和花はもちろん、洋花も取り入れて生けていきます。講座時間内自由出席制なので、都合に合わせ受講できるのも魅力です。中級修了者のみ。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.10.17
曜日
第1・3金曜
時間
14:50~20:30
回数
6回
受講料
23,760円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
1回ごとに花代1,500円~(花材により若干の変動有)
開講開始日
2025.10.17
時間
14:50~20:30

特選講座

開講中

いけばな 小原流 初級 第1・3金曜

講師(所属): 青木豊久(小原流家元教授)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

現代空間にぴったりな盛花など、自由な創作が可能な小原流。和花はもちろん、洋花も取り入れて生けていきます。ベテラン講師が、初めての人にも丁寧に指導。講座時間内自由出席制なので、都合に合わせ受講できるのも魅力です。まずは気軽に見学してみませんか。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.10.17
曜日
第1・3金曜
時間
14:50~20:30
回数
6回
受講料
10,560円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
1回ごとに花代1,200円~(花材により若干の変動有)、初回のみテキスト代1,300円
開講開始日
2025.10.17
時間
14:50~20:30
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可