詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1484 講座中 681~690件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

八房流南京玉すだれ

講師(所属): 八房笑美佳

茨木教室/TEL 080-4880-4323

13:00~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

さてさての軽快なリズムに合わせて、魚つり竿から、次から次へと変化する玉すだれ。基礎から丁寧に教えます。日本の伝統芸を一緒に楽しみませんか?

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
茨木教室
開講開始日
2025.08.27
曜日
第4水曜
時間
13:00~14:30
回数
1回
受講料
2,200円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
玉すだれ1万2000円~ レンタル有料
開講開始日
2025.08.27
時間
13:00~14:30

特選講座

油彩・水彩・パステル(水曜)

講師(所属): 西滝直人(一水会会友、研水会準委員)

高槻教室/TEL 072-682-2481

12:20~14:20の部
申し込む
申し込む
閉じる

油彩・水彩・パステルの中から、自分の好きな画材を選べます。モチーフは講師が用意。デッサン、画材の使い方、構図、遠近法などをレッスン。描くことと講師の講評を聞くことを繰り返すうちに、観察力や感じる力がつきます。受賞歴多数の画家が指導。初心者歓迎。

詳細を見る
カテゴリー
絵画
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.08.27
曜日
毎週水曜
時間
12:20~14:20
回数
8回
受講料
15,840円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.08.27
時間
12:20~14:20

楽しい消しゴムはんこ作り

講師(所属): あむ(JESCA日本イレイサースタンプ協会公認講師)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

10:30~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

消しゴムを使ったはんこ作り。道具の正しい使い方から最終的にはオリジナル図案からはんこを彫れるまで個人のペースにあわせ丁寧に指導します。また季節のはんこや作成したはんこからハガキや布巾、Tシャツなどオリジナル雑貨作りも学べる楽しい内容となっています。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.08.27
曜日
第4水曜
時間
10:30~12:00
回数
4回
受講料
11,000円/4回(教材費別)
教材費・付帯費
1回500円(はんこ図案、はんこ用消しゴム、トレーシングペーパー、講座で使用するスタンプインク他。 またハガキや封筒など作品にあわせて準備) ※初回のみ1000円(教材セット+教材費) デザインカッター・カッターマット・大きなカッターナイフ・ねり消しゴム・えんぴつ・説明書
開講開始日
2025.08.27
時間
10:30~12:00

開講中

はじめてのグルーデコ

講師(所属): 山本直緒(オーティーク認定講師 グルーデコ認定講師)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

14:50~16:50の部
申し込む
申し込む
閉じる

“グルーデコ®”とは、パテ状のエポキシ系接着粘土に埋め込み型のオーストリア製クリスタルを装飾する新しいデコレーション技法。初心者でも簡単にクオリティの高いアイテムを造ることができます。プチリング・ネックレス・バッグチャームなど1回で1作品を作ります。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.06.26
曜日
第4木曜
時間
14:50~16:50
回数
5回
受講料
8,250円/5回(教材費別)
教材費・付帯費
デザインによって異なります。1作品2,750~4,320円程度。
開講開始日
2025.06.26
時間
14:50~16:50

特選講座

日常書道 ボールペン・筆ペン

講師(所属): 中山星彩(暁書法学院 委員)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

筆ペンとボールペンで女性らしい美しい文字を!楷書の基本から練習して芳名録、のし紙の上書等楽しく学びましょう。コツをつかめば驚くほど上手になります。

詳細を見る
カテゴリー
書道
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.08.27
曜日
第2・4水曜
時間
12:30~14:30
回数
6回
受講料
9,900円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費1900円程度
開講開始日
2025.08.27
時間
12:30~14:30

四柱推命 実践編

講師(所属): 南尋公(運命学研究家、日本易学連合会参与)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

13:00~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

古代中国の学問「陰陽道」の教えの一つ、四柱推命は、宿命(先天運)・運命(後天運)の解読法として今の時代でも活用できます。鑑定歴30年余、運命学研究家の講師が、四柱推命をわかりやすく解説。暮らしへの活用法なども指導。経験者を対象とした実践クラスです。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.08.27
曜日
第2・4水曜
時間
13:00~14:30
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
テキスト『決定版 四柱推命の完全独習』(著者;三木照山、2020年9月発行;日本文芸社)3300円(税込)。こちらは、各自で書店またはネットでご購入ください。2009年2月発行分でも可。
開講開始日
2025.08.27
時間
13:00~14:30

暮らしに活かせる四柱推命

講師(所属): 南尋公(運命学研究家、日本易学連合会参与)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

14:50~16:20の部
申し込む
申し込む
閉じる

古代中国の学問、「陰陽道」の教えのひとつ四柱推命は、宿命(先天運)や運命(後天運)の解読法として、今の時代でも活用できます。鑑定歴30年余、運命学研究家の南尋公さんが、四柱推命の基本からわかりやすく解説。暮らしへの上手な活用法など楽しく指導します。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.08.27
曜日
第2・4水曜
時間
14:50~16:20
回数
6回
受講料
10,560円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
テキスト『決定版 四柱推命の完全独習』(著者;三木照山、2020年9月発行;日本文芸社)3300円(税込)。こちらは、各自で書店またはネットでご購入ください。2009年2月発行分でも可。
開講開始日
2025.08.27
時間
14:50~16:20

やさしく楽しいウクレレ<入門>

講師(所属): 大迫眞由美(JOYウクレレ指導協会認定講師)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

17:10~18:10の部
申し込む
申し込む
閉じる

楽譜が読めなくてもOK!ずっと弾いてみたいと思っていた方、以前習ったけど、もう一度練習を始めたい方におススメ。基本をゆっくり丁寧に指導します。楽器を弾く楽しみを感じながら、ウクレレの音色に癒されましょう。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.08.27
曜日
第2・4水曜
時間
17:10~18:10
回数
6回
受講料
11,880円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
・教則本1冊1,000円 ・楽譜コピー代 20円/枚(随時)
開講開始日
2025.08.27
時間
17:10~18:10

特選講座

美文字!ボールペンと筆ペン

講師(所属): 宮田由佳(暁書法学院)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

文字はバランスが決め手。平仮名、カタカナ、漢字の書き方の基本をふまえ、調和のとれた美しい文字が書けるようアドバイス。

詳細を見る
カテゴリー
書道
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.08.28
曜日
毎週木曜
時間
10:00~12:00
回数
8回
受講料
14,960円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
初回の教材費は1870円(内訳:初回テキスト1200円、筆ペン550円、ボールペン120円)。月刊誌へ移行後、課題作品提出の場合は出品審査料として各200円必要です。詳細は講師から説明あり。 ※2024年4/1から教材費が変わりました
開講開始日
2025.08.28
時間
10:00~12:00

特選講座

開講中

油彩・水彩・パステル(水曜)

講師(所属): 西滝直人(一水会会友、研水会準委員)

高槻教室/TEL 072-682-2481

油彩・水彩・パステルの中から、自分の好きな画材を選べます。モチーフは講師が用意。デッサン、画材の使い方、構図、遠近法などをレッスン。描くことと講師の講評を聞くことを繰り返すうちに、観察力や感じる力がつきます。受賞歴多数の画家が指導。初心者歓迎。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.06.25
曜日
毎週水曜
時間
12:20~14:20
回数
8回
受講料
15,840円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.06.25
時間
12:20~14:20
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可