詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
87 講座中 81~87件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

開講中

アメリカンパッチワーク

講師(所属): 小林純子(柴田明美パッチワークスク-ル)

神戸国際会館教室/TEL 06-6361-7878

家庭にある残り布から小物やポーチ、タペストリーを作ります。残り布を使うので教材費は不要。オリジナルなアメリカンパッチワークを楽しむ講座です。初心者の方、大歓迎。初めてでも個々のペースで指導していくので、楽しく続けられます。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
神戸国際会館教室
開講開始日
2025.02.04
曜日
第1・3火曜
時間
10:00~12:00
回数
8回
受講料
15,840円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.02.04
時間
10:00~12:00

特選講座

開講中

幸せをよびこむ 絵ときタロット

講師(所属): 伊東寿珠(フォーチュンジュジュ主宰)

神戸国際会館教室/TEL 06-6361-7878

15:00~16:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

タロットカードは覚えなくて良いのです!カードに描かれている絵の主人公になって、または占いたい人をカードの中の人物に当てはめて下さい。講座では78枚のカードのキーワードを毎回少しずつ解説。基本的な占い方、リーデング(解読法)まで毎回実践しながら学びます。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
神戸国際会館教室
開講開始日
2025.01.28
曜日
第4火曜
時間
15:00~16:30
回数
6回
受講料
18,480円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
初回のみ「幸せをよびこむ 絵ときタロット」伊東寿珠著 1100円(Kindle等の電子書籍で購入ください) ※電子書籍の購入ができない方はテキスト無しでも受講頂けます
開講開始日
2025.01.28
時間
15:00~16:30
このマークの講座は動画がみれます

開講中

風景を描く ゆったり水彩色鉛筆

講師(所属): 佐々木麻里(水彩色鉛筆画家)

神戸国際会館教室/TEL 06-6361-7878

講師が用意した比較的描きやすいモチーフから始め、自分のペースで描きます。講師が見本を描いて説明も。紙に水彩色鉛筆で直接描いたり、芯から直接筆で取って水彩画のように描くなど、自分に合った描き方で描き上げます。慣れれば好みの風景で。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
神戸国際会館教室
開講開始日
2025.01.20
曜日
第3月曜
時間
13:00~16:00
回数
6回
受講料
19,800円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
毎回モチーフ代50円(A5サイズ、コピー代として)
開講開始日
2025.01.20
時間
13:00~16:00

開講中

レッツ川柳~こころを詠む五七五

講師(所属): 芳賀博子(ゆに代表)

神戸国際会館教室/TEL 06-6361-7878

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

川柳をはじめてみませんか。575のリズムで自由にこころを詠みましょう。初めての人も大丈夫。日頃のもやもやも、きっとすっきり晴れますよ。講座ではクイズや名句の鑑賞を楽しみながら、作句に挑戦します。新しいことばの世界に触れるワクワク感を体験して。

詳細を見る
カテゴリー
文学・教養
教室名
神戸国際会館教室
開講開始日
2025.01.08
曜日
第2水曜
時間
10:00~12:00
回数
6回
受講料
18,150円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費300円
開講開始日
2025.01.08
時間
10:00~12:00

特選講座

開講中

やさしい考古学

講師(所属): 植田正幸(考古学研究家)

神戸国際会館教室/TEL 06-6361-7878

15:00~16:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

「考古学」ときくと何やら難しく感じるかもしれませんが、この講座では考古学を楽しむモットーに、楽しく学ぶことに重点をおいています。「邪馬台国論争」や「東北の縄文文化」についてなど、興味深いテーマをわかりやすく解説。この機会に古代の歴史に触れてみませんか。

詳細を見る
カテゴリー
文学・教養
教室名
神戸国際会館教室
開講開始日
2024.12.16
曜日
第3月曜
時間
15:00~16:30
回数
6回
受講料
11,320円/6回(教材費込)
教材費・付帯費
資料代込み。
開講開始日
2024.12.16
時間
15:00~16:30

特選講座

開講中

幸せに生きるための アドラー心理学講座

講師(所属): 川原啓治(日本アドラー心理学会正会員・ コーチングオフィスWith 代表)

神戸国際会館教室/TEL 06-6361-7878

15:15~16:45の部
申し込む
申し込む
閉じる

新型コロナで難しくなったと言われる人間関係。家族や友人、会社の上司・部下・同僚とのコミュニケーションの改善に役立つアドラー心理学を学びませんか。自分の考え方を変えるだけで人生が変わります。講座で学ぶことにより実践力が身についていきます。

詳細を見る
カテゴリー
文学・教養
教室名
神戸国際会館教室
開講開始日
2024.12.11
曜日
第2水曜
時間
15:15~16:45
回数
6回
受講料
9,900円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2024.12.11
時間
15:15~16:45

開講中

クイズで学ぶワインの知識

講師(所属): 薩摩勝英(日本ソムリエ協会認定ソムリエ・エクセレンス)

神戸国際会館教室/TEL 06-6361-7878

18:30~20:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

ソムリエ・エクセレンスの講師が用意するワインをクイズで楽しく学びます。毎回ハーフボトル1本程度の量をテイスティングし、気が付けばワイン通に。※会場はイタリアン創作串揚げ 「賀八(ガヤ)」(各線 三宮駅 歩7~8分)

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
神戸国際会館教室
開講開始日
2024.12.02
曜日
第1月曜
時間
18:30~20:30
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
ワイン代1回につき2,700円(但し特別なワインをご提供する際は若干のプラス料金となります)
開講開始日
2024.12.02
時間
18:30~20:30
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可