詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1528 講座中 701~710件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

ハワイアン フラダンス(第1・3土曜)

講師(所属): ハウオリポリネシアンスタジオ所属講師

梅田教室/TEL 06-6361-6300

10:00~11:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

美容・健康に効果的と人気のフラ(踊り)。動きもゆっくりなので、初心者にも無理なく続けられ、年齢を問わず長く楽しめます。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.09.06
曜日
第1・3土曜
時間
10:00~11:00
回数
8回
受講料
13,200円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
音源代ほか 詳細は講師にお問い合わせください
開講開始日
2025.09.06
時間
10:00~11:00

人気のカリグラフィー(土曜)

講師(所属): 丸池由佳理(カリグラファーズギルド 会員)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

流行のカリグラフィー。ポピュラーなイタリック体から練習し、カード・招待状をおしゃれに仕上げられるよう指導します。

詳細を見る
カテゴリー
書道
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.09.06
曜日
第1・3土曜
時間
10:00~12:00
回数
8回
受講料
17,600円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
新規のみ2,850円(テキスト+練習用紙) その他:お持ちの場合は持参下さい:ペン軸、ペン先(スピードボールC-2)、インク(色指定なし) ※ペン先は指定の型番に限ります。お持ちでない場合は教室内で販売致します。 ※教室販売 *ペン軸(スピードボールストレート軸):440円 *ペン先(スピードボールC2):594円 *インク(ターレンスエコカラー・ブラック30cc):660円 価格は税込
開講開始日
2025.09.06
時間
10:00~12:00
このマークの講座は動画がみれます

残りわずか

心癒やす!仏像彫刻入門

講師(所属): 水戸川櫻華(京仏師)

神戸国際会館教室/TEL 06-6361-7878

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

おだまき地蔵から始まり、姫だるま・童大将・善材童子と彫り進めていきます。基礎を習得したら、個人の彫りたい仏像を。手の平ほどの珠をもつ童子や柔和な顔の観音様を彫っていると、しだいに自分が見えてきますよ。初心者も歓迎。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
神戸国際会館教室
開講開始日
2025.09.06
曜日
毎週土曜
時間
10:00~12:00
回数
8回
受講料
17,600円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
初心者セット20,000円程度(教則本、彫刻刀12本と彫刻刀袋、おだまき地蔵素材、その他備品【赤鉛筆、消しゴム、0.9シャーペン、汚れどめ紙】をセット価格で提供)。
開講開始日
2025.09.06
時間
10:00~12:00
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

残りわずか

やさしい太極拳と氣功

講師(所属): 木村清美(楊名時健康太極拳 師範)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

穏やかな動きと深い呼吸で氣を養い、ストレス発散、健康増進、メタボ対策などにもおすすめ。気功法や中国式保健体操を組み合わせた、快適で楽しい講座です。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.09.06
曜日
第1・3・5土曜
時間
10:00~12:00
回数
6回
受講料
7,920円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.09.06
時間
10:00~12:00

残りわずか

銀粘土で作るシルバーアクセサリー

講師(所属): 三岡昌美(ジュエリーデザイナー)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

造形自由な銀粘土を使って、オリジナルのシルバーアクセサリーを創ります。初めてでも簡単。講師はジュエリーデザイナー。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.09.06
曜日
第1・3・5土曜
時間
10:00~12:00
回数
8回
受講料
17,600円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
初回3000円程度、 初回に講師から説明あり。 教材費は講師に直接お支払いください。
開講開始日
2025.09.06
時間
10:00~12:00

残りわずか

暮らしを楽しむ木彫講座(第1週)

講師(所属): 平野和夫、監修渡辺二笙(木彫りはちのす会所属講師)

高槻教室/TEL 072-682-2481

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

初心者の方は、彫刻刀の持ち方から指導。初回は、印刀一本で玉額の額を制作。その後は、写真額やレターラック、お盆や鏡、レリーフなどカリキュラムにそって制作した後は、自由制作に移ります。各々の進み具合、レベルに応じて進むことができます。4回で1~2作品制作。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.09.06
曜日
第1土曜
時間
12:30~14:30
回数
4回
受講料
9,680円/4回(教材費別)
教材費・付帯費
初心者キット8,158円(玉額2,750円、印刀12ミリ1本2,310円、テキストNHK木彫り本3,098円)
開講開始日
2025.09.06
時間
12:30~14:30

残りわずか

こども絵画教室(第1土曜:60分クラス)

講師(所属): 久堀香(水彩画家)

高槻教室/TEL 072-682-2481

14:15~15:15の部
申し込む
申し込む
閉じる

人気講座のため、60分クラスを増設!創造力を育める人気の習い事「絵画」を始めませんか?水彩のみならず、色鉛筆・ちぎり絵・デザイン等、年齢に応じて様々な技法が学べます!描きたい物、写真等あれば、それに合わせて講師が柔軟に対応。小学生対象(未就学児要相談)

詳細を見る
カテゴリー
絵画
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.09.06
曜日
第1土曜
時間
14:15~15:15
回数
3回
受講料
4,290円/3回(教材費無)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.09.06
時間
14:15~15:15

一日講座

すっぴん力の上がるフェイスマッサージ

講師(所属): 奈緒(スウェーディッシュマッサージセラピスト)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

10:10~12:10の部
申し込む
申し込む
閉じる

エイジングケアの化粧品を毎日使用しても、今ひとつ効果を感じない方、ご自身の顔のコリやむくみを自分の手のぬくもりで、揉みほぐしてみませんか?簡単に毎日できるセルフマッサージの仕方を習得しましょう。

詳細を見る
カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.09.06
曜日
第1土曜
時間
10:10~12:10
回数
1回
受講料
2,750円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.09.06
時間
10:10~12:10

一日講座

色でなりたい自分になる! イメージカラー講座

講師(所属): キムヨシコ(カラーコーディネーター)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

13:00~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

色が、人の心に与える印象や影響を知れば暮らしに彩りも。シーンや会う人に合わせて、自分のイメージをカラープロデュースする方法をお話します。旬な色に関するトピックスも紹介。

詳細を見る
カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.09.06
曜日
第1土曜
時間
13:00~14:30
回数
1回
受講料
2,970円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.09.06
時間
13:00~14:30

特選講座

こども習字教室(9月)

講師(所属): 木村楓渓(暁書法学院)

高槻教室/TEL 072-682-2481

12:30~14:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

各年齢・学年に合わせて、ゆっくり確実に、正しい書き順・書き方を指導。楽しく学べるよう工夫されたオリジナルテキストを使用し、集中力のアップも期待できます。鉛筆・毛筆とも学べます。

詳細を見る
カテゴリー
キッズ
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.09.06
曜日
第1・3土曜
時間
12:30~14:00
回数
2回
受講料
3,300円/2回(教材費別)
教材費・付帯費
※初回に講師より説明あり。 毎月1枚を出品します。出品には指定の半紙(一冊200円)を使用します。 ※テキスト代は、4回分をまとめてのお支払いになります(一カ月あたり400円)。はじめての方は講師にご相談ください。
開講開始日
2025.09.06
時間
12:30~14:00
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可