詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1465 講座中 1121~1130件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

体験講座

基礎から始めるヴォイストレーニング

講師(所属): 中上英子(ヴォイストレーナー ライトヴォイス 主宰)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

17:00~18:10の部
申し込む
申し込む
閉じる

正しい発声法を身につけて美しい声を目指し、呼吸法で健康的な体づくりもサポートします。初心者の方も安心して受講いただけますので、ぜひお気軽にお試しください。本講座は第2・4週月曜の同時間、6回1万3200円(教材費別)で開講中。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.09.08
曜日
第2月曜
時間
17:00~18:10
回数
1回
受講料
2,200円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費300円程度
開講開始日
2025.09.08
時間
17:00~18:10
このマークの講座は動画がみれます

腰掛タップダンス

講師(所属): 奈美ちはる(腰掛タップダンス 公式インストラクター)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

13:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

三洋電機の元会長・井植敏さんが考案した腰掛タップダンス(R)。椅子に腰掛けたまま踊るので転倒の心配もなく、シニア世代にピッタリな楽しい講座です。足首、太腿を中心に無理なく下半身全体の筋肉を鍛えられます。おしゃれなタップダンスで目指せ「寝たきりゼロ」!

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.09.08
曜日
第2・4月曜
時間
13:30~14:30
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
タップシューズ(チャコット製)を購入の場合は14,500円程。 受講初回のみ板使用料1,500円。
開講開始日
2025.09.08
時間
13:30~14:30

特選講座

おしゃれなトールペイント入門(月曜)

講師(所属): 栗林美智子、金光恵津子(アトリエヴィオレ 主宰)

高槻教室/TEL 072-682-2481

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

初めての方は基礎から、上級者にはさらにレベルアップを目指して、各人のペースに合わせて授業を進めています。トールペイントは絵に自信の無い方も楽しく絵を描く事が出来る技法です。また、絵を描く事で右脳を刺激し、左右の脳をバランス良く使う手助けにもなります。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.09.08
曜日
第2・4月曜
時間
10:00~12:00
回数
6回
受講料
14,520円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
材料費】1 作品2,640円~ 材料により価格に若干の幅があります。 【初心者向け教材 フルセット】約10,000円(お持ちでないものだけを購入。詳細は講師に確認してください。)
開講開始日
2025.09.08
時間
10:00~12:00

一日講座

残りわずか

定員3名 カラー&ファッションアドバイス

講師(所属): とおみねきよみ(一般社団法人国際カラープロフェッショナル協会理事、色彩room c.f.i 代表)

神戸国際会館教室/TEL 06-6361-7878

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

あなたに似合うカラーグループ(フォーシーズン)と骨格タイプを診断の上、似合う色でのカラーコーディネートと気になる部分の体型カバーを丁寧にアドバイスいたします。お仲間同士でもぜひ。

詳細を見る
カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
神戸国際会館教室
開講開始日
2025.09.08
曜日
第2月曜
時間
10:00~12:00
回数
1回
受講料
6,930円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.09.08
時間
10:00~12:00

NEW

特選講座

日商簿記2級受験対策講座~商業簿記~

講師(所属): 上小牧秀彦(総合経営コンサルタント、元簿記専門学校講師兼学校法人理事)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

18:30~20:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

就職や転職などに役立つ資格取得を目指して。経営管理に役立つ知識として、企業に求められる資格「日商簿記検定2級」。簿記3級程度の知識を有する方を対象に、試験合格に向けての「商業簿記」「工業簿記」の各12回を丁寧に指導します。今回は商業簿記コース。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.09.08
曜日
毎週月曜
時間
18:30~20:30
回数
12回
受講料
37,800円/12回(教材費別)
教材費・付帯費
出版社:ネットスクール株式会社「サクッとうかる日商2級テキスト第2版、商業簿記/工業簿記」(著者:桑原知之、品番ISBN978‐4₋7810‐12445/12452)各1540円。同「サクッとうかる日商2級トレーニング商業簿記・工業簿記」(著者:同、品番ISBN978‐4₋7810‐12469)1760円。同「日商簿記検定模擬試験問題集2級【2025年度版】」1210円。このほか教材費として前期・後期各3000円別途要。
開講開始日
2025.09.08
時間
18:30~20:30

