詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1548 講座中 1031~1040件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

開講中

ヒーリング体操ラフィーラ(1・3週)

講師(所属): 井中昌美(ラフィーラインストラクター)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

19:00~20:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

健康を目的とした無理なく続けられる健康体操。ゆっくりとした呼吸に合わせ、普段使うことのない身体の部分を使うことで、脳トレにもなり、生涯活かせる身体作りを目指します。ゆっくりと呼吸し無理なく全身のバランスを調整。運動不足解消にも。女性限定。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.03
曜日
第1・3木曜
時間
19:00~20:00
回数
8回
受講料
13,200円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
なし。※希望者にはテキスト「医療体操」(発行元:株式会社アントレックス、880円)もあり。詳細は講師にお聞きください。
開講開始日
2025.07.03
時間
19:00~20:00

やればできる!かなと実用書道

講師(所属): 山本方園(日本書芸院理事)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

14:50~17:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

漢字の基本を、大筆で練習してから細字へと移行するので、初めてでも気軽に参加できます。希望者には芸術書の指導も行います。

詳細を見る
カテゴリー
書道
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.10.03
曜日
第1・3金曜
時間
14:50~17:30
回数
8回
受講料
19,800円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
肉筆手本代 毎回500円~
開講開始日
2025.10.03
時間
14:50~17:30
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

開講中

開運法がわかる 九星気学・九星推命

講師(所属): 金田圭加(易道協会千手会 会長)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

九星から自身の星を理解。毎年・毎月・毎日の運気で快適に。相性・ラッキーカラー・食生活も指南します。風水・家相・方位学の知識も習得できますよ。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.03
曜日
第1・3木曜
時間
12:30~14:30
回数
6回
受講料
11,880円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
テキスト代2000円
開講開始日
2025.07.03
時間
12:30~14:30
このマークの講座は動画がみれます

開講中

水彩で楽しく描く人物イラスト

講師(所属): 眼福ユウコ(イラストレーター)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

家族や憧れの人の顔を描きましょう。ミュージシャンの肖像画やドラマ絵で注目されるプロのイラストレーターが、水彩画を指導。写実調、コミック調など多様なタッチを学べます。見本を見て描くので初心者もOK。「楽しい!」が大前提です。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.07.03
曜日
第1・3木曜
時間
12:30~14:30
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.07.03
時間
12:30~14:30

青春の歌を歌おう!

講師(所属): 樋口さち江(フリーアナウンサー)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

18:30~20:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

姿勢や腹式呼吸、発声・発音も身に付けてから、思い出の青春のフォークソングやニューミュージックなどを歌います。名曲の歌詞が思い出されます

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.10.03
曜日
第1・3・5金曜
時間
18:30~20:00
回数
6回
受講料
9,900円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
教材費なし
開講開始日
2025.10.03
時間
18:30~20:00
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

ミスアロハ直伝!ハワイアンフラ

講師(所属): マヘアラニ岸本(マヘアラニ 岸本フラスタジオ 代表)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

10:45~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

ミスアロハより直伝の優雅なフラを学べます。フラネーム(マヘアラニ)を授与し帰国。日本に居ながらハワイと同じ内容・雰囲気のレッスンを行います。初心者も経験者も新たな気持ちで楽しいレッスンを。丁寧に指導します。河内家菊水丸『HULA音頭』作詞・振付を担当。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.10.03
曜日
第1・3金曜
時間
10:45~12:00
回数
6回
受講料
9,900円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.10.03
時間
10:45~12:00
このマークの講座は動画がみれます

開講中

リビングフォトウォーク

講師(所属): 岡本義彦(大阪芸術大学短期大学部非常勤講師(元産経新聞写真報道局))

豊中教室/TEL 06-6857-1133

元産経フォトウォーク講師が、初心者にもわかりやすく設定から写真の撮り方まで丁寧に指導。「マイクロ撮影」「露出補正」など取り上げます。スマホ撮影術の指導も有り。カメラはコンパクトデジカメから一眼デジカメまで。自身のカメラを持参ください。野外撮影実習あり。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.07.03
曜日
第1・3木曜
時間
14:50~16:20
回数
8回
受講料
16,920円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
特にありませんが、野外撮影の際の交通費、入館料などは実費となります。撮影地は大阪府内が主です。
開講開始日
2025.07.03
時間
14:50~16:20

喜ばれる はがき絵(金曜10:00~)

講師(所属): 小林冲悦(日本南画院・理事審査員・宝塚画壇)

神戸国際会館教室/TEL 06-6361-7878

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

季節の草花や風物を感じたままに描きます。毎回5枚のお手本が用意され、まずは講師がポイントを説明しながら描き、次に受講生が実際に描き、添削を受けて作品を完成させます。はがき絵を通して墨彩画の基礎的な技法が自然に身に付きます。初心者の方も大歓迎。

詳細を見る
カテゴリー
絵画
教室名
神戸国際会館教室
開講開始日
2025.10.03
曜日
第1・3金曜
時間
10:00~12:00
回数
6回
受講料
9,900円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
手本代520円
開講開始日
2025.10.03
時間
10:00~12:00

特選講座

こども硬筆

講師(所属): 濵川茜翠(暁書法学院 講師)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

17:15~18:15の部
申し込む
申し込む
閉じる

子どもの時に書き方の基礎をしっかり学び、正しい書き順と書き方を身に付けましょう。正しい持ち方をマスターすれば、自然と整った文字が書けるように。また、集中力も身に付きます。対象は小学1年~6年生。小学入学前の子ども(4歳~)、中学生も受講可能(要相談)。

詳細を見る
カテゴリー
キッズ
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.10.03
曜日
第1・3金曜
時間
17:15~18:15
回数
8回
受講料
6,600円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費=1600円(1クール8回分をまとめて講師に直接支払。詳細は講師より初回に説明あり) ※4才~6才(小学校入学前)のお子様はひらがなプリント(350円)。
開講開始日
2025.10.03
時間
17:15~18:15
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

開運法がわかる!はじめての九星気学

講師(所属): 草野桂奈(日本易道協会)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

14:50~16:50の部
申し込む
申し込む
閉じる

九星気学から星を理解 毎年毎月毎日の運気で快適に。良い方位に出向き運勢を切り開いていきましょう。相性、ラッキーカラー、食生活も指南します。九星気学・推命で開運していきましょう。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.10.03
曜日
第1金曜
時間
14:50~16:50
回数
4回
受講料
9,900円/4回(教材費別)
教材費・付帯費
テキスト代2000円
開講開始日
2025.10.03
時間
14:50~16:50
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可