詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
585 講座中 441~450件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

はじめてのステンドフラワー

講師(所属): 岡治牧子(日本ステンドフラワー協会認定講師)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

中世ヨーロッパ建築において拡がったステンドグラス。その荘厳さの中にも暖かみのある姿を、プリザーブドフラワーを使い再現させました。新しいデザインアートです。6回で季節の花や果物の壁飾り、ティッシュケース、ブローチなど6作品を作ります。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.12.23
曜日
第4火曜
時間
12:30~14:30
回数
6回
受講料
9,900円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費は直接講師に支払。詳細は初回に説明あり。<予定>コースター 1700円、季節フレーム2000円、フットランプ2700円、ペンダント2個 2000円、季節フレーム2000円、ティッシュボックス 2600円 合計1万3000円
開講開始日
2025.12.23
時間
12:30~14:30

一日講座

みんなで歌おう!ドイツ語で第九

講師(所属): 小西功修(語学教室ANC ドイツ語講師・ドイツ語通訳案内士)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

19:30~20:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

【クリスマス特別講座】ベートーヴェン第九の魅力は壮大な音楽と合唱の迫力。EUの歌にも使われる旋律を、ドイツ語で一緒に口ずさんでみませんか?講師は日本の音楽大学大学院修了後、ドイツ留学で音楽やドイツ語、日本学も学んだ経験豊かな方です。

詳細を見る
カテゴリー
外国語
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.12.23
曜日
第4火曜
時間
19:30~20:30
回数
1回
受講料
2,970円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.12.23
時間
19:30~20:30

特選講座

一日講座

人生100年時代の資産設計~賢くお金に働いてもらうには~

講師(所属): 浅野恵以子(㈱LPSアセット)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

老後2000万円不足問題に備えた運用方法や資産運用の基礎、債券や株式、投資信託等の選び方を実践的にレクチャー。金融機関では教えてくれない投資信託の選び方、買ってはいけない債券等、独立系ファイナンシャルプランナーの講師が具体的に説明します。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.12.23
曜日
第4火曜
時間
12:30~14:30
回数
1回
受講料
2,200円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.12.23
時間
12:30~14:30
このマークの講座は動画がみれます

水彩画で身近なものを描こう

講師(所属): 米田整弘(二科会会員、日本美術家連盟会員)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

日常見慣れたもの、描きたいものなど、お好みのモチーフや旅先の写真などを持参。水彩絵の具や色えんぴつを使って、小さなスケッチブックに、思いのまま描きましょう。鉛筆やペンでスケッチし、さらりと彩色。初めての人でも楽しく参加できます。

詳細を見る
カテゴリー
絵画
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.12.23
曜日
第2・4火曜
時間
10:00~12:00
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.12.23
時間
10:00~12:00

ピラティス×バレエで美姿勢へ ボディメイクエクササイズ

講師(所属): 和田ちさと(プロダンサー)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

12:30~13:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

引き締まったウエストと、綺麗な姿勢を作るエクササイズです。自身の産後の緩んだ身体を戻すのに行ったエクササイズや、ダンサーとしてトレーニングしてきたエクササイズなどを行い、インナーマッスルや身体を支える筋肉を鍛える事で綺麗な身体のラインを作り出します。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.12.24
曜日
第2・4水曜
時間
12:30~13:30
回数
5回
受講料
11,550円/5回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.12.24
時間
12:30~13:30

開講中

ほとけさまを描きましょう

講師(所属): 阿藤無華(無心庵主宰)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

最初は手本をなぞり彩色していく簡単な作品からはじめるので、初めての方でも安心して参加できます。心をこめて描くうちに自然と喜びや哀しみなどの表情が現れ、描くことが楽しくなってきます。優しく穏やかな観音さまの絵と向き合い、心安らぐ時間を過ごしましょう。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.09.19
曜日
第3金曜
時間
10:00~12:00
回数
4回
受講料
7,920円/4回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費4回で1000円程度 1回目の開講の際に説明
開講開始日
2025.09.19
時間
10:00~12:00
このマークの講座は動画がみれます

基礎から始める水彩・淡彩画

講師(所属): 井戸啓司(紫蘭の会 主宰)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

静物(花)画、風景画、人物画を上手に描くための基本を、講義と実習を通して学びます。水彩道具、着彩、光陰などの基本的理論、デッサンや屋外スケッチなどを通じての基本的技法までを、初心者にもわかりやすく指導します。用意する道具はお手持ちのものからでOK。

詳細を見る
カテゴリー
絵画
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.12.24
曜日
第2・4水曜
時間
10:00~12:00
回数
8回
受講料
16,760円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費50円~200円(プリント代等)
開講開始日
2025.12.24
時間
10:00~12:00

開講中

中高年のための朗読講座

講師(所属): 江口真理子(トークスタジオAアナウンサー)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

詩・エッセイ・童話・小説など、美しい日本語表現の作品を朗読していきます。心が快適に、感性も磨かれます。朗読を通して、人間関係も円滑に。未経験者でも安心して受講できます。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.09.19
曜日
第1・3金曜
時間
10:00~12:00
回数
6回
受講料
10,560円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費 600円程度
開講開始日
2025.09.19
時間
10:00~12:00

開講中

色のチカラを楽しむカラーセラピー(第3金曜)

講師(所属): キムヨシコ(カラーコーディネーター)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

13:00~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

色の持つ効果を最大限活用し、毎日を楽しむためのカラーセラピーです。カラダやココロに影響する色の意味・効果、漢方養生の色の話、絵画・映画の色まで。旬の色のトピックスなど、あらゆる方向から色を楽しんで。色のもつチカラを味方に新しい自分を発見できるかも!

詳細を見る
カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.09.19
曜日
第3金曜
時間
13:00~14:30
回数
3回
受講料
6,600円/3回(教材費別)
教材費・付帯費
材料費1500円
開講開始日
2025.09.19
時間
13:00~14:30

開講中

暮らしに役立つ 筆ペンと毛筆

講師(所属): 杉江美津子(日本書芸院無鑑査会員)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

筆ペンと毛筆のどちらかを選べます。楷書の基本から芳名録への記帳、のし袋、宛名書き、かんたんな手紙文まで指導。 毛筆に関しては、実用書道だけでなく希望により漢字・仮名等も学べ、級や段の取得も可能です。グループレッスンで個々に指導、自身のペースで学べます。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.09.19
曜日
第1・3・5金曜
時間
18:10~20:00
回数
8回
受講料
13,200円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
テキスト代200円
開講開始日
2025.09.19
時間
18:10~20:00
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可