キッズそろばん(月曜17:30~)

講師(所属): 和田奈津子

茨木教室/TEL 080-4880-4323

15:30~16:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

初めてそろばんを習うお子様のためのクラス。楽しい、もっとやりたい、と思えるように個々の成長に合わせた学習をします。数字が書けないお子様でも大丈夫。そろばんと並行して、数字のおけいこ・数遊び(数の認識)にも取り組みます。対象は園児~。

詳細を見る
カテゴリー
キッズ
教室名
茨木教室
開講開始日
2025.09.08
曜日
毎週月曜
時間
15:30~16:30
回数
4回
受講料
4,840円/4回(教材費別)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.09.08
時間
15:30~16:30

キッズそろばん(月曜18:00~)

講師(所属): 和田奈津子

茨木教室/TEL 080-4880-4323

18:00~19:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

初めてそろばんを習うお子様のためのクラス。楽しい、もっとやりたい、と思えるように個々の成長に合わせた学習をします。数字が書けないお子様でも大丈夫。そろばんと並行して、数字のおけいこ・数遊び(数の認識)にも取り組みます。対象は園児~。

詳細を見る
カテゴリー
キッズ
教室名
茨木教室
開講開始日
2025.09.08
曜日
毎週月曜
時間
18:00~19:00
回数
4回
受講料
4,840円/4回(教材費別)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.09.08
時間
18:00~19:00

お問合わせ下さい

オカリナ アンサンブル

講師(所属): 木下香苗

枚方教室/TEL 06-6361-7879

オカリナの基礎知識や奏法をゆっくり指導。初心者歓迎。唱歌や童謡等が吹けるようになります。要見学。まずは問合せを。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.09.08
曜日
第2・4月曜
時間
13:00~14:30
回数
6回
受講料
14,200円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費 1000円程度(初回に講師から説明あり。直接講師にお支払ください)。※楽器は5000円~15000円(メーカー・種類により金額が異なります)。
開講開始日
2025.09.08
時間
13:00~14:30
このマークの講座は動画がみれます

体験講座

【会場:クリエィティブ・スペース】ボイストレーニング講座

講師(所属): 村上玲子(シューベルト協会 会員)

枚方教室/TEL 06-6361-7879

17:00~19:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

ピアノを使い基本の発声から呼吸法を学びながら、歌いやすい童謡、叙情歌等を中心に楽しくグループレッスンします。会場はクリエィティブ・スペース(京阪電車枚方公園駅下車徒歩4分)。本講座は10/14から第2・4火曜の同時間、6回/16,340円で。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.09.09
曜日
第2火曜
時間
17:00~19:00
回数
1回
受講料
1,650円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.09.09
時間
17:00~19:00

特選講座

どちらもOK!筆ペン・ボールペン

講師(所属): 岡本飛雲(暁書法学院 講師)

枚方教室/TEL 06-6361-7879

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

筆ペン・ボールペンには共通点があり、同時に練習することで両方が上達。基礎から生活に役立つ文字の書き方を学べます。添削指導もあり。

詳細を見る
カテゴリー
書道
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.09.09
曜日
第2・4火曜
時間
10:00~12:00
回数
8回
受講料
13,540円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
初回の教材費は1870円(内訳:初回テキスト1200円、筆ペン550円、ボールペン120円)。月刊誌へ移行後、課題作品提出の場合は出品審査料として各200円必要です。詳細は講師から説明あり。 ※2024年4/1から教材費が変わりました
開講開始日
2025.09.09
時間
10:00~12:00
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可