詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1690 講座中 871~880件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

初心者のための四柱推命

講師(所属): 杉本蘭華・清水誠((協)易道事業連盟理事長、日本・推運学会会長)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

10:00~11:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

個人鑑定をはじめ、テレビ、ラジオ出演、雑誌の占いコーナーなどで活躍中の杉本蘭華先生の四柱推命の教室です。自分や家族、友人の性格・運勢・相性・適職・健康・金運などを知ることができる四柱推命を初歩から学べる、初心者のための講座です。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.08
曜日
第2土曜
時間
10:00~11:30
回数
3回
受講料
8,250円/3回(教材費別)
教材費・付帯費
できるだけ授業をわかりやすくするための資料作成のため、事前に生年月日をお伺いさせていただいております。 また、事前に教材(暦の本)がご必要な場合は、お申し出ください。(8,800円、先生に直接お支払いとなります) ※資料代別途100~200円程度
開講開始日
2025.11.08
時間
10:00~11:30
このマークの講座は動画がみれます

開講中

からだと心を癒す健康太極拳 (日曜)

講師(所属): 浦川はるみ(楊名時健康太極拳 師範)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

ゆったりとした静かな太極拳の動きと深い呼吸によって気を養います。男女問わず参加でき、長く続けられる健康法なので、気軽に参加下さい。受講生の体調に合わせてレッスンしていきます。随時体験受付中。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.09.07
曜日
毎週日曜
時間
14:50~16:20
回数
8回
受講料
13,200円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.09.07
時間
14:50~16:20

説明会

【説明会】TOEICめざせ600点

講師(所属): 山﨑絵馬(英会話講師)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

12:10~12:40の部
申し込む
申し込む
閉じる

TOEIC300点~500点台前半のレベル人が対象。受験のテクニックだけでなく英語を基礎から学べます。説明会ではカリキュラムやテキストの説明とミニレッスンを。本講座は11/22~第2・4土曜の10:30~12:10に実施。18,480円/8回教材費別。

詳細を見る
カテゴリー
外国語
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.11.08
曜日
変則土曜
時間
12:10~12:40
回数
1回
受講料
教材費・付帯費
開講開始日
2025.11.08
時間
12:10~12:40

開講中

姿勢改善ピラティス

講師(所属): 松山夏菜(PHI Pilates認定インストラクター、YOGA MOVE認定インストラクター)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

身体の悩みはほとんどが姿勢が原因。シェイプアップ、痛み改善、パフォーマンスアップなど全て姿勢が紐付いてます。姿勢が変わることでご自身の身体が変わっていく過程も一緒に楽しみましょう。初心者にもおススメです。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.09.07
曜日
第1・3日曜
時間
13:30~14:30
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
無し
開講開始日
2025.09.07
時間
13:30~14:30

開講中

銀粘土で作るシルバーアクセサリー

講師(所属): 三岡昌美(ジュエリーデザイナー)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

造形自由な銀粘土を使って、オリジナルのシルバーアクセサリーを創ります。初めてでも簡単。講師はジュエリーデザイナー。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.09.06
曜日
第1・3・5土曜
時間
10:00~12:00
回数
8回
受講料
17,600円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
初回3000円程度、 初回に講師から説明あり。 教材費は講師に直接お支払いください。
開講開始日
2025.09.06
時間
10:00~12:00

開講中

暮らしを楽しむ木彫講座(第1週)

講師(所属): 平野和夫、監修渡辺二笙(木彫りはちのす会所属講師)

高槻教室/TEL 072-682-2481

初心者の方は、彫刻刀の持ち方から指導。初回は、印刀一本で玉額の額を制作。その後は、写真額やレターラック、お盆や鏡、レリーフなどカリキュラムにそって制作した後は、自由制作に移ります。各々の進み具合、レベルに応じて進むことができます。4回で1~2作品制作。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.09.06
曜日
第1土曜
時間
12:30~14:30
回数
4回
受講料
9,680円/4回(教材費別)
教材費・付帯費
初心者キット8,158円(玉額2,750円、印刀12ミリ1本2,310円、テキストNHK木彫り本3,098円)
開講開始日
2025.09.06
時間
12:30~14:30

開講中

こども絵画教室(第1土曜:60分クラス)

講師(所属): 久堀香(水彩画家)

高槻教室/TEL 072-682-2481

人気講座のため、60分クラスを増設!創造力を育める人気の習い事「絵画」を始めませんか?水彩のみならず、色鉛筆・ちぎり絵・デザイン等、年齢に応じて様々な技法が学べます!描きたい物、写真等あれば、それに合わせて講師が柔軟に対応。小学生対象(未就学児要相談)

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.09.06
曜日
第1土曜
時間
14:15~15:15
回数
3回
受講料
4,290円/3回(教材費無)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.09.06
時間
14:15~15:15

特選講座

残りわずか

日曜画家に 油彩・水彩

講師(所属): 西滝直人(一水会会友、研水会準委員)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

13:00~15:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

【GOGO体験キャンペーン対象講座】楽しみながら描いているうちに、構図、遠近法、明暗、質感など基本的な技術をマスター。初心者には画材の揃え方から説明。本講座は第2・4日曜日 同時間 1クール8回 15,840円(教材費無)

詳細を見る
カテゴリー
絵画
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.09
曜日
第2日曜
時間
13:00~15:00
回数
1回
受講料
550円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
画紙代 100円(当日講師にお支払。おつりの無いようにご準備ください。)
開講開始日
2025.11.09
時間
13:00~15:00

特選講座

開講中

やさしいデッサン

講師(所属): 大杉直(彫刻家)

枚方教室/TEL 06-6361-7879

デッサンは絵画や造形表現の骨格のようなもの。正しい物の見方・とらえ方を身に付けるには、デッサン力が必要です。彫刻家として活躍中の講師から基礎を学び、鉛筆、ペン、コンテ、パステルなどを使って静物を中心に描きます。講座の終わりには講評も。初心者歓迎。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.09.06
曜日
毎週土曜
時間
10:00~12:00
回数
10回
受講料
16,840円/10回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.09.06
時間
10:00~12:00

特選講座

残りわずか

女性のための楽しく脳トレ!健康マージャン入門(日曜12:30~)

講師(所属): 鶴羽啓之ほか(一般社団法人 健康マージャン振興会)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

麻雀をすることにより、頭と指先をたくさん活用するので認知予防に効果的!それだけではなく、人と話しながら麻雀をするため仲間作りにも最適!初めてで不安な方や怖い方も安心してください。講師が一から丁寧にお教えしますので是非一度体験を。女性対象クラス。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.11.09
曜日
第2・4日曜
時間
12:30~14:30
回数
10回
受講料
19,800円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
テキスト代1500円
開講開始日
2025.11.09
時間
12:30~14:30
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可