詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1538 講座中 681~690件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

開講中

女性のための 健康麻雀

講師(所属): 遠藤千佳子

梅田教室/TEL 06-6361-6300

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

幅広く人気があり一度覚えたらやめられない麻雀。ゲームの展開、決断の速さも魅力。初心者には、やさしくパイの読み方から!女性講師が解りやすく指導。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.16
曜日
毎週水曜
時間
12:30~14:30
回数
10回
受講料
17,600円/10回(教材費無)
教材費・付帯費
教材費500円
開講開始日
2025.07.16
時間
12:30~14:30

残りわずか

思いを伝える 花咲く書道

講師(所属): 鶴田理香(花咲く書道認定講師)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

14:50~16:50の部
申し込む
申し込む
閉じる

文字だけでは伝わらない思いを花や笑顔に変えて作品を描きましょう。グラデーションの綺麗な花を描く方法や、優しく美しい書を描くコツを丁寧に指導します。書や絵の経験は不要です。上手・下手ではなく嬉しい楽しいを大切にする花咲く書道で素敵な時間を過ごしましょう。

詳細を見る
カテゴリー
書道
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.09.18
曜日
第3木曜
時間
14:50~16:50
回数
3回
受講料
9,900円/3回(教材費別)
教材費・付帯費
初回のみ道具レンタル代550円(初回は全員レンタルです)。 専用はがき(10枚)550円。作品によって教材費550円程度。基本セット(パレット・筆・絵筆・墨汁)1万1000円。※筆、パレットなど道具を持っていて、それを使いたい場合は初回に持参を。
開講開始日
2025.09.18
時間
14:50~16:50
このマークの講座は動画がみれます

開講中

基礎を楽しむベリーダンス

講師(所属): RIE(ベリーダンサー)

高槻教室/TEL 072-682-2481

アラブの音楽にノッてじっくり基礎を繰り返すクラスです。未経験、初心者の方でもできなくて当たり前、ヨガの要素も取入れ楽しんで踊りながら運動不足解消やしなやかで健康的な身体を目指します。女性限定、途中入会可。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.07.16
曜日
第1・3・5水曜
時間
13:00~14:00
回数
8回
受講料
14,080円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.07.16
時間
13:00~14:00

グルーデコ アクセサリー(木曜)

講師(所属): 主原友紀(日本グルーデコ協会、Grace Ronsard(グレースロンサール))

高槻教室/TEL 072-682-2481

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

エポキシ樹脂粘土を混ぜ合わせ、クリスタルでデコレーション。ハンドメイドとは思えない上質なアクセサリー作りをしませんか?初心者でも短時間で簡単に作品が仕上がります。最初はペンダント(写真)からはじめ、リング、バッグチャーム、ブローチなどを制作。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.09.18
曜日
第3木曜
時間
10:00~12:00
回数
3回
受講料
5,610円/3回(教材費別)
教材費・付帯費
材料費は初回に講師から説明があります。直接講師にお支払ください。初めての方は3300円。2回目以降は3300円~。 ※ゴム手袋、つまようじ、アルコールウエッティ、持ち帰り用の容器等材料費に含まれます。
開講開始日
2025.09.18
時間
10:00~12:00
このマークの講座は動画がみれます

残りわずか

腰掛タップダンス

講師(所属): 涼風うらら(腰掛タップダンス 公式インストラクター)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

13:00~14:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

三洋電機の元会長・井植敏さんが考案した腰掛タップダンス(R)。椅子に腰掛けたまま踊るので、足首、太腿を中心に無理なく下半身全体の筋肉を鍛えることができます。自粛による運動不足を一気に解消!人生100年時代。筋力低下予防、認知症予防を今すぐ始めましょう!

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.09.18
曜日
第1・3・5木曜
時間
13:00~14:00
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
タップシューズ(チャコット製)を購入の場合は14,500円程。 受講初回のみ板使用料1,500円。
開講開始日
2025.09.18
時間
13:00~14:00

‘なぜ’がわかる!テーブルマジック

講師(所属): 堤幸生(八尾マジッククラブ 主宰)

神戸国際会館教室/TEL 06-6361-7878

14:50~16:50の部
申し込む
申し込む
閉じる

ご覧いただいたマジックの中から、毎回3つのマジックを受講生が理解できるまで、指導します。3つのマジックを解説したレシピをお渡しすので、持ち帰って復習をしていただく事ができます。使用する品物は、トランプほか。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
神戸国際会館教室
開講開始日
2025.09.18
曜日
第3木曜
時間
14:50~16:50
回数
3回
受講料
4,950円/3回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.09.18
時間
14:50~16:50

特選講座

開講中

高級感漂う!純銀クロッシェ・ジュエリー

講師(所属): 吉川眞由美(アトリエ204 主宰)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

ソフトな純銀線にパ-ルや天然石など組み合わせ短時間で制作。海外から素材を厳選。高級感漂うオリジナルなオンリーワンジュエリーが完成。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.16
曜日
第3水曜
時間
10:00~12:00
回数
4回
受講料
14,080円/4回(教材費別)
教材費・付帯費
材料費 4000円~(大きさや材料により変動)  ネックレスとブレスレット・イヤリング・指輪  各回にひとつずつ完成させます。
開講開始日
2025.07.16
時間
10:00~12:00

開講中

暮らしの書道

講師(所属): 堀恵子(日本書学研究会 一先会 総務理事)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

筆文字は書くコツを少し覚えるだけでグンと上達。名前の書き方、のし袋、挨拶状を中心に指導。生活のあらゆるシーンで役立つ、文字美人を目指しましょう。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.07.16
曜日
毎週水曜
時間
14:50~16:50
回数
8回
受講料
13,200円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
無し ※希望者には教書の販売有(1,000~2,000円)講師に相談を。
開講開始日
2025.07.16
時間
14:50~16:50

一日講座

目元復活!アイケア&アイメイク

講師(所属): 奈緒(メイクアンリミテッド認定講師)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

14:50~16:50の部
申し込む
申し込む
閉じる

5名限定☆キレイになりたい!そんな大人の女性のための1日講座☆目元のシワやたるみで目力が無くなってきたという悩みに、朝・夜のケアの仕方と若々しく目力アップするアイメイクをレクチャー。少人数で丁寧に教えてもらえます。

詳細を見る
カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.09.18
曜日
第3木曜
時間
14:50~16:50
回数
1回
受講料
2,970円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.09.18
時間
14:50~16:50

開講中

初めてのほのぼの一筆画

講師(所属): 中尾月香(ほのぼの一筆画主宰)

神戸国際会館教室/TEL 06-6361-7878

一本の筆で描く一筆画。お家にある水彩絵の具で誰でも気軽に描くことができます。最初は簡単な、葉書、箸袋文香等のサイズに季節の花々を描いていきます。色紙、短冊などに書いて飾ると、お部屋が華やかになりますよ。是非、チャレンジしてみてください。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
神戸国際会館教室
開講開始日
2025.07.16
曜日
第3水曜
時間
13:00~14:30
回数
3回
受講料
5,280円/3回(教材費別)
教材費・付帯費
1回200円~300円
開講開始日
2025.07.16
時間
13:00~14:30
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可