カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.10.10
- 曜日
- 第2金曜
- 時間
-
19:00~20:30
- 回数
- 3回
- 受講料
- 14,190円/3回(教材費込)
- 教材費・付帯費
- チーズ、ワイン、パン、資料代など3回分7590円(1回2530円)の教材費を受講料に含みます。申し込み・入金は開講日の前週木曜日が締め切りとなります。それ以降のキャンセルについては、教材費の返金はいたしかねます(2025年4/11~から変わりました)。
- 開講開始日
- 2025.10.10
- 時間
-
19:00~20:30

英会話は苦手とあきらめないで。海外旅行や日常会話に役立つ表現を中心に、やさしいテキストや歌を取り入れ、楽しくゆっくりとしたペースで進行。英会話初心者にもおすすめ。要事前見学。体験随時OK(1,100円、要予約)。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 外国語
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2025.10.10
- 曜日
- 毎週金曜
- 時間
-
15:00~16:30
- 回数
- 10回
- 受講料
- 18,700円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 資料代別途100円程度。 音声ダウンロード版 テキスト1,500円程度(各自書店にてご購入下さい。見学時または初回に講師からも説明あり)
- 開講開始日
- 2025.10.10
- 時間
-
15:00~16:30

猫背・反り腰、肩こりや腰痛、疲れやすい方におすすめ。体幹を整え、筋肉を緩めながら柔軟性アップにも効果的です。呼吸と基本動作を丁寧に行うので初心者の方も安心です。季節ごとの体ケアのポイントもお伝えしています。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2025.10.10
- 曜日
- 第2・4金曜
- 時間
-
10:30~11:45
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,860円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2025.10.10
- 時間
-
10:30~11:45

おだまき地蔵から始まり、姫だるま・童大将・善材童子と彫り進めていきます。基礎を習得したら、個人の彫りたい仏像を。手の平ほどの珠をもつ童子や柔和な顔の観音様を彫っていると、しだいに自分が見えてきますよ。初心者も歓迎。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.10.10
- 曜日
- 第2・4金曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 8回
- 受講料
- 17,600円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 初心者セット20,000円程度(教則資料、彫刻刀11本と彫刻刀袋、おだまき地蔵素材、その他備品をセット価格で提供)。
- 開講開始日
- 2025.10.10
- 時間
-
10:00~12:00

てまりは母から娘へ代々引き継がれてきた日本の伝統工芸。その美しい模様はまさに装飾芸術です。毎時間1つの作品を作ります。古典的な手まりから、季節や行事に合わせて飾れるものまで。初めは簡単な模様で基本のテクニックを習得し、徐々に繊細かつ華やかな作品に挑戦。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.09.30
- 曜日
- 第1・3・5火曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 6回
- 受講料
- 12,540円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 初回の材料費 3,000円~3,500円(糸、土台鞠、綿、地巻糸、針など)。次作品からは、1作品ごとに1,000円程度(糸代など)。
- 開講開始日
- 2025.09.30
- 時間
-
14:50~16:50

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.09.30
- 曜日
- 第1・3・5火曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 10回
- 受講料
- 17,600円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 〇材料はお好きなものを各自準備。※初回は講師が準備・説明します。<ハンカチ、テーブルセンター、Tシャツ、パラソル、タペストリー、ネクタイなど、簡単なものからスタートがおすすめ> 〇筆類<講師から購入も可能。・彩色筆1本1,030円・面相筆1本760円・片羽毛3分・1本840円・片羽毛4分・1本1040円:合計3,670円(税込)> 〇染料は講師が準備します
- 開講開始日
- 2025.09.30
- 時間
-
12:30~14:30

リズムに合わせて体を動かすと、気分もリフレッシュ! 初心者にもステップ、ターンなど基礎から丁寧に指導します。講師がリードするグループレッスンなので、初心者も経験者も気兼ねなく踊れます。会場は鳥居ダンススクール豊中校(阪急豊中駅歩7分)。

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2025.09.30
- 曜日
- 毎週火曜
- 時間
-
09:50~10:50
- 回数
- 10回
- 受講料
- 14,190円/10回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし。
- 開講開始日
- 2025.09.30
- 時間
-
09:50~10:50

リズムに合わせて体を動かすと、気分もリフレッシュ! 初心者にもステップ、ターンなど基礎から丁寧に指導します。講師がリードするグループレッスンなので、初心者も経験者も気兼ねなく踊れます。会場は鳥居ダンススクール豊中校(阪急豊中駅歩7分)。

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2025.09.30
- 曜日
- 毎週火曜
- 時間
-
11:00~12:00
- 回数
- 10回
- 受講料
- 14,190円/10回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし。
- 開講開始日
- 2025.09.30
- 時間
-
11:00~12:00

屋外実習で、風景や草花・人物などの撮影のコツを学び、教室での座学では、写真の見方や選び方、タイトルの付け方などを学んで、仲間と一緒に楽しくスキルアップを目指しましょう。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2025.10.10
- 曜日
- 第2・4金曜
- 時間
-
12:30~14:10
- 回数
- 5回
- 受講料
- 13,400円/5回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- 無 *野外撮影会での交通費等は実費
- 開講開始日
- 2025.10.10
- 時間
-
12:30~14:10

