詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1548 講座中 1021~1030件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

女性のための!健康ヨガ

講師(所属): 森地悦子、監修山本正子(山本ヨガ研究所)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

10:30~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

ゆっくりした動きから正しい呼吸法で心も体もリフレッシュ!体が硬い人もマイペースで受講できるので安心です。女性限定。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.10.03
曜日
毎週金曜
時間
10:30~12:00
回数
10回
受講料
13,200円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
テキスト代(初回のみ)1,500円。
開講開始日
2025.10.03
時間
10:30~12:00

龍村式やさしいYOGA&眼・耳・指ヨガ

講師(所属): 辻知香子(龍村ヨガインストラクター)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

13:00~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

どこでも出来て、セルフケアや家族の癒しに最適な、眼・耳・指ヨガ。アロマも加え、姿勢を正し、呼吸法や冥想も取り入れた、無理なく出来るヨガで心と体を整えましょう。「難しい動きが自信がない」という方も気軽に参加出来る丁寧な指導をさせていただきます。女性限定。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.10.03
曜日
第1・3金曜
時間
13:00~14:30
回数
6回
受講料
10,560円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.10.03
時間
13:00~14:30
このマークの講座は動画がみれます

健康太極拳<ウエルネスタイチ>(金曜)

講師(所属): 野之上操(楊名時健康太極拳 師範)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

18:30~20:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

心身の調和とバランスの大切さを教えてくれる健康太極拳。病気を未然に防ぎ、豊かな人生を目指すウエルネスの概念にも通じています。ストレス社会の今、生涯にわたる養生法を学び何歳になっても元気で動ける体と心を目指しませんか。老若男女、いつからでも始められます。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.10.03
曜日
毎週金曜
時間
18:30~20:30
回数
8回
受講料
13,200円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.10.03
時間
18:30~20:30

特選講座

満席

オペラとミュージカルの名曲を歌う

講師(所属): 香月麻李(エンジェル・デライト代表)

高槻教室/TEL 072-682-2481

13:00~14:30の部
キャンセル待ちする
キャンセル待ちする
閉じる

憧れのオペラ・アリアやミュージカルナンバーをみんなで楽しく歌いましょう。発声や呼吸法を基礎から指導。ストーリーや登場人物についての解説もあるので作品についての理解を深めることができます。日本語訳詞の曲や、原語で歌う曲などいろいろ挑戦しましょう。

【満席】詳細を見る キャンセル待ち登録受付中
カテゴリー
趣味・技能
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.10.03
曜日
第1金曜
時間
13:00~14:30
回数
5回
受講料
9,900円/5回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費500円程度(5回分)
開講開始日
2025.10.03
時間
13:00~14:30

たのしい手話講座

講師(所属): 圓尾恵美子

西宮教室/TEL 0798-33-3700

14:50~16:50の部
申し込む
申し込む
閉じる

日本の童謡や歌謡曲のメロディーに合わせる手話歌や、手話を使った伝言ゲームなど、楽しく手話を学びます。「手話は一つの言語、そして聞こえる・聞こえないを超えて通じあえるコミュニケーションの手段です、詰め込むのではなく楽しみながら覚えてほしい」と講師。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.10.03
曜日
第1・3金曜
時間
14:50~16:50
回数
8回
受講料
13,200円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
なし※購入の義務はありませんが、必要であれば、学習の補助教材として、全日本ろうあ連盟出版局が出版している「わたしたちの手話 学習辞典Ⅰ」2,860円(税込)をお薦めしています(講師より)。
開講開始日
2025.10.03
時間
14:50~16:50
このマークの講座は動画がみれます

心静かに彫る 仏像彫刻入門

講師(所属): 水戸川櫻華(京仏師)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

おだまき地蔵から始まり、姫だるま・童大将・善材童子と彫り進めていきます。基礎を習得したら、個人の彫りたい仏像を。手の平ほどの珠をもつ童子や柔和な顔の観音様を彫っていると、しだいに自分が見えてきますよ。初心者歓迎。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.10.03
曜日
第1・3金曜
時間
10:00~12:00
回数
8回
受講料
17,600円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
初心者セット20,000円程度(教則本、彫刻刀12本と彫刻刀袋、おだまき地蔵素材、その他備品【赤鉛筆、消しゴム、0.9シャーペン、汚れどめ紙】をセット価格で提供)。
開講開始日
2025.10.03
時間
10:00~12:00

開講中

‘なぜ’がわかるテーブルマジック

講師(所属): 堤幸生(八尾マジッククラブ 主宰)

高槻教室/TEL 072-682-2481

ご覧いただいたマジックの中から、毎回3つのマジックを受講生が理解できるまで、指導します。3つのマジックを解説したレシピをお渡しすので、持ち帰って復習をしていただく事ができます。使用する品物は、トランプほか。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.07.03
曜日
第1木曜
時間
14:50~16:50
回数
3回
受講料
4,950円/3回(教材費無)
教材費・付帯費
教材費なし
開講開始日
2025.07.03
時間
14:50~16:50

一日講座

介護予防ストレッチトレーナー資格取得講座

講師(所属): 新田尚子(一般社団法人日本美姿勢協会 マスター介護予防ストレッチトレーナー)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

13:00~16:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

介護予防のための簡単ストレッチを指導する資格が取得できます。座ったままできるストレッチや呼吸法はもちろん、コミュニケーション方法やトレーナーとしての心構え、笑顔のレッスンなど実践を交えながら学びます。自宅で復習できるDVD教材付き。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.10.03
曜日
第1金曜
時間
13:00~16:00
回数
1回
受講料
22,000円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
テキスト・DVD・認定料:11,000円
開講開始日
2025.10.03
時間
13:00~16:00

開講中

かわいくて実用的 カルトナージュ

講師(所属): 北あけみ(カルトナージュ教室 Mimi・rose 主宰)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

厚紙を組み立てて箱を作り、布や紙を貼って仕上げるフランスの伝統工芸です。毎回1作品~マカロンミラー、サークルトレイ、ミニペルメル、ファブリックボード~を仕上げます。どれも可愛いデザインで、お部屋のアクセントにも、プレゼントにもおすすめ。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.07.03
曜日
第1木曜
時間
10:00~12:00
回数
4回
受講料
8,800円/4回(教材費別)
教材費・付帯費
☆初めて受講される方は、初回講師より道具の説明があります。「ハケ、ヘラ、スポンジ、カッター定規、カッターマット」を全て購入した場合3300円(税込)程度かかります。 ☆材料費は1作品2200円~3300円(布代別途。ただし布は持ち込みOKです)。詳細は初回に講師より説明があります。材料費も講師に直接お支払いください。
開講開始日
2025.07.03
時間
10:00~12:00

開講中

知っている曲だから踊りやすい 大人ダンス部

講師(所属): 村上ひろこ(kusukusu's rabo 所長)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

ヒット曲の振付をベースに、ダンスを楽しみましょう。見ているだけでなく、自分も踊ってみたい、適度な運動量で体を動かしたいと思っている人におすすめ。1クールを通して1曲(サビまで)を練習します。流行りの曲や、80~90年代の曲を取り入れる予定。女性限定。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.03
曜日
第1・3・5木曜
時間
20:15~21:05
回数
6回
受講料
11,880円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.07.03
時間
20:15~21:05
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可