詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1521 講座中 1191~1200件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

NEW

特選講座

じっくり学ぼう!日商簿記3級受験対策講座

講師(所属): 上小牧秀彦(総合経営コンサルタント、元簿記専門学校講師兼学校法人理事)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

18:50~20:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

試算表、精算表、貸借対照表、損益計算書などを、初心者にも分かりやすく説明してくれます。実際の試験時間内に解答を終えるためのコツなども教えてくれます。実践的な知識も身に付くので、日々の仕事や就職・転職時にも役立ちそう。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.08.29
曜日
毎週金曜
時間
18:50~20:30
回数
12回
受講料
28,600円/12回(教材費別)
教材費・付帯費
【各自で購入下さい】出版社:ネットスクール株式会社「サクッとうかる、日商3級テキスト第3版、商業簿記」(著者:桑原知之、1320円、品番ISBN978‐7810‐1327‐5)、同「サクッとうかる、日商3級トレーニング第3版、商業簿記」(著者:同、1320円、品番ISBN978‐7810‐1328‐2)。 【直接講師にお支払い下さい】資料代3000円(内訳として=講座中盤で配布する予想問題集:ネットスクール株式会社「日商簿記検定模擬試験問題集」(880円)、資料&レジュメ代、宿題練習用交換ノート2冊)
開講開始日
2025.08.29
時間
18:50~20:30
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

健康体操 自彊術(金曜)

講師(所属): 岡田智恵子(自彊術普及会 奥伝指導員)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

14:50~16:20の部
申し込む
申し込む
閉じる

小さな動きから大きな動きへ、無理なく自然に体をほぐしていく日本生まれのストレッチ体操。声を出すことで自然に呼吸法も身に付き、体の内と外から健康的に。見学歓迎。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.08.29
曜日
毎週金曜
時間
14:50~16:20
回数
10回
受講料
14,300円/10回(教材費無)
教材費・付帯費
なし。ただし、免状取得希望者、また継続受講者には任意で、自彊術普及会に3000円の賛助金をお支払いいただきます(年1回)。詳しくは講師が説明します
開講開始日
2025.08.29
時間
14:50~16:20

開講中

姿勢美人に 初心者もOKバレエレッスン

講師(所属): 平野綾(バレエダンサー)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

クラシックバレエの基礎とストレッチを中心に進めます。普段意識しない筋肉を使う事で、美しいボディラインや姿勢作りを。バレエを始めるのに年齢制限はありません。少しずつバレエの動きが出来るようになるのも楽しみの一つですよ。女性限定。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.05.19
曜日
第1・3・5月曜
時間
10:15~11:45
回数
8回
受講料
15,840円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.05.19
時間
10:15~11:45
このマークの講座は動画がみれます

開講中

名画模写(初歩の油絵)

講師(所属): 鈴江章郎(彩風会主宰・洋画家)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

描き直しのできる油絵は初心者にぴったり。画材のそろえ方から、基礎的な油絵技法までを親切に指導。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.05.19
曜日
毎週月曜
時間
12:40~14:40
回数
10回
受講料
17,600円/10回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.05.19
時間
12:40~14:40

開講中

グルーデコ アクセサリー(月曜)

講師(所属): 主原友紀(日本グルーデコ協会、Grace Ronsard(グレースロンサール))

豊中教室/TEL 06-6857-1133

エポキシ樹脂粘土を混ぜ合わせ、クリスタルでデコレーション。ハンドメイドとは思えない上質なアクセサリー作りをしませんか?初心者でも短時間で簡単に作品が仕上がります。最初はペンダント(写真)からはじめ、リング、バッグチャーム、ブローチなどを制作。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.05.19
曜日
第3月曜
時間
12:30~14:30
回数
3回
受講料
5,610円/3回(教材費別)
教材費・付帯費
材料費は初回に講師から説明があります。直接講師にお支払ください。初めての方は3300円。2回目以降は3300円~。 ※ゴム手袋、つまようじ、アルコールウエッティ、持ち帰り用の容器等材料費に含まれます。消費税増税に伴い、変更の可能性有り。
開講開始日
2025.05.19
時間
12:30~14:30

楽しいウクレレ

講師(所属): 谷口啓

高槻教室/TEL 072-682-2481

14:50~16:20の部
申し込む
申し込む
閉じる

誰でも気軽に楽しめるウクレレ。軽やかで明るい音色に心癒されます。楽譜が読めなくても大丈夫です。ハワイアン、ポップス、ボサノバetc.…さまざまなジャンルの曲をみんなで楽しく演奏しましょう。有料レンタルあり(500円)。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.08.29
曜日
第1・3・5金曜
時間
14:50~16:20
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費1クール6回500円程度。
開講開始日
2025.08.29
時間
14:50~16:20

特選講座

社交ダンス中級(金曜)

講師(所属): 木福嘉代(日本プロフェッショナルダンス教師協会大阪 所属)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

11:10~12:20の部
申し込む
申し込む
閉じる

美しく優雅な曲や、リズミカルで楽しい曲に併せて踊る社交ダンス。中級クラスでは、スローフォックストロットとサンバなどを学べます。美しい立ち方、正しいホールドで自然と姿勢も良くなり、無理のない運動量でフィットネス効果も期待できますよ。男性歓迎です。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.08.29
曜日
毎週金曜
時間
11:10~12:20
回数
8回
受講料
14,670円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
なし。
開講開始日
2025.08.29
時間
11:10~12:20

開講中

サルサダンス(キューバスタイル) 初級

講師(所属): 藤井克之(Los Amigos Calientes所属)

高槻教室/TEL 072-682-2481

円を描くように踊るのが特徴のキューバンスタイル。陽気なラテンのリズムにのって楽しく踊りましょう。基本のステップと体の動き"ムーヴメント"の練習から始まり、ペアダンスの実践へ。毎回新しいパターンを練習します。男性歓迎。中級クラスは水曜日に実施中。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.05.19
曜日
毎週月曜
時間
18:30~20:00
回数
10回
受講料
22,000円/10回(教材費無)
教材費・付帯費
なし。
開講開始日
2025.05.19
時間
18:30~20:00
このマークの講座は動画がみれます

開講中

セルフリセットヨガ 女性限定(月曜)

講師(所属): 石田久美(からだBASE主宰)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

ヨガで心とカラダをリセット!肩こり・腰痛、体がだるいなど…その日の体調や天候や季節によって変化する体。東洋医学の知識も取り入れながら、ご自分のカラダを調整しましょう。ヨガやスポーツの経験、体のかたさは関係なし!無理なく続けていただけます。女性限定。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.05.19
曜日
毎週月曜
時間
10:00~11:30
回数
10回
受講料
16,500円/10回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.05.19
時間
10:00~11:30

開講中

暮らしに役立つマナー講座(月曜)

講師(所属): 大塚美恵子(新日本作法会教授)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

あいさつやおじぎが美しくできると素敵ですね。この講座では、好感が持たれる立ち居振る舞いや心遣いなど、暮らしのマナーが身に付くよう実践を交えながら指導。いざというときに役立つ慶弔事のマナーや食事の際のマナーをはじめ、年末年始の心得なども習えます。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.05.19
曜日
第1・3・5月曜
時間
18:30~20:00
回数
6回
受講料
10,060円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
・テキスト代 3000円程度(最初のみ) ・お菓子代は1クールで1000円(初回に徴収します)
開講開始日
2025.05.19
時間
18:30~20:00
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可