カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。

初心者でも彫りやすい「おだまき地蔵(本体のみ)」に挑戦。手のひらにちょこんと乗る大きさ(およそ5.5×4.3×3.4cm)で、可愛らしいお地蔵さまです。定期講座は(毎週土曜日10:00~12:00、 1万7600円、8回、教材費別)。

※Webでのエントリーは終了しました
- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2021.03.13
- 曜日
- 第2土曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 1回
- 受講料
- 1,100円/1回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- おだまき地蔵(本体のみ)素材 800円

講師が用意した比較的描きやすいモチーフから始め、自分のペースでゆっくり描きます。講師が見本を描いて説明も。紙に水彩色鉛筆で直接描いたり、芯から直接筆で取って水彩画のように描くなどさまざま。自分に合った描き方で3時間で描き上げます。慣れれば好みの風景で。

- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2021.03.15
- 曜日
- 第3月曜
- 時間
-
13:00~16:00
- 回数
- 4回
- 受講料
- 13,200円/4回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 毎回モチーフ代50円(A5サイズ、コピー代として)

厚紙を組み立てて箱を作り布や紙を貼って仕上げるフランスの伝統工芸、カルトナージュ。体験では小物入れ(写真)を大小2個作ります。3/26(金)もあり。※本講座は4/15~第3木曜同時間、3回6600円(教材費別)。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2021.03.18
- 曜日
- 第3木曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 1回
- 受講料
- 2,200円/1回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 材料費:2000円。直接、講師にお支払ください。

おだまき地蔵から始まり、姫だるま・童大将・善材童子と彫り進めていきます。基礎を習得したら、個人の彫りたい仏像を。手の平ほどの珠をもつ童子や柔和な顔の観音様を彫っていると、しだいに自分が見えてきますよ。初心者も歓迎。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2021.03.06
- 曜日
- 毎週土曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 8回
- 受講料
- 17,600円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 初心者セット18,000円~19000円程度(教則本、彫刻刀12本と彫刻刀袋、おだまき地蔵素材、その他備品【赤鉛筆、消しゴム、0.9シャーペン、汚れどめ紙】をセット価格で提供)。
一日講座
満席

- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2021.03.22
- 曜日
- 第4月曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 1回
- 受講料
- 6,600円/1回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし

身近なペット、花、身の回りの雑貨などをモチーフに、まずは「物をよく見る」ことからスタート。色鉛筆はやさしい色調であたたかい絵に、鉛筆は白黒濃淡を表現して奥深い絵に仕上げます。各自で好きな方を選んで、自分のペースで楽しく描いていきましょう。

- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2021.03.22
- 曜日
- 第2・4月曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 5回
- 受講料
- 8,280円/5回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- モチーフ代1回200円程度。 野外スケッチのある場合は要保険料200円

日常見慣れたもの、描きたいものなど、お好みのモチーフや旅先の写真などを持参。水彩絵の具や色えんぴつで小さなスケッチブックに、思いのまま描きましょう。鉛筆やペンでスケッチし、さらりと彩色。初めてでも楽しく参加できます。1月クールの途中入会です。

- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2021.03.06
- 曜日
- 第1・3・5土曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 2回
- 受講料
- 4,400円/2回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2021.03.24
- 曜日
- 第2・4水曜
- 時間
-
13:00~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 9,930円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2021.03.25
- 曜日
- 第2・4木曜
- 時間
-
10:30~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 9,930円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2021.03.25
- 曜日
- 第2・4木曜
- 時間
-
13:00~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 9,930円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし

