カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.06.27
- 曜日
- 毎週金曜
- 時間
-
13:00~14:30
- 回数
- 10回
- 受講料
- 13,200円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代 1,500円(初回のみ)。
- 開講開始日
- 2025.06.27
- 時間
-
13:00~14:30

呼吸に合わせてゆったりポーズを取り、体調を整えていきます。深い呼吸でストレスを軽減して、心も体もリフレッシュさせます。関節を柔らかくするストレッチから始めるので、体が硬い人も気軽に参加を。男性も歓迎。会場は山本ヨガ研究所(阪急王子公園駅歩3分)。

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.06.27
- 曜日
- 毎週金曜
- 時間
-
10:00~11:30
- 回数
- 10回
- 受講料
- 16,500円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代 1,500円程度(初回のみ)。
- 開講開始日
- 2025.06.27
- 時間
-
10:00~11:30

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.06.27
- 曜日
- 第2・4金曜
- 時間
-
10:30~11:30
- 回数
- 8回
- 受講料
- 13,200円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 音源代ほか 詳細は講師にお問い合わせください
- 開講開始日
- 2025.06.27
- 時間
-
10:30~11:30

チョークで描くオーストラリア生まれのお洒落なアート。カフェの看板やメニューボードなどで見かける、ポップな色使いが魅力です。黒いボードにカラフルなオイルパステルを用いて、自分の指でグラデーションや光沢を。色鮮やかなインテリアボードとしても活用できます。

- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.07.17
- 曜日
- 第3木曜
- 時間
-
18:00~20:00
- 回数
- 4回
- 受講料
- 11,440円/4回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 材料費:一式25色セット 5500円(初回のみ材料費が必要)=オイルパステル25色、加工用スプレー、専用ブラックボード、チャコペーパー、ブラック&ホワイトペンシル ※49色希望の場合は8800円。お持ちの物、ご自身で用意頂けるものは材料費から引かせて頂きますのでご相談ください。※画材の追加購入については、オイルパステル 165円、ブラックボード550円(2022年8月1日~)
- 開講開始日
- 2025.07.17
- 時間
-
18:00~20:00

- カテゴリー
- 書道
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2025.06.27
- 曜日
- 毎週金曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 8回
- 受講料
- 13,200円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 初回の教材費は1870円(内訳:初回テキスト1200円、筆ペン550円、ボールペン120円)。月刊誌へ移行後、課題作品提出の場合は出品審査料として各200円必要です。詳細は講師から説明あり。 ※2024年4/1から教材費が変わりました
- 開講開始日
- 2025.06.27
- 時間
-
12:30~14:30
体験講座
残りわずか

特殊なエポキシ樹脂粘土に高品質のクリスタル、パール等を装飾して簡単にハイクオリティのアクセサリーが作れます。今回は鍵モチーフのバッグチャーム(ネックレスも可能)を作成します。本講座は、第3木曜の同時間、3回5610円(教材費別)で開講中。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2025.07.17
- 曜日
- 第3木曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 1回
- 受講料
- 1,870円/1回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 材料費:4,400円(税込)
- 開講開始日
- 2025.07.17
- 時間
-
10:00~12:00

てまりは母から娘へ代々引き継がれてきた日本の伝統工芸。その美しい模様はまさに装飾芸術です。毎時間1つの作品を作ります。古典的な手まりから、季節や行事に合わせて飾れるものまで。初めは簡単な模様で基本のテクニックを習得し、徐々に繊細かつ華やかな作品に挑戦。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2025.07.17
- 曜日
- 第1・3木曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 初回の材料費 2,000円~2,500円(糸、土台鞠、綿、地巻糸、針など)。次作品からは、1作品ごとに1,000円程度(糸代など)。
- 開講開始日
- 2025.07.17
- 時間
-
12:30~14:30

- カテゴリー
- 外国語
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.07.17
- 曜日
- 第1・3木曜
- 時間
-
15:00~16:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 9,900円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費として500円を初回に講師に直接お支払ください。
- 開講開始日
- 2025.07.17
- 時間
-
15:00~16:30

