詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1586 講座中 1101~1110件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

インドムービーダンス

講師(所属): マユリ・ユキコ(インド舞踊家)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

19:45~20:45の部
申し込む
申し込む
閉じる

「RRR」「ムトゥ・踊るマハラジャ」など大ヒットインド映画になくてはならないダンス。ヨガやズンバ、ストリートダンスのように楽しく燃焼できる動きがいっぱい。映画スター気分でカラダを使ってみませんか。インド衣装の着方やインド旅行のコツなどの話も。女性限定。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.10.20
曜日
第1・3・5月曜
時間
19:45~20:45
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.10.20
時間
19:45~20:45
このマークの講座は動画がみれます

リラックス!ヨガ 西田クラス(月曜15:00~)

講師(所属): 西田まり子(NPO法人 日本YOGA連盟)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

15:00~16:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

誰にでも無理なく楽しくできるヨガを、初心者向けの簡単で、効果の高いポーズからマスターしていきます。自分のペースで続けられるので、運動不足の人、身体を動かすのが苦手な人にもおすすめです。心も体もリラックスしましょう。女性限定。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.10.20
曜日
毎週月曜
時間
15:00~16:30
回数
8回
受講料
13,200円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.10.20
時間
15:00~16:30

スタートステップ英会話(初級)

講師(所属): 加藤倫代

高槻教室/TEL 072-682-2481

11:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

挨拶から簡単な日常表現までの英会話の基礎を楽しく学ぶ講座です。中学校2年~3年生レベルの内容なので、英語に自信のない方でも大丈夫。「英語をこれから学びたい」「ブラッシュアップしたい」という方にピッタリです。復習しながら、英語力を身に着けていきましょう。

詳細を見る
カテゴリー
外国語
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.10.20
曜日
第1・3・5月曜
時間
11:00~12:00
回数
6回
受講料
9,900円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
Side by Side Level 1 Extra:Student Book and eText 出版社 Pearson Longman 価格3,190円税込 各自で、書店またはネット販売で購入してください。
開講開始日
2025.10.20
時間
11:00~12:00

開講中

初歩からの将棋講座

講師(所属): 喜田勝(日本将棋連盟公認 将棋指導員)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

14:50~16:50の部
申し込む
申し込む
閉じる

講義と実践を通して、駒の並べ方、戦い方、勝ち方等を楽しみながら身につけます。個々のレベルにあわせた指導なので、初心者でも安心。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.07.24
曜日
第2・4木曜
時間
14:50~16:50
回数
6回
受講料
9,950円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
テキストは無償提供。※希望者のみ(将棋連盟)盤・駒セットの斡旋もあり。
開講開始日
2025.07.24
時間
14:50~16:50

開講中

端切れが生きる! ちりめん細工

講師(所属): 宇江文子(ちりめん細工 講師)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

ちりめん細工は江戸時代から女性に愛された伝承の技法。着物の残り布などを縫い合わせて花や人形、袋等の小物を創作します。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.24
曜日
第2・4木曜
時間
10:00~12:00
回数
6回
受講料
10,560円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
材料費は時価(作品によっても異なります)
開講開始日
2025.07.24
時間
10:00~12:00

開講中

元タカラジェンヌによる スポーツボイストレーニング

講師(所属): 鈴奈沙也(GOLDWAXスポーツボイス公認インストラクター)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

美しい声を出したい。お腹回りをシェイプアップしたい。どちらも手に入れたい欲張りな人へのエクササイズ。発声で使う筋肉を中心に全身をスッキリ。元宝塚歌劇団専科娘役で宙組副組長を務めた講師が、呼吸の改善・発声の基礎トレーニングなど指導。女性限定。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.24
曜日
第2・4木曜
時間
20:10~21:00
回数
6回
受講料
11,000円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.07.24
時間
20:10~21:00
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

開講中

やさしい太極拳と氣功

講師(所属): 山口美則、福島 沖夫(楊名時健康太極拳 準師範)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

穏やかな動きと深い呼吸で氣を養い、ストレス発散、健康増進にもおすすめ。年齢に関係なく始められる楽しい教室です。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.24
曜日
第2・4木曜
時間
12:30~14:30
回数
6回
受講料
7,920円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.07.24
時間
12:30~14:30

開講中

お仕事帰りに 花アレンジメント(木曜)

講師(所属): 米原明美(アルファクリエイト代表)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

四季折々の花材を選んで創作。プリザーブドフラワーと生花を自由に学べるのも魅力です。ブーケ、バスケット等、様々な作品に挑戦を!

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.24
曜日
第2・4木曜
時間
18:30~20:30
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費 1回につき 2,500円~(花代)。初めての人はテキスト代 2,000円(初回時に徴収)。
開講開始日
2025.07.24
時間
18:30~20:30

グルーデコ アクセサリー(月曜)

講師(所属): 主原友紀(日本グルーデコ協会、Grace Ronsard(グレースロンサール))

豊中教室/TEL 06-6857-1133

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

エポキシ樹脂粘土を混ぜ合わせ、クリスタルでデコレーション。ハンドメイドとは思えない上質なアクセサリー作りをしませんか?初心者でも短時間で簡単に作品が仕上がります。最初はペンダント(写真)からはじめ、リング、バッグチャーム、ブローチなどを制作。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.10.20
曜日
第3月曜
時間
12:30~14:30
回数
3回
受講料
5,610円/3回(教材費別)
教材費・付帯費
材料費は初回に講師から説明があります。直接講師にお支払ください。初めての方は3300円。2回目以降は3300円~。 ※ゴム手袋、つまようじ、アルコールウエッティ、持ち帰り用の容器等材料費に含まれます。消費税増税に伴い、変更の可能性有り。
開講開始日
2025.10.20
時間
12:30~14:30

特選講座

開講中

筆ペン・ボールペン

講師(所属): 藤田清縁(暁書法学院 委員)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

筆ペン・ボールペンには共通点があり、同時に練習することで両方とも上達するというユニークな講座。受講者それぞれに添削指導を。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.24
曜日
第2・4木曜
時間
18:30~20:30
回数
10回
受講料
16,500円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
入門キット3500円(初回セット、筆ペン、ボールペン、下敷き、ペン用紙)※用具のバラ売りもあり。詳細は講師へお尋ねください。⚫︎月刊誌へ移行後、級段取得可。※出品審査料(各200円〜)必要。
開講開始日
2025.07.24
時間
18:30~20:30
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可