カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.12.10
- 曜日
- 第2・4水曜
- 時間
-
16:00~16:50
- 回数
- 6回
- 受講料
- 8,910円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費 1000円程度(初回に講師から説明あり。直接講師にお支払ください)。※楽器は5000円~15000円(メーカー・種類により金額が異なります)。
- 開講開始日
- 2025.12.10
- 時間
-
16:00~16:50
体幹を感じて、バランスの取れた美しい体づくりを始めませんか。カラダほぐしストレッチ&ちょこっと筋トレで無理なく続けられるプログラムです。リハビリを起源とするピラティスは、運動習慣がない人や姿勢・腰痛・肩こりに悩んでいる人におすすめですよ。女性限定。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.11.15
- 曜日
- 第1・3・5土曜
- 時間
-
13:00~14:15
- 回数
- 6回
- 受講料
- 11,880円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2025.11.15
- 時間
-
13:00~14:15
フランスにて教師資格を習得し、現地で公務員として活躍した講師が、文法的に正しいだけでなく、自然なフランス語を教えます。フランス語のアルファベの読み方など、初歩の初歩からスタート。無料体験随時OK(要予約)。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 外国語
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.11.15
- 曜日
- 第1・3・5土曜
- 時間
-
12:30~14:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,860円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代 新規2800円
- 開講開始日
- 2025.11.15
- 時間
-
12:30~14:00
- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.12.11
- 曜日
- 第2・4木曜
- 時間
-
10:15~11:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2025.12.11
- 時間
-
10:15~11:30
- カテゴリー
- 文学・教養
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.12.11
- 曜日
- 第2・4木曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 10回
- 受講料
- 16,600円/10回(教材費込)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2025.12.11
- 時間
-
12:30~14:30
今年成人された方はもちろん、ちょっとワインに踏み込んでみたいお酒好きの大人の方も、ワインの正しい飲み方・買い方を学びませんか。毎回、様々なワインを皆で飲み、一般的な基礎知識を身に付け、あなた個人の好みを見つけていきましょう。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.11.15
- 曜日
- 第3土曜
- 時間
-
15:00~17:00
- 回数
- 3回
- 受講料
- 6,600円/3回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テイスティング用ワインは毎回実費を徴収(各回2000円程度)。教材準備のため、欠席連絡は講座の前週の金曜(休館日の場合は木曜)までに教室へ。なお、教材費は基本的に2000円を目安に徴収しますが、場合により高額なワインを教材にする時などはその限りではありません。
- 開講開始日
- 2025.11.15
- 時間
-
15:00~17:00
特選講座
開講中
いけばな界で最も歴史のある流派「池坊」。自然の形を生かし、美しい花の命を感じたままに。季節の催事に関するアレンジメントも行います。新鮮で豊富な花材を使って、伝統ある池坊の生け方から現代風アレンジまで学ぶことができます。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.11.15
- 曜日
- 第1・3・5土曜
- 時間
-
10:10~12:10
- 回数
- 6回
- 受講料
- 11,880円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 花代 8,800円 *活けるスタイルにより、追加料金が発生する場合もあります。
- 開講開始日
- 2025.11.15
- 時間
-
10:10~12:10
開講中
初心者の方は、彫刻刀の持ち方から指導。初回は、印刀一本で玉額の額を制作。その後は、写真額やレターラック、お盆や鏡、レリーフなどカリキュラムにそって制作した後は、自由制作に移ります。各々の進み具合、レベルに応じて進むことができます。4回で1~2作品制作。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2025.11.15
- 曜日
- 第3土曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 4回
- 受講料
- 9,680円/4回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 初心者キット8,158円(玉額2,750円、印刀12ミリ1本2,310円、テキストNHK木彫り本3,098円)
- 開講開始日
- 2025.11.15
- 時間
-
14:50~16:50
生年月日から「宿命宮」の割り出し方を学び、自分の運勢リズムを知ると共に、手相の見方、手相の修正方法、手相の修正技術、時間占い(ラッキー時間・ブラック時間)などを身に付け、良い運を呼び込む方法をまなび幸せになりましょう。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.11.15
- 曜日
- 第1・3土曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 6回
- 受講料
- 17,820円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費1000円程度
- 開講開始日
- 2025.11.15
- 時間
-
14:50~16:50
生年月日から「宿命宮」の割り出し方を学び、自分の運勢リズムを知ると共に、手相の見方、手相の修正方法、手相の修正技術、時間占い(ラッキー時間・ブラック時間)などを身に付け、良い運を呼び込む方法をまなび幸せになりましょう。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.11.15
- 曜日
- 第1・3土曜
- 時間
-
18:00~20:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 17,820円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費1000円程度
- 開講開始日
- 2025.11.15
- 時間
-
18:00~20:00



