詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1601 講座中 481~490件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

開講中

人気のカリグラフィー(2・4週金曜18:30~)

講師(所属): 丸池由佳理(カリグラファーズギルド 会員)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

人気のカリグラフィー。最初はポピュラーなイタリック体から。アルファベットはおしゃれに。プレゼントには手書きのカードを。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.08.22
曜日
第2・4金曜
時間
18:30~20:30
回数
8回
受講料
17,600円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
新規のみ2850円(テキスト+練習用紙) その他:お持ちの場合は持参下さい:ペン軸、ペン先(スピードボールC-2)、インク(色指定なし) ※ペン先は指定の型番に限ります。お持ちでない場合は教室内で販売致します。 ※教室販売 *ペン軸(スピードボールストレート軸):440円 *ペン先(スピードボールC2):594円 *インク(ターレンスエコカラー・ブラック30CC):660円 価格は税込
開講開始日
2025.08.22
時間
18:30~20:30

特選講座

開講中

基礎から学ぶ 筆ペン・ボールペン

講師(所属): 角谷亜紀(暁書法学院 講師)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

筆ペン・ボールペンは使い方のコツを覚えると簡単。住所・氏名など日常必要な文字から習得します。希望者には毛筆の指導も。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.08.22
曜日
第2・4金曜
時間
18:30~20:30
回数
8回
受講料
13,200円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
入門キット3500円(初回セット、筆ペン、ボールペン、下敷き、ペン用紙)※用具のバラ売りもあり。詳細は講師へお尋ねください。⚫︎月刊誌へ移行後、級段取得可。※出品審査料(各200円〜)必要。
開講開始日
2025.08.22
時間
18:30~20:30

開講中

楽しく学ぶ!フランス語

講師(所属): クレエコール外国語スクール外国人講師

西宮教室/TEL 0798-33-3700

指導経験豊富なネイティブ講師による、フランス語の学習経験者を対象としたレッスンです。日常会話はもちろん、フランス語のエレガントで豊かな表現を学んでいきます。日本語も話せる講師がきめ細やかに指導してくれるので、もう一度学びたいと思っている人はぜひ参加を。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
外国語
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.08.22
曜日
毎週金曜
時間
10:10~11:00
回数
8回
受講料
13,200円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費 小冊子&CD添付(入門)1,000円。※初回時に徴収。
開講開始日
2025.08.22
時間
10:10~11:00

開講中

いちから始める水彩・色えんぴつ画

講師(所属): 久堀香(水彩画家)

高槻教室/TEL 072-682-2481

「絵を描いてみたいけれど、何から始めたら良いのかわからない」という絵画初心者向けの講座です。まずは講師が描きやすいモチーフを用意するので、構図や色彩などの表現方法を学びます。画材は水彩絵の具か色鉛筆の好みの方でOK。慣れたら好きなモチーフで制作を。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.08.22
曜日
第2・4金曜
時間
14:50~16:50
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.08.22
時間
14:50~16:50

開講中

身につく日常英会話

講師(所属): 加藤啓子

西宮教室/TEL 0798-33-3700

英会話は苦手という人に、やさしく丁寧に指導。少しの単語でも、積み重ねていく内に会話に育ちます。いくつか単語は話せる人向き。事前見学要。無料体験随時OK(要予約)。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
外国語
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.08.22
曜日
毎週金曜
時間
13:00~14:30
回数
12回
受講料
19,800円/12回(教材費別)
教材費・付帯費
テキスト約2700円(Side by Side 4)
開講開始日
2025.08.22
時間
13:00~14:30

楽しい俳句入門

講師(所属): 近藤詩寿代(「藍」俳句会 (現代俳句協会会員、大阪俳人クラブ会員))

梅田教室/TEL 06-6361-6300

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

俳句は、理論や理屈でなく、日々の自分の感動を素直に五七五に詠むことで、新しい自分と出会い喜びとなります。俳句の基本やアドバイスをお話し、実作を楽しみます。まずは心に浮かんだままを自由に詠んでみましょう。初心者、大歓迎。

詳細を見る
カテゴリー
文学・教養
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.10.01
曜日
第1水曜
時間
12:30~14:30
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
なし。
開講開始日
2025.10.01
時間
12:30~14:30

NEW

残りわずか

ゆるめて整えるやさしいメンテナンスヨガ(10:00)

講師(所属): イナバサチコ(RYT200修了、骨盤調整ヨガ®︎インストラクター)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

10:00~11:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

「鍛える」よりも「整える」ことを大切に、正しい姿勢や動き方を自分の感覚で身につけていくことで「自己調整力」を向上させてみませんか?全身を緩めて骨盤から整えましょう。年齢を問わず、どなたでもご参加いただけます。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.10.01
曜日
第1・3水曜
時間
10:00~11:00
回数
5回
受講料
9,900円/5回(教材費無)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.10.01
時間
10:00~11:00

残りわずか

水墨画入門

講師(所属): 美帆秀映(國際書画連盟常任理事 日本美術家連盟会員)

高槻教室/TEL 072-682-2481

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

【GOGO体験キャンペーン対象講座】講師のお手本をもとに、ハガキに春をモチーフにした絵を描きます。そのまま使用できるのが嬉しいですね。本講座は第1・3・5水曜日 同時間。1クール10回19,500円(教材費込)

詳細を見る
カテゴリー
絵画
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.10.01
曜日
第1水曜
時間
10:00~12:00
回数
1回
受講料
550円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費500円(道具をお持ちでなければ別途300円でレンタル可能)当日講師にお支払。おつりの無いようにご準備ください。
開講開始日
2025.10.01
時間
10:00~12:00
このマークの講座は動画がみれます

残りわずか

お仕事帰りに! リフレッシュフラ

講師(所属): 酒井香(カパフラ オ ナプア リコリノ 主宰)

高槻教室/TEL 072-682-2481

19:00~20:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

【GOGO体験キャンペーン対象講座】リラクゼーションにもなるハワイアンを聴きながら、ハワイの文化を学び女性らしい優雅でしなやかなフラダンスを一緒に踊りませんか?初めての方も基礎から丁寧に指導。本講座は第1・3水曜日同時間、1クール6回 8,580円。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.10.01
曜日
第1水曜
時間
19:00~20:00
回数
1回
受講料
550円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
教材費なし
開講開始日
2025.10.01
時間
19:00~20:00

カルトナージュ

講師(所属): 村岡美保

茨木教室/TEL 080-4880-4323

10:15~13:15の部
申し込む
申し込む
閉じる

厚紙を組み立て、美しい布や紙を覆って作るフランス生まれの伝統的な手工芸。アクセサリーケースなどの小物入れや、裁縫箱、ブックレットやフォトフレームなど、色々楽しく作っています。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
茨木教室
開講開始日
2025.10.01
曜日
第1水曜
時間
10:15~13:15
回数
1回
受講料
3,300円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.10.01
時間
10:15~13:15
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可