詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1488 講座中 1311~1320件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

開講中

母から娘へ てまり工芸

講師(所属): 真木和枝(日本てまりの会)

枚方教室/TEL 072-843-0001

模様をかがるための丸い土台てまり作りから始めて、基礎のかがりや細かい模様のかがりまで学びます。インテリアやプレゼントにも最適です。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.03.11
曜日
第2・4火曜
時間
10:00~12:00
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
カードに巻いた糸(50m)1色240円、初回入門セット1800~2000円。6回で6作品制作予定
開講開始日
2025.03.11
時間
10:00~12:00

開講中

高級感漂う!ビーズアクセサリー

講師(所属): 母倉寿美子ほか(ビーズデザイナー、ものづくりアカンパニスト)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

ビーズ針とナイロン糸だけで編むように作ります。指輪、ネックレス、ペンダント、ブローチなど自由に選択し、オリジナル作品を製作。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.03.11
曜日
第2火曜
時間
10:00~12:00
回数
4回
受講料
6,160円/4回(教材費別)
教材費・付帯費
初回のみ1500円
開講開始日
2025.03.11
時間
10:00~12:00

開講中

すぐに役立つ小筆・筆ペン・ボールペン

講師(所属): 新香栴(日本書道研究協会)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

「長い間、自分の文字にコンプレックスがあったけど、上手に文字を書いてみたい…」そんな思いの実現をお手伝いします。手軽なボールペンや筆ペン・小筆で、かなや漢字の基本から応用まで美しく書けるように指導。段位取得、書写検定受験も可能です。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.03.10
曜日
第2・4月曜
時間
12:30~14:30
回数
8回
受講料
13,200円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
なし。
開講開始日
2025.03.10
時間
12:30~14:30
このマークの講座は動画がみれます

開講中

ゆったりフローヨガ(月曜19:45~)

講師(所属): 田中さき(ヨガインストラクター)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

19:45~20:50の部
申し込む
申し込む
閉じる

自分の体や呼吸に意識を向け、ポーズと呼吸を合わせてゆったり動いていきます。日常生活の中で簡単に身体をほぐす方法や、身体をラクにするためのヒントがいっぱいのレッスン。身体も気分もスッキリしたい人におすすめです。明日を気持ちよく迎えましょう。女性限定。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.03.10
曜日
第2・4月曜
時間
19:45~20:50
回数
8回
受講料
13,200円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.03.10
時間
19:45~20:50
このマークの講座は動画がみれます

開講中

ゆったりフローヨガ(月曜18:30~)

講師(所属): 田中さき(ヨガインストラクター)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

18:30~19:35の部
申し込む
申し込む
閉じる

自分の体や呼吸に意識を向け、ポーズと呼吸を合わせてゆったり動いていきます。日常生活の中で簡単に身体をほぐす方法や、身体をラクにするためのヒントがいっぱいのレッスン。身体も気分もスッキリしたい人におすすめです。明日を気持ちよく迎えましょう。女性限定。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.03.10
曜日
第2・4月曜
時間
18:30~19:35
回数
8回
受講料
13,200円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.03.10
時間
18:30~19:35

開講中

会社帰りに♪昭和歌謡でボイトレ

講師(所属): 香月麻李(エンジェル・デライト代表)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

講師の伴奏に合わせてみんなでカラダを動かしながら楽しく歌いましょう。楽譜が読めなくても大丈夫!昔懐かしい歌を歌うことで、その歌が流行った頃の思い出が蘇って来たりします。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.03.10
曜日
第2・4月曜
時間
18:30~19:30
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.03.10
時間
18:30~19:30
このマークの講座は動画がみれます

開講中

戸塚刺しゅう

講師(所属): 千坂美枝子(一般社団法人 戸塚刺しゅう協会 師範)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

戸塚刺しゅうは、ヨーロッパの刺繍をもとにして、日本人の感性や刺し進めやすさに合わせてアレンジした刺しゅうです。たくさんのステッチを組み合わせているので、立体感や色合いの表現方法が魅力の一つです。講座では個々の希望やペースに合わせた作品を作ります。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.03.10
曜日
第2・4月曜
時間
10:10~12:10
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
作品によって異なります。初心者であれば一作品2,000円程度。小作品であれば1,000円からも。※1クール終了し、継続を希望される方は経験者クラスに移行します。経験者クラスでは、戸塚刺しゅうに対し、年会費4,000円(年の途中で入会される場合は3か月で割って換算します)が必要となります(戸塚刺しゅう協会は会員制のため、入会が義務付けられています)。
開講開始日
2025.03.10
時間
10:10~12:10

特選講座

開講中

おとなの書道入門

講師(所属): 井上深翠(暁書法学院講師)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

月に1回、筆を持ち、字を書くことに向きあう時間をもちませんか。初心者はもちろん、久しぶりに筆を持つ方も大歓迎。大筆・小筆・筆ペン・ボールペンいずれもOK。まずは、自分の名前、のし袋など、暮らしに役立つ文字を書きながら、短時間できれいに書ける練習を。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.03.09
曜日
第2日曜
時間
10:00~12:00
回数
5回
受講料
8,250円/5回(教材費別)
教材費・付帯費
初回の教材費は1870円(内訳:初回テキスト1200円、筆ペン550円、ボールペン120円)。月刊誌へ移行後、課題作品提出の場合は出品審査料として各200円必要です。詳細は講師から説明あり。 ※2024年4/1から教材費が変わりました
開講開始日
2025.03.09
時間
10:00~12:00

開講中

はじめての絵画教室~水彩・スケッチ~

講師(所属): 冲田進(行動美術協会 会員)

枚方教室/TEL 072-843-0001

絵を始めてみたいけど何から始めたら良いかわからないという方に。デッサン?水彩?パステル?受賞歴多数・講師経験豊富なベテラン講師に相談して頂きながら、基礎からスタートできます。様々な画材に対応。きっとお気に入りの1枚が楽しく描けるはず。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.03.08
曜日
第2・4土曜
時間
14:50~16:50
回数
8回
受講料
15,840円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.03.08
時間
14:50~16:50

特選講座

開講中

筆ペン・ボールペン(土曜)

講師(所属): 岡本飛雲(暁書法学院 講師)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

筆ペン・ボールペン・ペンには共通点があり、同時に練習することで両方とも上達するというユニークな講座。受講者それぞれに添削指導を。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.03.08
曜日
第2・4土曜
時間
10:00~12:00
回数
8回
受講料
14,960円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
初回の教材費は1870円(内訳:初回テキスト1200円、筆ペン550円、ボールペン120円)。月刊誌へ移行後、課題作品提出の場合は出品審査料として各200円必要です。詳細は講師から説明あり。 ※2024年4/1から教材費が変わりました
開講開始日
2025.03.08
時間
10:00~12:00
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可