詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
571 講座中 41~50件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

開講中

始めてみよう “手のことば”手話

講師(所属): 吉村直子(元大阪府立中央聴覚支援学校幼稚部教諭)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

手話は、声のかわりに手を使って話す"手のことば”。「聞こえる」「聞こえない」を超えて人と通じ合いたいと願う時に最大の武器になります。 聴こえにくい人に少し寄り添ってみれば、きっと伝わる手話になります。初心者対象。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.05
曜日
第1・3水曜
時間
11:00~12:00
回数
6回
受講料
9,900円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.11.05
時間
11:00~12:00
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

残りわずか

ハワイアン フラダンス(金曜)

講師(所属): ハウオリポリネシアンスタジオ所属講師

梅田教室/TEL 06-6361-6300

10:30~11:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

美容・健康に効果的と人気のフラ(踊り)。初心者でも無理なく続けられ、年齢を問わず長く楽しめるのが魅力です。動きもゆっくりなので、中高年にも最適!

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.14
曜日
第2・4金曜
時間
10:30~11:30
回数
8回
受講料
13,200円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
音源代ほか 詳細は講師にお問い合わせください
開講開始日
2025.11.14
時間
10:30~11:30

度胸がつく旅行英会話(初級)

講師(所属): 上平ひろみ(ハッピー・イングリッシュ サークル代表)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

14:50~15:50の部
申し込む
申し込む
閉じる

アフターコロナで直ぐに活用できる、旅行英会話を学びませんか?時間ををかけてゆっくり学びたい方向けの初級講座。短期集中クラス受講後の方も未経験の方も受講OK。実際に海外旅行でよく使う単語やフレーズを、楽しく解説します。度胸と自信がかなり身につきます。

詳細を見る
カテゴリー
外国語
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.14
曜日
第2・4金曜
時間
14:50~15:50
回数
6回
受講料
13,860円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材は講座受講までに自身でご用意ください。 *使用テキスト:おとなの基礎英語「海外旅行が楽しくなる英会話フレーズ100」CD付 定価(税込): ¥1,650(2025年1月現在) 出版社:NHK出版 ISBN:4142131907
開講開始日
2025.11.14
時間
14:50~15:50

開講中

イタリア語 中級

講師(所属): アンドレアノルチーア(イル・チェントロ大阪ダンテ・アリギエーリ協会 イタリア語講師)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

イタリア語を文化とともに学びませんか。イタリアの大学で日本語を学び、日本在住歴も長いイタリア人講師が、丁寧に楽しく指導してくれます。入門編または初級を学んだ人、継続されて学ばれている人が対象です。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
外国語
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.04
曜日
毎週火曜
時間
15:10~16:40
回数
10回
受講料
15,920円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.11.04
時間
15:10~16:40

開講中

瞬発独作~どんどん話すためのドイツ語トレーニング~

講師(所属): 小西功修(語学教室ANC ドイツ語講師・ドイツ語通訳案内士)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

ドイツ語は英語と語源が同じといわれ、エネルギー、メルヘンなど日本人になじんでいるドイツ語も多数あります。講師は長期の滞在経験から、語学だけでなく文化やマニアックな現地情報まで楽しくレクチャー。無料体験随時可。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
外国語
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.04
曜日
第1・3火曜
時間
18:30~19:20
回数
6回
受講料
19,800円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
なし(テキストは講師がプリントで配布)
開講開始日
2025.11.04
時間
18:30~19:20
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

お問合わせ下さい

現代生花と現代茶道(金曜)

講師(所属): 山﨑豊雪

梅田教室/TEL 06-6361-6300

生け花の五大流派の基本を各1回ずつと、茶道の基本を3回で習得。生花と茶道の基本を知っておくと、いざ!というとき役立ちます。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.14
曜日
第2・4金曜
時間
18:30~20:20
回数
6回
受講料
9,900円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
花代1回1500円。初回のみ2回分(初回+2回目)、2回目以降は次の回の1回分を講師に直接お支払いください。
開講開始日
2025.11.14
時間
18:30~20:20

特選講座

お問合わせ下さい

筆ペン・ボールペン・ペン

講師(所属): 竹川無彊(暁書法学院 副院長)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

筆ペン・ボールペン・ペンには共通点があり、同時に練習することで両方とも上達するというユニークな講座。受講者それぞれに添削指導を。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.14
曜日
毎週金曜
時間
18:10~20:00
回数
8回
受講料
14,960円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
入門キット3500円(初回セット、筆ペン、ボールペン、下敷き、ペン用紙)※用具のバラ売りもあり。詳細は講師へお尋ねください。⚫︎月刊誌へ移行後、級段取得可。※出品審査料(各200円〜)必要。
開講開始日
2025.11.14
時間
18:10~20:00

開講中

ボールペンとペン字

講師(所属): 中井悠光(東洋芸術院 講師)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

美しい文字を書く基本は、文字のバランスが決め手。個性を大切にひらがな、楷書、行書の基本から学びます。文字を書くのが楽しみになりますよ。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.04
曜日
第1・3・5火曜
時間
10:00~12:00
回数
8回
受講料
13,200円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
テキスト代500円
開講開始日
2025.11.04
時間
10:00~12:00
このマークの講座は動画がみれます

お問合わせ下さい

全身整体ピラティス

講師(所属): 武田めぐみ(ピラティスインストラクター)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

ピラティスインストラクターであり、パーソナルトレーナー、整体師、鍼灸師でもある講師が心身の不調を改善し元気に生活を送る身体づくりを目指すエクササイズを行います。 セルフマッサージや東洋医学的なツボ押しなどのセルフケアもお伝えします。女性限定。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.14
曜日
第2・4金曜
時間
17:10~18:30
回数
6回
受講料
11,880円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.11.14
時間
17:10~18:30

一日講座

お灸を楽しむ温活講座~セルフケア・養生のすすめ~

講師(所属): 岸本和可子・森澤 孝次郎(せんねん灸 鍼灸師)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

10:00~11:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

東洋医学の視点から、季節ごとに感じやすい不調のセルフケアとしてお灸を学びます。教えてくれるのは、大学など多方面で講師を務めていらっしゃる、せんねん灸スタッフ。お灸ポイントの探し方など、専門家が役立つ知識を楽しくわかりやすくお伝えします。【お土産付き】

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.14
曜日
第2金曜
時間
10:00~11:30
回数
1回
受講料
1,320円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
500円(当日講師にお支払。おつりの無いようにご準備ください)
開講開始日
2025.11.14
時間
10:00~11:30
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可