カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。

意識して文字を書くことは、集中力を養い脳の活性化も期待できます。まずはテキストを使って書写の基本を学習。日常に活かせる技術を身に付け、美文字を目指します。個人に合わせた指導なので、年齢や経験にかかわらず気軽に参加を。検定や資格を目指す人にも対応。

- カテゴリー
- 書道
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.10.23
- 曜日
- 第2・4木曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 6回
- 受講料
- 9,900円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代 990円
- 開講開始日
- 2025.10.23
- 時間
-
14:50~16:50
一日講座
残りわずか

- 開講開始日
- 2025.10.23
- 時間
-
14:50~16:50
一日講座
残りわずか

- 開講開始日
- 2025.10.23
- 時間
-
10:00~12:00

タロットカードは覚えなくて良いのです!カードに描かれている絵の主人公になって、または占いたい人をカードの中の人物に当てはめて下さい。講座では78枚のカードのキーワードを毎回少しずつ解説。基本的な占い方、リーデング(解読法)まで毎回実践しながら学びます。

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.10.23
- 曜日
- 第4木曜
- 時間
-
13:00~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 18,480円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 初回のみテキスト代「幸せをよびこむ 絵ときタロット」伊東寿珠著 1100円 ※Kindle等の電子書籍で購入ください。
- 開講開始日
- 2025.10.23
- 時間
-
13:00~14:30

現代の生活スタイルに合わせ、和室や高価なお道具がなくても気軽にお抹茶や和菓子を頂く作法を学べます。月毎のテーマに沿った設えや和菓子を味わい、二十四節気や和菓子の由来を知り、お抹茶・お菓子の頂き方などを楽しく学べば日々の生活が特別なものに。初回3日前〆切

- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.10.23
- 曜日
- 第4木曜
- 時間
-
15:30~17:00
- 回数
- 3回
- 受講料
- 6,600円/3回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費:1回1800円 お片付けの時間含めて90分の授業となります。
- 開講開始日
- 2025.10.23
- 時間
-
15:30~17:00

実用性を重視したこの講座では、まず自分の住所・氏名など日常に必要な文字から練習します。のし紙、芳名録など、生活のさまざまなシーンで役に立つのが魅力です。それぞれに添削指導を行うので、初心者はもちろん、師範クラスまで指導します。

- カテゴリー
- 書道
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2025.10.23
- 曜日
- 第2・4木曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 6回
- 受講料
- 9,900円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 入門キット3500円(初回セット、筆ペン、ボールペン、下敷き、ペン用紙)※用具のバラ売りもあり。詳細は講師へお尋ねください。⚫︎月刊誌へ移行後、級段取得可。※出品審査料(各200円〜)必要。
- 開講開始日
- 2025.10.23
- 時間
-
14:50~16:50

肩こり・腰の重だるさ・ひざの違和感は体のゆがみが原因かも。エゴスキュー・メソッドは道具や筋力不要のやさしい姿勢調整エクササイズ。楽しく体を動かし、自分の姿勢と向き合いましょう。本講座11/14~(第2・4金曜/13200円・6回、教材費別)

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2025.10.24
- 曜日
- 第4金曜
- 時間
-
13:00~14:10
- 回数
- 1回
- 受講料
- 2,200円/1回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費220円
- 開講開始日
- 2025.10.24
- 時間
-
13:00~14:10

体験講座
残りわずか

健康を目的とした無理なく続けられる健康体操。ゆっくりとした呼吸に合わせ、普段使うことのない身体の部分を使うことで、自らに備わる能力を引き出し、生涯活かせる身体作りを目指します。女性限定。本講座は第2・4金曜の同時間で開講中。

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 枚方教室
- 開講開始日
- 2025.10.24
- 曜日
- 第4金曜
- 時間
-
10:00~10:55
- 回数
- 1回
- 受講料
- 1,650円/1回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし。※希望者にはテキスト「医療体操」(発行元:株式会社アントレックス、880円)もあり。詳細は講師にお聞きください。
- 開講開始日
- 2025.10.24
- 時間
-
10:00~10:55

文字を美しく書くには、自分のくせを知ることが大切です。ひとりひとりに合わせたペースで指導をするので、初心者でも気軽に参加を。暑中見舞いや年賀状など、季節に合わせたお便りのほか、必要な時に役立つ内容を取り入れて、基本の楷書から行書やかなを学んでいきます。

- カテゴリー
- 書道
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2025.10.24
- 曜日
- 第2・4金曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 6回
- 受講料
- 9,900円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- 無し ※希望者には教書の販売有(1,000~2,000円)講師に相談を。
- 開講開始日
- 2025.10.24
- 時間
-
14:50~16:50

