詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1605 講座中 321~330件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

開講中

はじめての絵画教室~水彩・スケッチ~

講師(所属): 冲田進(行動美術協会 会員)

高槻教室/TEL 072-682-2481

絵を始めてみたいけど何から始めたら良いかわからないという方に。デッサン?水彩?パステル?受賞歴多数・講師経験豊富なベテラン講師に相談しながら、基礎からスタートできます。様々な画材に対応。きっとお気に入りの1枚が楽しく描けるはず。体験随時受付(要予約)

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.10.24
曜日
第2・4金曜
時間
18:00~20:00
回数
8回
受講料
15,840円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.10.24
時間
18:00~20:00

満席

気持ちよくカラダを動かす ピラティス

講師(所属): 丸野かおり(FTPピラティスインストラクター)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

13:00~14:15の部
キャンセル待ちする
キャンセル待ちする
閉じる

体幹を感じて、バランスの取れた美しい体づくりを始めませんか。カラダほぐしストレッチ&ちょこっと筋トレで無理なく続けられるプログラムです。リハビリを起源とするピラティスは、運動習慣がない人や姿勢・腰痛・肩こりに悩んでいる人におすすめですよ。女性限定。

【満席】詳細を見る キャンセル待ち登録受付中
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.11.15
曜日
第1・3・5土曜
時間
13:00~14:15
回数
6回
受講料
11,880円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.11.15
時間
13:00~14:15

満席

フランス語 初級1

講師(所属): 松原容子(フランス語通訳・翻訳家)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

12:30~14:00の部
キャンセル待ちする
キャンセル待ちする
閉じる

フランスにて教師資格を習得し、現地で公務員として活躍した講師が、文法的に正しいだけでなく、自然なフランス語を教えます。フランス語のアルファベの読み方など、初歩の初歩からスタート。無料体験随時OK(要予約)。

【満席】詳細を見る キャンセル待ち登録受付中
カテゴリー
外国語
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.11.15
曜日
第1・3・5土曜
時間
12:30~14:00
回数
6回
受講料
13,860円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
テキスト代 新規2800円
開講開始日
2025.11.15
時間
12:30~14:00

楽のみワイン~基礎講座~

講師(所属): 竹本潔観

梅田教室/TEL 06-6361-6300

15:00~17:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

今年成人された方はもちろん、ちょっとワインに踏み込んでみたいお酒好きの大人の方も、ワインの正しい飲み方・買い方を学びませんか。毎回、様々なワインを皆で飲み、一般的な基礎知識を身に付け、あなた個人の好みを見つけていきましょう。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.15
曜日
第3土曜
時間
15:00~17:00
回数
3回
受講料
6,600円/3回(教材費別)
教材費・付帯費
テイスティング用ワインは毎回実費を徴収(各回2000円程度)。教材準備のため、欠席連絡は講座の前週の金曜(休館日の場合は木曜)までに教室へ。なお、教材費は基本的に2000円を目安に徴収しますが、場合により高額なワインを教材にする時などはその限りではありません。
開講開始日
2025.11.15
時間
15:00~17:00
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

伝統のいけばな池坊

講師(所属): 小野緑峯、薮崎 真華(池坊教授)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

10:10~12:10の部
申し込む
申し込む
閉じる

いけばな界で最も歴史のある流派「池坊」。自然の形を生かし、美しい花の命を感じたままに。季節の催事に関するアレンジメントも行います。新鮮で豊富な花材を使って、伝統ある池坊の生け方から現代風アレンジまで学ぶことができます。

詳細を見る
カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.11.15
曜日
第1・3・5土曜
時間
10:10~12:10
回数
6回
受講料
11,880円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
花代 8,800円 *活けるスタイルにより、追加料金が発生する場合もあります。
開講開始日
2025.11.15
時間
10:10~12:10

特選講座

開講中

できる!ボールペンと筆ペン

講師(所属): 上田暁爽(暁書法学院審査員)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

文字はバランスが大切。平仮名、カタカナ、漢字の書き方の基本をふまえ、調和のとれた美しい文字が書けるよう指導。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.10.24
曜日
毎週金曜
時間
12:30~14:30
回数
8回
受講料
13,200円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
入門キット3500円(初回セット、筆ペン、ボールペン、下敷き、ペン用紙)※用具のバラ売りもあり。詳細は講師へお尋ねください。⚫︎月刊誌へ移行後、級段取得可。※出品審査料(各200円〜)必要。
開講開始日
2025.10.24
時間
12:30~14:30

残りわずか

暮らしを楽しむ木彫講座(第3週)

講師(所属): 平野和夫、監修渡辺二笙(木彫りはちのす会所属講師)

高槻教室/TEL 072-682-2481

14:50~16:50の部
申し込む
申し込む
閉じる

初心者の方は、彫刻刀の持ち方から指導。初回は、印刀一本で玉額の額を制作。その後は、写真額やレターラック、お盆や鏡、レリーフなどカリキュラムにそって制作した後は、自由制作に移ります。各々の進み具合、レベルに応じて進むことができます。4回で1~2作品制作。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.11.15
曜日
第3土曜
時間
14:50~16:50
回数
4回
受講料
9,680円/4回(教材費別)
教材費・付帯費
初心者キット8,158円(玉額2,750円、印刀12ミリ1本2,310円、テキストNHK木彫り本3,098円)
開講開始日
2025.11.15
時間
14:50~16:50

開講中

ハワイアンフラ

講師(所属): 北川まいこ(Hula Nānā no moe主宰)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

フラを楽しみながら、心のやすらぎを一緒に手にいれましょう。初心者の方も丁寧にレッスンいたします。女性限定。初心者も気軽に参加を。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.10.24
曜日
第2・4金曜
時間
12:30~14:00
回数
6回
受講料
9,900円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.10.24
時間
12:30~14:00
このマークの講座は動画がみれます

開講中

楽しく描く油彩・水彩

講師(所属): 鈴江章郎(彩風会主宰・洋画家)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

身のまわりのものを上手に描こうと構えず、楽しく描いているうちに上達します。ベテラン講師が個性を大切に指導。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.10.24
曜日
第2・4金曜
時間
14:50~16:50
回数
10回
受講料
17,600円/10回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.10.24
時間
14:50~16:50

特選講座

残りわずか

おしゃれなトールペイント入門(土曜)

講師(所属): 栗林美智子ほか(アトリエヴィオレ 主宰)

高槻教室/TEL 072-682-2481

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

初心者は基礎から、上級者にはさらにレベルアップを目指して、お一人お一人のペースに合わせて授業を進めています。トールペイントは絵に自信の無い方も楽しく絵を描く事が出来る技法です。また、絵を描く事で右脳を刺激し左右の脳をバランス良く使う手助けにもなります。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.11.15
曜日
第1・3土曜
時間
10:00~12:00
回数
6回
受講料
14,520円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
材料費】1 作品2,640円~ 材料により価格に若干の幅があります。 【初心者向け教材 フルセット】約10,000円(お持ちでないものだけを購入。詳細は講師に確認してください。)
開講開始日
2025.11.15
時間
10:00~12:00
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可