カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。

麻雀の醍醐味は、展開の早さにあります。次から次へと場の流れが変わっていくので、脳のトレーニングには、最適のゲームです。パイの読み方から点数計算まで学ぶので、全くルールを知らない人でも大丈夫。朗らかで明るい講師が親切に分かりやすく指導します。

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2025.10.03
- 曜日
- 第1・3・5金曜
- 時間
-
15:00~17:00
- 回数
- 10回
- 受講料
- 16,550円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費1000円
- 開講開始日
- 2025.10.03
- 時間
-
15:00~17:00
特選講座
開講中

麻雀の醍醐味は、展開の早さにあります。次から次へと場の流れが変わっていくので、脳のトレーニングには最適のゲームです。パイの読み方から点数計算まで学ぶので、全くルールを知らない人でも大丈夫。朗らかで明るい講師が親切に分かりやすく指導します。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2025.09.03
- 曜日
- 第1・3・5水曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 10回
- 受講料
- 16,550円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費1000円 授業の始まりと終わり机の移動が有ります。
- 開講開始日
- 2025.09.03
- 時間
-
10:00~12:00

筆ペンとボールペンには共通点があり、同時に練習することで両方とも上達するというユニークな講座です。縦線・横線をしっかり書く始筆にポイントを置くなど、筆遣いのコツを覚えれば、正しく安定した文字の書き方をマスターできます。初心者はもちろん、師範まで指導。

- カテゴリー
- 書道
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2025.09.01
- 曜日
- 第1・3・5月曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 6回
- 受講料
- 9,900円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 入門キット3500円(初回セット、筆ペン、ボールペン、下敷き、ペン用紙)※用具のバラ売りもあり。詳細は講師へお尋ねください。⚫︎月刊誌へ移行後、級段取得可。※出品審査料(各200円〜)必要。
- 開講開始日
- 2025.09.01
- 時間
-
14:50~16:50

日本が大好きなフランス人、フランクの入門クラス。 一緒に「0から少しずつ(Petit à petitプチタプチ) 」フランス語を学んでみませんか?全くゼロからフランス語を学びたい方や、もう一度最初から学びなおしたい方に最適です。※体験可(有料・要予約)

- カテゴリー
- 外国語
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2025.10.07
- 曜日
- 第1・3火曜
- 時間
-
10:00~11:20
- 回数
- 6回
- 受講料
- 18,810円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキストを自身でご準備ください。 「ゼロから始める書き込み式フランス語BOOK」成美堂 1,210円(ISBN:978‐4-415-33356-4)
- 開講開始日
- 2025.10.07
- 時間
-
10:00~11:20

麻雀の醍醐味は、展開の早さにあります。次から次へと場の流れが変わっていくので、脳のトレーニングには最適のゲームです。パイの読み方から点数計算まで学ぶので、全くルールを知らない人でも大丈夫。朗らかで明るい講師が親切に分かりやすく指導します。

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2025.10.07
- 曜日
- 第1・3・5火曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 10回
- 受講料
- 16,550円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費1000円 授業の始まりと終わり机の移動が有ります。
- 開講開始日
- 2025.10.07
- 時間
-
10:00~12:00

すぐれた作品を声にして他人に伝える朗読の世界。大きな声を出す、読む、話す事は脳の活性化や健康・美容にも良いです。明るく大きなハッキリした声を出すための腹式呼吸・発声・発音などの基本練習からレッスンします。

- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2025.10.08
- 曜日
- 第2・4水曜
- 時間
-
13:00~14:30
- 回数
- 5回
- 受講料
- 9,900円/5回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費 500円位
- 開講開始日
- 2025.10.08
- 時間
-
13:00~14:30

就活・婚活にも!発声・発音練習から自己紹介の仕方、挨拶の仕方など、話し方の基本から学びます。文章構成の仕方、豊かな表現力、感じの良い表現なども、幅広く学んでみませんか?話す力・伝える力を身に付けて、生活・仕事、あらゆる場面で役立ててください。

- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2025.10.08
- 曜日
- 第2・4水曜
- 時間
-
10:30~12:00
- 回数
- 5回
- 受講料
- 9,900円/5回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費500円位
- 開講開始日
- 2025.10.08
- 時間
-
10:30~12:00

洋書をテキストとして、外国人講師と1クールで1冊を読み終えます。学習経験があり、中学レベルの英語力があれば参加OK。本を読みながら文法を学び、単語や語彙も増やせ、英語力の向上を目指します。内容のディスカッションなども実施。無料体験随時受付(要事前予約)

- カテゴリー
- 外国語
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2025.10.09
- 曜日
- 第2・4木曜
- 時間
-
10:00~11:20
- 回数
- 10回
- 受講料
- 22,000円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代金 946円(当日講師にお支払。おつりの無いようにご準備ください。)
- 開講開始日
- 2025.10.09
- 時間
-
10:00~11:20

英会話は苦手とあきらめないで。海外旅行や日常会話に役立つ表現を中心に、やさしいテキストや歌を取り入れ、ゆっくり楽しく学んでいきます。レッスンは英語を話すことを大切に、ベテラン講師が丁寧に指導してくれます。体験随時OK(1,100円、要予約)。

- カテゴリー
- 外国語
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2025.10.14
- 曜日
- 毎週火曜
- 時間
-
15:30~17:00
- 回数
- 10回
- 受講料
- 18,700円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- *資料代別途100円程度。 *音声ダウンロード版 テキスト1,500円程度(各自書店にてご購入下さい。(見学時または初回に講師から説明あり)
- 開講開始日
- 2025.10.14
- 時間
-
15:30~17:00

風景、静物や人物をスケッチする講座です。1クールの中で2、3回は野外に出かけてスケッチします。室内では静物や人物を描きましょう。経験豊富な講師が丁寧に指導してくれるので、絵を描く楽しさを実感できますよ。経験者はもちろん初心者も気兼ねなく参加を。

- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2025.10.14
- 曜日
- 第2・4火曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 8回
- 受講料
- 17,900円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 室内モチーフ代1作品500円程度、 モデルの時はモデル代500~1.000円は自己負担。
- 開講開始日
- 2025.10.14
- 時間
-
10:00~12:00

