詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1598 講座中 911~920件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

体験講座

基礎を楽しむベリーダンス

講師(所属): RIE(ベリーダンサー)

高槻教室/TEL 072-682-2481

13:00~14:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

アラブの音楽にノッてじっくり基礎を繰り返すクラスです。できなくて当たり前、ヨガの要素も取入れ楽しんで踊りながら運動不足解消やしなやかで健康的な身体を目指します。定期講座は1第1・3・5水曜の同時間に開講中。1万4080円/8回、教材費なし。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.12.17
曜日
第3水曜
時間
13:00~14:00
回数
1回
受講料
1,760円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.12.17
時間
13:00~14:00
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

お問合わせ下さい

太極拳と氣功  木村清美クラス

講師(所属): 木村清美(楊名時健康太極拳 師範)

高槻教室/TEL 072-682-2481

穏やかな動きと深い呼吸で氣を養い、ストレス発散、健康増進、メタボ対策などにもおすすめ。年齢に関係なく始められ、元気で長生き、快適に過ごしたい人のための教室です。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.12.17
曜日
毎週水曜
時間
10:00~12:00
回数
10回
受講料
13,200円/10回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.12.17
時間
10:00~12:00

開講中

オカリナ アンサンブル 10:10~

講師(所属): 木下香苗

西宮教室/TEL 0798-33-3700

オカリナの経験者にお勧めです。オカリナの奏法をじっくり指導。唱歌や童謡等が吹けるようになります。アンサンブルを楽しみましょう。若干名募集。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.10.06
曜日
第1・3月曜
時間
10:10~11:00
回数
6回
受講料
8,910円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費1200円(初回に講師から説明あり。直接講師にお支払ください)。※楽器は5000円~15000円(メーカー・種類により金額が異なります)
開講開始日
2025.10.06
時間
10:10~11:00

開講中

オカリナ アンサンブル11:10~

講師(所属): 木下香苗

西宮教室/TEL 0798-33-3700

オカリナの基礎知識、奏法等も指導。少人数のグループレッスンで唱歌や童謡が吹けます。若干名募集。要見学。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.10.06
曜日
第1・3月曜
時間
11:10~12:00
回数
6回
受講料
8,910円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費1200円(初回に講師から説明あり。直接講師にお支払ください)。※楽器は5000円~15000円(メーカー・種類により金額が異なります)。
開講開始日
2025.10.06
時間
11:10~12:00

一日講座

プロと作るエンディングノート

講師(所属): 池原充子(終活プロデューサー(終活P))

梅田教室/TEL 06-6361-6300

10:30~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

終活って何をすればいいの?何から始めればいいの?など終活のモヤモヤを一気に解決します。4回連続講座で終活の基礎を学び、エンディングノートを完成させます。気になるテーマのみの受講もOK!今回のテーマは「お墓」

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.12.17
曜日
第3水曜
時間
10:30~12:00
回数
1回
受講料
3,300円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
エンディングノート1冊500円(税込)。 エンディングノートを持っている方は、持参OK。
開講開始日
2025.12.17
時間
10:30~12:00

特選講座

開講中

すぐ上達!筆ペン・ボールペン

講師(所属): 小迫琳葉(暁書法学院 委嘱)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

筆ペンとボールペンには共通点があり、同時に練習することで両方とも上達するというユニーク講座。それぞれに添削指導を。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.10.06
曜日
毎週月曜
時間
14:50~16:50
回数
8回
受講料
13,200円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
入門キット3500円(初回セット、筆ペン、ボールペン、下敷き、ペン用紙)※用具のバラ売りもあり。詳細は講師へお尋ねください。⚫︎月刊誌へ移行後、級段取得可。※出品審査料(各200円〜)必要。
開講開始日
2025.10.06
時間
14:50~16:50
このマークの講座は動画がみれます

一日講座

手作り味噌講座~発酵の魅力と調味料の世界

講師(所属): タケモトサユリ(みらいごはんラボ代表、管理栄養士、食育絵本作家)

茨木教室/TEL 080-4880-4323

10:30~12:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

【年末年始特別講座】袋の中で大豆をつぶして混ぜるだけの簡単な方法で、自家製の麦味噌(1Kg)を仕込みます。袋の中で作業するので、手を汚さず衛生的に仕込めるのも安心。講座ではお味噌のパワーや調味料についてのお話しも有り。講師作絵本のお土産付きです。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
茨木教室
開講開始日
2025.12.17
曜日
第3水曜
時間
10:30~12:30
回数
1回
受講料
1,650円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費:2,500円(当日講師にお支払。おつりの無いようにご準備ください。)
開講開始日
2025.12.17
時間
10:30~12:30

NEW

ゆるめて整えるやさしいメンテナンスヨガ(10:00)

講師(所属): イナバサチコ(RYT200修了、骨盤調整ヨガ®︎インストラクター)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

10:00~11:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

「鍛える」よりも「整える」ことを大切に、正しい姿勢や動き方を自分の感覚で身につけていくことで「自己調整力」を向上させてみませんか?全身を緩めて骨盤から整えましょう。年齢を問わず、どなたでもご参加いただけます。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.12.17
曜日
第1・3水曜
時間
10:00~11:00
回数
5回
受講料
9,900円/5回(教材費無)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.12.17
時間
10:00~11:00

楽しいはがき絵(10:00~)

講師(所属): 髙橋恵冲(日本南画院)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

墨と顔彩を使い、四季折々の花や風景を描いていきます。初めての方も、講師が最初に手本を描き、その後ゆっくり練習していただきますので安心です。筆を運ぶひとときを通して描く楽しみを知り、心をこめて表現する喜びを学んでいただけます。

詳細を見る
カテゴリー
絵画
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.12.17
曜日
第1・3水曜
時間
10:00~12:00
回数
8回
受講料
13,200円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
1クール500円※初日にお支払い下さい。
開講開始日
2025.12.17
時間
10:00~12:00

楽しいはがき絵(12:30~)

講師(所属): 髙橋恵冲(日本南画院)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

墨と顔彩を使い、四季折々の花や風景を描いていきます。初めての方も、講師が最初に手本を描き、その後ゆっくり練習していただきますので安心です。筆を運ぶひとときを通して描く楽しみを知り、心をこめて表現する喜びを学んでいただけます。

詳細を見る
カテゴリー
絵画
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.12.17
曜日
第1・3水曜
時間
12:30~14:30
回数
8回
受講料
13,200円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
1クール500円※初日にお支払い下さい。
開講開始日
2025.12.17
時間
12:30~14:30
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可