詳細検索はこちら

カテゴリー:創作

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
205 講座中 111~120件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

開講中

グルーデコ アクセサリー(木曜)

講師(所属): 主原友紀(日本グルーデコ協会、Grace Ronsard(グレースロンサール))

豊中教室/TEL 06-6857-1133

エポキシ樹脂粘土を混ぜ合わせ、クリスタルでデコレーション。ハンドメイドとは思えない上質なアクセサリー作りをしませんか?初心者でも短時間で簡単に作品が仕上がります。最初はペンダント(写真)からはじめ、リング、バッグチャーム、ブローチなどを制作。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.08.07
曜日
第1木曜
時間
12:30~14:30
回数
3回
受講料
5,610円/3回(教材費別)
教材費・付帯費
材料費は初回に講師から説明があります。直接講師にお支払ください。初めての方は3300円。2回目以降は3300円~。 ※ゴム手袋、つまようじ、アルコールウエッティ、持ち帰り用の容器等材料費に含まれます。消費税増税に伴い、変更の可能性有り。
開講開始日
2025.08.07
時間
12:30~14:30

開講中

ハンドメイドバッグ

講師(所属): 東埜優子(Bag Creative Association認定講師)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

糸を手で結んでマクラメバック(縦18×横20cm)を作りましょう。自宅でも進めながら3回で1個の完成を目指します。本体ベージュ、黒2色から選択。(赤、緑は固定)継続者にはレベルに合わせたデザインも。※発注の関係上、開講2週間前までに糸を選んで頂きます。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.08.06
曜日
第1水曜
時間
10:00~12:00
回数
3回
受講料
7,920円/3回(教材費別)
教材費・付帯費
材料費:どのクールも11000円~となります。※3回で一作品を完成を予定しています。ご自宅で編み進めていただく必要があります。また、お休みされると、未完となる場合もあります ※別途 付帯費:資材管理、準備費として1回1100円
開講開始日
2025.08.06
時間
10:00~12:00

一日講座

粘土で作るミニチュアフード「そぼろ弁当」

講師(所属): 辻谷ちづる(ミニチュアフード作家)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

樹脂粘土で作る、手のひらサイズのパン・ケーキ・パフェ・お寿司など、SNSでもよく見かける人気のアイテムです。1日体験では「そぼろ弁当」を作ります。「楽しく作って飾ってかわいい、おままごとのような時間を共有しましょう」と辻谷先生。初心者大歓迎。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.10.29
曜日
第5水曜
時間
10:00~12:00
回数
1回
受講料
2,750円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費1500円
開講開始日
2025.10.29
時間
10:00~12:00

開講中

0から始めるソープカービング

講師(所属): 村木恭子(カービング教室 もくもくカービング主宰)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

石鹸に、専用ナイフを使って可愛らしいお花や模様を彫刻してインテリアを作りましょう。タイに700年前ほど前から伝わる伝統工芸・ソープカービング。まずは簡単なデザインから始めて、少しずつレベルアップしていくので、初心者の方でも気軽に参加できます。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.08.06
曜日
第1水曜
時間
14:50~16:50
回数
3回
受講料
8,580円/3回(教材費別)
教材費・付帯費
・材料費 1回3,000円(材料費・資料代)×3回分→ キャンセルは1週間前まで。それ以降の場合は教材費のお支払要 ・道具代(※お持ちの方は不要) カービングナイフ2,000円、彫刻刀6本セット3,500円、その他道具セット1,000円
開講開始日
2025.08.06
時間
14:50~16:50

特選講座

開講中

バラ色気分で トールペイント入門

講師(所属): 栗林美智子(アトリエヴィオレ 主宰)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

ぬくもりのある素朴な色づかいや質感が魅力的。壁掛けや小物などを制作。塗り絵感覚で楽しんで。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.08.06
曜日
第1・3水曜
時間
10:00~12:00
回数
6回
受講料
14,520円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
材料費】1 作品2,640円~ 材料により価格に若干の幅があります。 【初心者向け教材 フルセット】約10,000円(お持ちでないものだけを購入。詳細は講師に確認してください。)
開講開始日
2025.08.06
時間
10:00~12:00

