カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。

基本のステップ、ハンドモーションから丁寧に練習。ハワイアンミュージックに合わせて楽しく身体を動かしましょう。姿勢改善や運動不足の解消にもつながり、リラックス効果を実感。初めての方大歓迎です!本講座は11/20~第1・3木曜、同時間12,220円/6回。

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 枚方教室
- 開講開始日
- 2025.11.06
- 曜日
- 第1木曜
- 時間
-
18:30~19:30
- 回数
- 1回
- 受講料
- 1,980円/1回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- 無
- 開講開始日
- 2025.11.06
- 時間
-
18:30~19:30

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 茨木教室
- 開講開始日
- 2025.11.06
- 曜日
- 第1・3木曜
- 時間
-
10:15~11:15
- 回数
- 2回
- 受講料
- 2,200円/2回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- 開講開始日
- 2025.11.06
- 時間
-
10:15~11:15

静物(花)画、風景画、人物画を上手に描くための基本を、講義と実習を通して学びます。水彩道具、着彩、光陰などの基本的理論、デッサンや屋外スケッチなどを通じての基本的技法までを、初心者にもわかりやすく指導します。用意する道具はお手持ちのものからでOK。

- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2025.11.06
- 曜日
- 第1・3木曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 8回
- 受講料
- 15,940円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費50円~200円(プリント代等)
- 開講開始日
- 2025.11.06
- 時間
-
14:50~16:50

- 開講開始日
- 2025.11.06
- 時間
-
12:30~14:30

英会話ではリズミカルにお互いの短文での応答を重ね、対話を深め合うことが大切です。やさしい英文で楽しみながら対話のコツを掴み、英語力を養いましょう。通訳案内士が指導します。無料体験随時OK(要予約)。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 外国語
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.08.20
- 曜日
- 毎週水曜
- 時間
-
15:00~16:30
- 回数
- 10回
- 受講料
- 16,550円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費につきましては、初回に(および説明会で)講師から説明あり。初回はテキスト料とプリント代とを合わせて、5000円程度。
- 開講開始日
- 2025.08.20
- 時間
-
15:00~16:30

正しい呼吸法とストレッチで、疲れにくい体作りを目指しましょう。誘導の声に合わせて身体を動かします。緊張してかたくなった筋肉をほぐしてリラックス。ゆるみ過ぎたら張りを持たせて、自然な動きで体を鍛えます。やさしい動きなので運動が苦手な方にもおすすめです。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.08.20
- 曜日
- 第1・3・5水曜
- 時間
-
13:00~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 12,540円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2025.08.20
- 時間
-
13:00~14:30

- 開講開始日
- 2025.08.20
- 時間
-
15:00~17:00

学書院総師範講師。2010年に講座を開講。生涯の友となる「書道」。始める方も学び直しの方も、基礎から創作まで自由に学んでいただけます。師範取得も可能。より豊かな日々の暮らしにつなげてみませんか。※途中からの受講も可能。有料体験有。まずはお問合せを。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 書道
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2025.08.20
- 曜日
- 第1・3水曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 11,220円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 書道手本誌代1,000円
- 開講開始日
- 2025.08.20
- 時間
-
12:30~14:30

糸を手で結んでマクラメバッグ(縦18×横20cm)を作りましょう。自宅でも進めながら3回で1個の完成を目指します。本体ベージュ、黒2色から選択。(赤、緑は固定)継続者にはレベルに合わせたデザインも。※発注の関係上、開講2週間前までに糸を選んで頂きます。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.08.20
- 曜日
- 第3水曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 3回
- 受講料
- 7,920円/3回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 材料費:どのクールも11000円~となります。※3回で一作品を完成を予定しています。ご自宅で編み進めていただく必要があります。また、お休みされると、未完となる場合もあります。 ※別途付帯費:資材管理、準備費として1回1100円
- 開講開始日
- 2025.08.20
- 時間
-
12:30~14:30

歌詞やメロディーを大切にしながら、童謡・唱歌・日本歌曲など心に響く名曲を歌います。まずは基本となる、全身を使った腹式呼吸の発声法をレクチャー。喉を痛めず、疲れない歌い方を身に付けましょう。1クールで3~5曲の歌を歌い、素敵なハーモニーに仕上げます。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.08.20
- 曜日
- 第1・3水曜
- 時間
-
12:30~13:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 11,220円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 資料代200円程度
- 開講開始日
- 2025.08.20
- 時間
-
12:30~13:30

