詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1690 講座中 881~890件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

女性のための楽しく脳トレ!健康マージャン入門(日曜14:50~)

講師(所属): 鶴羽啓之ほか(一般社団法人 健康マージャン振興会)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

14:50~16:50の部
申し込む
申し込む
閉じる

麻雀をすることにより、頭と指先をたくさん活用するので認知予防に効果的!それだけではなく、人と話しながら麻雀をするため仲間作りにも最適!初めてで不安な方や怖い方も安心してください。講師が一から丁寧にお教えしますので是非一度体験を。女性対象クラス。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.11.09
曜日
第2・4日曜
時間
14:50~16:50
回数
10回
受講料
19,800円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
テキスト代1500円
開講開始日
2025.11.09
時間
14:50~16:50
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

開講中

ハワイアン フラダンス(第1・3土曜)

講師(所属): ハウオリポリネシアンスタジオ所属講師

梅田教室/TEL 06-6361-6300

10:00~11:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

美容・健康に効果的と人気のフラ(踊り)。動きもゆっくりなので、初心者にも無理なく続けられ、年齢を問わず長く楽しめます。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.09.06
曜日
第1・3土曜
時間
10:00~11:00
回数
8回
受講料
13,200円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
音源代ほか 詳細は講師にお問い合わせください
開講開始日
2025.09.06
時間
10:00~11:00

開講中

人気のカリグラフィー(土曜)

講師(所属): 丸池由佳理(カリグラファーズギルド 会員)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

流行のカリグラフィー。ポピュラーなイタリック体から練習し、カード・招待状をおしゃれに仕上げられるよう指導します。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.09.06
曜日
第1・3土曜
時間
10:00~12:00
回数
8回
受講料
17,600円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
新規のみ2,850円(テキスト+練習用紙) その他:お持ちの場合は持参下さい:ペン軸、ペン先(スピードボールC-2)、インク(色指定なし) ※ペン先は指定の型番に限ります。お持ちでない場合は教室内で販売致します。 ※教室販売 *ペン軸(スピードボールストレート軸):440円 *ペン先(スピードボールC2):594円 *インク(ターレンスエコカラー・ブラック30cc):660円 価格は税込
開講開始日
2025.09.06
時間
10:00~12:00
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

開講中

やさしい太極拳と氣功

講師(所属): 木村清美(楊名時健康太極拳 師範)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

穏やかな動きと深い呼吸で氣を養い、ストレス発散、健康増進、メタボ対策などにもおすすめ。気功法や中国式保健体操を組み合わせた、快適で楽しい講座です。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.09.06
曜日
第1・3・5土曜
時間
10:00~12:00
回数
6回
受講料
7,920円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.09.06
時間
10:00~12:00

開講中

弾いてみませんか!ウクレレ

講師(所属): あわたゆうさく(日暮らしおんがく工房代表)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

持ち運びがしやすいウクレレを習ってみませんか?ハワイアンからポップスまで幅広く練習。レンタルのウクレレあり(有料)。経験者対象のクラスです。要見学。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.09.05
曜日
第1・3金曜
時間
15:55~16:55
回数
6回
受講料
19,800円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
最初1クール(6回)のテキスト代は2980円(25P程度)。2クール目以降は資料代として1回配布プリントの枚数×10円。いずれも講師に直接お支払ください。希望者にはレッスン使用音源CD(1枚1000円)あり。
開講開始日
2025.09.05
時間
15:55~16:55

開講中

ステンドグラス

講師(所属): 吉田ちかこ(アトリエ モン ビジュー主宰)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

大聖堂の装飾ガラスとして発展したステンドグラス。最初はランプや小物などの趣味の世界を楽しむステンドグラスを制作します。製図と型紙制作の技術が身に付いたら、自分の好きなデザインや色の制作もできるようになります。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.09.05
曜日
第1・3金曜
時間
12:30~14:30
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.09.05
時間
12:30~14:30

開講中

旅行が楽しくなるイタリア語

講師(所属): アンドレアノルチーア(イル・チェントロ大阪ダンテ・アリギエーリ協会 イタリア語講師)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

買い物時やレストランの予約など、旅行に必要な基本的な表現と文法を学びます。すぐに使えるイタリア語を習得し、コミュニケーションを取って楽しむことが目的です。イタリアの最新情報を取り入れた楽しいレッスンです。無料体験随時可。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
外国語
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.09.05
曜日
第1・3金曜
時間
13:30~14:30
回数
8回
受講料
16,100円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
テキストPRIMO AMORE (プリモアモレア)1800円
開講開始日
2025.09.05
時間
13:30~14:30

特選講座

開講中

いけばな 小原流 上級 第1金曜

講師(所属): 青木豊久(小原流家元教授)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

現代空間にぴったりな盛花など、自由な創作が可能な小原流。和花はもちろん、洋花も取り入れて生けていきます。講座時間内自由出席制なので、都合に合わせ受講できるのも魅力です。中級修了者のみ。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.09.05
曜日
第1金曜
時間
14:50~20:30
回数
6回
受講料
23,760円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
1回ごとに花代1,500円~(花材により若干の変動有)
開講開始日
2025.09.05
時間
14:50~20:30

特選講座

開講中

いけばな 小原流 初級 第1金曜

講師(所属): 青木豊久(小原流家元教授)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

現代空間にぴったりな盛花など、自由な創作が可能な小原流。和花はもちろん、洋花も取り入れて生けていきます。ベテラン講師が、初めての人にも丁寧に指導。講座時間内自由出席制なので、都合に合わせ受講できるのも魅力です。まずは気軽に見学してみませんか。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.09.05
曜日
第1金曜
時間
14:50~20:30
回数
6回
受講料
10,560円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
1回ごとに花代1,200円~(花材により若干の変動有)、初回のみテキスト代1,300円
開講開始日
2025.09.05
時間
14:50~20:30

開講中

朝鮮・韓国歴史よもやま話~あの名作をもう一度

講師(所属): 那羅々(ナララ)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

13:00~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

ドラマの主人公でもなく影のように描かれる、歴史上大事な存在、歴史のカギを握る人物に光をあてます。今回は、李氏朝鮮王朝の初期の時代・太宗。「世宗」の王子たちを掘り下げましょう。世子になれなかった王子の生活、成人後の暮らし、その時代背景なども楽しく解説。

詳細を見る
カテゴリー
文学・教養
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.09.05
曜日
第1金曜
時間
13:00~14:30
回数
3回
受講料
6,600円/3回(教材費別)
教材費・付帯費
資料代300円程度
開講開始日
2025.09.05
時間
13:00~14:30
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可