詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1560 講座中 1151~1160件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

かんたん洋裁とリフォーム

講師(所属): 小嶋栄美子

梅田教室/TEL 06-6361-6300

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

初心者を対象に、着心地がよい、きれいに見せたい、体型に合った服を作りたいなど、安価で、オリジナルに仕上げることができます。指導経験豊富な講師が、わかりやすくレッスン。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.12.24
曜日
毎週水曜
時間
10:00~12:00
回数
10回
受講料
13,200円/10回(教材費無)
教材費・付帯費
なし。
開講開始日
2025.12.24
時間
10:00~12:00
このマークの講座は動画がみれます

タップダンス(水曜)

講師(所属): 上野真二(タップインストラクター)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

18:30~19:40の部
申し込む
申し込む
閉じる

美容・健康にもってこいのタップダンス。リズム感と表現力を養いながら楽しく踊りましょう。初心者の方もどうぞ!

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.12.24
曜日
第2・4水曜
時間
18:30~19:40
回数
6回
受講料
9,900円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.12.24
時間
18:30~19:40

残りわずか

趣味の写真教室

講師(所属): 村中修(日本写真芸術学会理事)

高槻教室/TEL 072-682-2481

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

カメラ、撮影技術の基礎を押さえ、良い写真の撮り方を、実践を通じて学んでいきます。初回はカメラ、撮影技術の基礎を確認。その後は撮影実習と作品講評、技術アドバイスを繰り返して実力アップを図ります。また様々な作品を見ることで「写真を見る力」も養います。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.12.24
曜日
第2・4水曜
時間
10:00~12:00
回数
6回
受講料
13,500円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
資料代100円位。拝観料、交通費は実費
開講開始日
2025.12.24
時間
10:00~12:00

油彩・水彩・パステル(水曜)

講師(所属): 西滝直人(一水会会友、研水会準委員)

高槻教室/TEL 072-682-2481

12:20~14:20の部
申し込む
申し込む
閉じる

油彩・水彩・パステルの中から、自分の好きな画材を選べます。モチーフは講師が用意。デッサン、画材の使い方、構図、遠近法などをレッスン。描くことと講師の講評を聞くことを繰り返すうちに、観察力や感じる力がつきます。受賞歴多数の画家が指導。初心者歓迎。

詳細を見る
カテゴリー
絵画
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.12.24
曜日
毎週水曜
時間
12:20~14:20
回数
8回
受講料
15,840円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.12.24
時間
12:20~14:20
このマークの講座は動画がみれます

ゆったりヨガ

講師(所属): 桑原圭子、監修 山本正子(山本ヨガ研究所)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

10:30~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

呼吸に合わせてゆったりポーズを取り、体調を整えていきます。深い呼吸でストレスを軽減して、心も体もリフレッシュさせます。関節を柔らかくするストレッチから始めるので、体が硬い人も気軽に参加を。男性も歓迎。会場は山本ヨガ研究所(阪急王子公園駅歩3分)。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.12.24
曜日
毎週水曜
時間
10:30~12:00
回数
10回
受講料
16,500円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
テキスト代 1,500円(初回のみ)。
開講開始日
2025.12.24
時間
10:30~12:00

開講中

テーブル茶道

講師(所属): 石橋美生(裏千家茶道 専任講師)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

現代の生活スタイルに合わせ、和室や高価なお道具がなくても気軽にお抹茶や和菓子を頂く作法を学べます。月毎のテーマに沿った設えや和菓子を味わい、二十四節気や和菓子の由来を知り、お抹茶・お菓子の頂き方などを楽しく学べば日々の生活が特別なものに。初回3日前〆切

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.09.25
曜日
第4木曜
時間
18:30~20:00
回数
3回
受講料
6,600円/3回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費:1回1800円 お片付けの時間含めて90分の授業となります。
開講開始日
2025.09.25
時間
18:30~20:00

楽しい消しゴムはんこ作り

講師(所属): あむ(JESCA日本イレイサースタンプ協会公認講師)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

10:30~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

消しゴムを使ったはんこ作り。道具の正しい使い方から最終的にはオリジナル図案からはんこを彫れるまで個人のペースにあわせ丁寧に指導します。また季節のはんこや作成したはんこからハガキや布巾、Tシャツなどオリジナル雑貨作りも学べる楽しい内容となっています。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.12.24
曜日
第4水曜
時間
10:30~12:00
回数
4回
受講料
11,000円/4回(教材費別)
教材費・付帯費
1回500円(はんこ図案、はんこ用消しゴム、トレーシングペーパー、講座で使用するスタンプインク他。 またハガキや封筒など作品にあわせて準備) ※初回のみ1000円(教材セット+教材費) デザインカッター・カッターマット・大きなカッターナイフ・ねり消しゴム・えんぴつ・説明書
開講開始日
2025.12.24
時間
10:30~12:00

特選講座

ボールペン・筆ペン

講師(所属): 上田暁爽(暁書法学院審査員)

枚方教室/TEL 06-6361-7879

18:30~20:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

毎日使うボールペン。仮名の基礎、細字からバランスまで。かんたんなコツですぐ上達します。ていねいに指導。

詳細を見る
カテゴリー
書道
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.12.24
曜日
毎週水曜
時間
18:30~20:30
回数
8回
受講料
13,540円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
入門キット3500円(初回セット、筆ペン、ボールペン、下敷き、ペン用紙)※用具のバラ売りもあり。詳細は講師へお尋ねください。⚫︎月刊誌へ移行後、級段取得可。※出品審査料(各200円〜)必要。
開講開始日
2025.12.24
時間
18:30~20:30

一日講座

手相の世界と気になる来年の運気

講師(所属): 東明学院 専任講師

神戸国際会館教室/TEL 06-6361-7878

15:00~16:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

【年末年始特別講座】手相とはどういうものか、ルーツを知り、自分で簡単に手相を見るコツを伝授します。自分の手相を見ながら、性格や才能、可能性を再発見しましょう!さらに、ひとりひとりの来年の運気プチ鑑定も。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
神戸国際会館教室
開講開始日
2025.12.24
曜日
第4水曜
時間
15:00~16:30
回数
1回
受講料
2,420円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費300円(当日講師にお支払。おつりの無いようにご用意ください。)
開講開始日
2025.12.24
時間
15:00~16:30

特選講座

一日講座

暦の見方と2026年を占う

講師(所属): 玉木仁邦(仁占塾主宰)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

【年末年始特別講座】「家庭本暦」を用いて暦の見方を解説。一般的な運勢や六曜に加え、自身の九星からの吉方位、良い日取り、注意する事柄などを読み解きます。また2026年を政治経済・自然災害の観点から占います。グループレッスン。個人鑑定ではありません。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.12.24
曜日
第4水曜
時間
12:30~14:30
回数
1回
受講料
2,310円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
テキスト代:令和8年度家庭本暦(京都易道編纂)1,100円【税込】 *当日講師にお支払(おつりの無いようにご準備ください)
開講開始日
2025.12.24
時間
12:30~14:30
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可