一日講座

粘土で作るミニチュアフード「そぼろ弁当」

講師(所属): 辻谷ちづる(ミニチュアフード作家)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

10:10~12:10の部
申し込む
申し込む
閉じる

樹脂粘土で作る、手のひらサイズのパン・ケーキ・パフェ・お寿司など、SNSでもよく見かける人気のアイテムです。1日体験では「そぼろ弁当」を作ります。「楽しく作って飾ってかわいい、おままごとのような時間を共有しましょう」と辻谷先生。初心者大歓迎。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.10.30
曜日
第5木曜
時間
10:10~12:10
回数
1回
受講料
2,750円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費1500円
開講開始日
2025.10.30
時間
10:10~12:10

キルターズクラブ「花みずき」のパッチワークキルト

講師(所属): 上林和子(キルターズクラブ「花みずき」 講師)

高槻教室/TEL 072-682-2481

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

シックな色合いとユーモアのあるデザインが特徴のキルターズクラブ「花みずき」。先染めコットンを使用し、立体手法を取り入れた作品を作ります。小物や手提げバッグ等の作品を作ります。初心者でもキットがあり始めやすいですよ。ミシンも用意しているので気軽に参加を。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.10.31
曜日
第1・3・5金曜
時間
12:30~14:30
回数
10回
受講料
16,610円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
材料費 1,000円~5,500円程度(作品により異なる)。事前に、「花みずき」のキットを持っていたら、持参していただいて構いません。その場合は、材料費なしです。
開講開始日
2025.10.31
時間
12:30~14:30

特選講座

開講中

大人のビーズアクセサリー

講師(所属): 猪俣富佐子(ビーズデザイナー)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

貴婦人のアクセサリー「ビーズステッチ」、ワイヤーを編む「ワイヤーレースジュエリー」、レース針でビーズを編む「ジュエリークロッシェ」、ワイヤー技術を使った「モードジュエリー」など、基本から応用まで個人のペースで制作。初心者はリングやネックレスの基本から。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.08.04
曜日
第1・3・5月曜
時間
10:00~12:00
回数
8回
受講料
17,600円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
1教材1500円~3500円程度必要。使用分のみ毎回教室で講師にお支払い下さい。
開講開始日
2025.08.04
時間
10:00~12:00

特選講座

パール・天然石のアクセサリー教室

講師(所属): 所神根孝二(KOBEパールコレクション 代表)

高槻教室/TEL 072-682-2481

14:50~16:50の部
申し込む
申し込む
閉じる

最初は、ネックレスを作成、2回目以降は好みやレベルに合わせて、パールアクセサリーのアレンジやリメイクも。自由自在にこだわりの作品が作れますよ。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.11.01
曜日
第1土曜
時間
14:50~16:50
回数
4回
受講料
6,600円/4回(教材費別)
教材費・付帯費
材料代 1作品3000円~ 作品により材料費は異なります。初回に講師から説明。毎回1作品を作る予定です。
開講開始日
2025.11.01
時間
14:50~16:50

特選講座

開講中

アッセンデルフト

講師(所属): 中村さとみ(STUDIOシャトル代表)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

美しさに思わずうっとりする、オランダ民芸調のトールペイント。バラ、スミレ、マーガレットの花を中心に、アクリル絵の具を丸筆につけて生活雑貨や小型家具に描きます。図案と作品見本があるので、初心者でも気軽に始められます。作る楽しさと飾る喜びを味わって。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.08.03
曜日
第1日曜
時間
10:10~12:10
回数
8回
受講料
17,600円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
新規材料費 約20,000円。講師から説明あり。筆などの用具の手持ちがあれば使うことができます。
開講開始日
2025.08.03
時間
10:10~12:10
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可