詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1648 講座中 151~160件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

体験講座

基礎から学ぶ裏気学と数秘の世界

講師(所属): 金田圭加(易道協会千手会 会長)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

14:50~16:20の部
申し込む
申し込む
閉じる

運命数で性格や運気の流れを読み解き、日常生活に活かす方法を学びます。家庭や仕事、人間関係にすぐ役立つヒントが満載です。まずは体験講座へ、本講座は9/18~第1・3木曜の同時間、6回13200円(教材費別)で開講予定。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.09.04
曜日
第1木曜
時間
14:50~16:20
回数
1回
受講料
2,200円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
資料代100円
開講開始日
2025.09.04
時間
14:50~16:20

お問合わせ下さい

手持ちの着物で習える 和裁サロン(木12:30~)

講師(所属): 三谷澄江(和裁1級技能士)

枚方教室/TEL 06-6361-7879

素材はタンスに眠っている着物でも反物でもOK。この講座では、和裁の初歩から着物の事全般を学んで頂けます。和服は仕立直しで、寸法だけを変える事も出来ますし、着物から羽織・コート・帯などに変えることも出来ます。和裁で手仕事の楽しさを体験してください

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.09.04
曜日
毎週木曜
時間
12:30~14:30
回数
10回
受講料
16,840円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費500円
開講開始日
2025.09.04
時間
12:30~14:30

お問合わせ下さい

かなと実用書道

講師(所属): 藤田聡美(日本書学研究会 一先会)

枚方教室/TEL 06-6361-7879

「いろは」を基にしたかな文字から漢字かな交じり文、季節の挨拶文や宛名書き、のし紙などお手本に沿って学びます。個人のペースや希望に合わせて指導しますので、初心者も安心して受講できます。希望者は筆ペン、ボールペンでお稽古も。段級位を取得も可能。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.09.04
曜日
第1・3木曜
時間
10:00~12:00
回数
8回
受講料
13,540円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
手本コピー代 100円(1クール分) テキスト代 1430円(希望者のみ)
開講開始日
2025.09.04
時間
10:00~12:00

お問合わせ下さい

手持ちの着物で習える 和裁サロン(木14:50~)

講師(所属): 三谷澄江(和裁1級技能士)

枚方教室/TEL 06-6361-7879

素材はタンスに眠っている着物でも反物でもOK。この講座では、和裁の初歩から着物の事全般を学んで頂けます。和服は仕立直しで、寸法だけを変える事も出来ますし、着物から羽織・コート・帯などに変えることも出来ます。和裁で手仕事の楽しさを体験してください

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.09.04
曜日
毎週木曜
時間
14:50~16:50
回数
10回
受講料
16,840円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費500円
開講開始日
2025.09.04
時間
14:50~16:50

体験講座

お問合わせ下さい

【体験】楽しい俳句!

講師(所属): 新谷壯夫(俳句結社 「鳰の子」 同人会長、パナソニック俳句会会長)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

もっとも短い五七五のリズムを持った奥行きのある俳句。四季、旅、花等詠む題材に決まりが無いのが俳句の良いところ。日記のようによんでみませんか。本講座は第1木曜日同時間 1クール6回 11,980円。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
文学・教養
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.09.04
曜日
第1木曜
時間
14:50~16:50
回数
1回
受講料
1,980円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
資料代100円
開講開始日
2025.09.04
時間
14:50~16:50

そろばん(木曜17:20~)

講師(所属): 肥後陽子

茨木教室/TEL 080-4880-4323

17:20~18:20の部
申し込む
申し込む
閉じる

そろばんは計算力アップだけでなく、脳の発達に良いとされています。目的に向かって一生懸命努力することで、集中力、記憶力、情報を処理する力など様々な力を育むことができます。幼稚園(年長)~

詳細を見る
カテゴリー
キッズ
教室名
茨木教室
開講開始日
2025.09.04
曜日
毎週木曜
時間
17:20~18:20
回数
4回
受講料
4,950円/4回(教材費別)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.09.04
時間
17:20~18:20

残りわずか

そろばん(木曜16:20~)

講師(所属): 肥後陽子

茨木教室/TEL 080-4880-4323

16:20~17:20の部
申し込む
申し込む
閉じる

そろばんは計算力アップだけでなく、脳の発達に良いとされています。目的に向かって一生懸命努力することで、集中力、記憶力、情報を処理する力など様々な力を育むことができます。幼稚園(年長)~。

詳細を見る
カテゴリー
キッズ
教室名
茨木教室
開講開始日
2025.09.04
曜日
毎週木曜
時間
16:20~17:20
回数
4回
受講料
4,950円/4回(教材費別)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.09.04
時間
16:20~17:20

そろばん(木曜18:20~)

講師(所属): 肥後陽子

茨木教室/TEL 080-4880-4323

18:20~19:20の部
申し込む
申し込む
閉じる

そろばんは計算力アップだけでなく、脳の発達に良いとされています。目的に向かって一生懸命努力することで、集中力、記憶力、情報を処理する力など様々な力を育むことができます。幼稚園(年長)~

詳細を見る
カテゴリー
キッズ
教室名
茨木教室
開講開始日
2025.09.04
曜日
毎週木曜
時間
18:20~19:20
回数
4回
受講料
4,950円/4回(教材費別)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.09.04
時間
18:20~19:20

フォークアートペイント、アクリル画

講師(所属): たてぐちけいこ

茨木教室/TEL 080-4880-4323

13:30~15:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

雑貨や家具に絵付けをして装飾する工芸です。大人の塗り絵の感覚で手軽に描けます。初めて絵筆を持つ方、トールペイントを基礎から習いたい方、大歓迎です。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
茨木教室
開講開始日
2025.09.04
曜日
第1・3木曜
時間
13:30~15:30
回数
2回
受講料
6,600円/2回(教材費別)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.09.04
時間
13:30~15:30

健康力も表現力もUP 楽しい朗読

講師(所属): 山木梨可

茨木教室/TEL 080-4880-4323

10:30~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

朗読の基礎や表現方法を学びたい方、朗読ボランティアをしたい方、お孫さんに読み聞かせをしたい方、滑舌をよくしたい方など。一緒に楽しく声に出して読んでみましょう。誤嚥予防や脳トレにも有効ですよ。

詳細を見る
カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
茨木教室
開講開始日
2025.09.04
曜日
第1・3木曜
時間
10:30~12:00
回数
2回
受講料
5,280円/2回(教材費無)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.09.04
時間
10:30~12:00
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可