カテゴリー:趣味・技能
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.07.03
- 曜日
- 第1・3木曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 11,880円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代2000円
- 開講開始日
- 2025.07.03
- 時間
-
12:30~14:30

セミナーや出版経験、テレビ出演など多方面で活躍中の講師が、風水の教えに基づき、運気が上昇する考え方や開運習慣を教えます。方位やラッキーカラー、インテリア風水ほかこれからの時代の金運アップ法なども指導。

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.10.22
- 曜日
- 第4水曜
- 時間
-
19:00~20:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- 教材費なし
- 開講開始日
- 2025.10.22
- 時間
-
19:00~20:30

手相は確実に個人のものです。他の占いは生年月日や星座等元々決まったもので占いますが、手相はたえず変わり、また同じ手相の人はいません。手の内を知るといって、個人の運勢や性質、色々な事を知ることができます。自分や家族、友人の手相鑑定をしながら学びましょう。

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.10.23
- 曜日
- 第4木曜
- 時間
-
10:30~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 18,480円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費 テキスト・プリント代(3300円税込)
- 開講開始日
- 2025.10.23
- 時間
-
10:30~12:00

タロットカードは覚えなくて良いのです!カードに描かれている絵の主人公になって、または占いたい人をカードの中の人物に当てはめて下さい。講座では78枚のカードのキーワードを毎回少しずつ解説。基本的な占い方、リーデング(解読法)まで毎回実践しながら学びます。

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.10.23
- 曜日
- 第4木曜
- 時間
-
13:00~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 18,480円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 初回のみテキスト代「幸せをよびこむ 絵ときタロット」伊東寿珠著 1100円 ※Kindle等の電子書籍で購入ください。
- 開講開始日
- 2025.10.23
- 時間
-
13:00~14:30

オンラインで使えるデザインツール「Canva」で、マグカップづくりで基本を学び、応用でバースデーカードを作ります。マウス操作と文字入力ができればOK。豊富なテンプレートや素材を使いながら、誰でも簡単にプロ風デザインが作れる講座です。

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.10.26
- 曜日
- 第4日曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 1回
- 受講料
- 2,750円/1回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代2,500円 ※当日教室にてお渡し下さい。
- 開講開始日
- 2025.10.26
- 時間
-
10:00~12:00

一般社団法人日本清掃収納協会と一般社団法人生前整理普及協会が豊富な現場経験に基づくノウハウを元に「片付け・整理収納」「清掃・家事代行」「生前整理・終活」のサービス提供スキルを持つ人材育成を目指します。介護業界をはじめ幅広いジャンルで注目。25年秋コース

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.10.26
- 曜日
- 毎週日曜
- 時間
-
10:00~16:45
- 回数
- 7回
- 受講料
- 176,000円/7回(教材費込)
- 教材費・付帯費
- オリジナルテキスト代・資格認定テスト代・資格認定料込み
- 開講開始日
- 2025.10.26
- 時間
-
10:00~16:45

NYで学んだメソッドを基により魅力的な声に。身体を解放させて、楽な呼吸法・発声法を習得しましょう。前半は息の長さや音域を広げる呼吸や声の響きのトレーニング、後半はJ-popを中心に歌唱レッスンを行います。前半のトレーニングを活かし歌の上達を目指します。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.06.25
- 曜日
- 第2・4水曜
- 時間
-
10:45~12:00
- 回数
- 5回
- 受講料
- 16,500円/5回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2025.06.25
- 時間
-
10:45~12:00

東洋医学の視点から、季節ごとに感じやすい不調のセルフケアとしてお灸を学びます。教えてくれるのは、大学など多方面で講師を務めていらっしゃる、せんねん灸スタッフ。お灸ポイントの探し方など、専門家が役立つ知識を楽しくわかりやすくお伝えします。【お土産付き】

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.10.29
- 曜日
- 第5水曜
- 時間
-
10:30~12:00
- 回数
- 1回
- 受講料
- 1,320円/1回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 500円(当日講師にお支払。おつりの無いようにご準備ください)
- 開講開始日
- 2025.10.29
- 時間
-
10:30~12:00

日本の童謡や歌謡曲のメロディーに合わせる手話歌や、手話を使った伝言ゲームなど、楽しく手話を学びます。「手話は一つの言語、そして聞こえる・聞こえないを超えて通じあえるコミュニケーションの手段です、詰め込むのではなく楽しみながら覚えてほしい」と講師。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.06.23
- 曜日
- 第2・4月曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 8回
- 受講料
- 13,200円/8回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし※購入の義務はありませんが、必要であれば、学習の補助教材として、全日本ろうあ連盟出版局が出版している「わたしたちの手話 学習辞典Ⅰ」2,860円(税込)をお薦めしています(講師より)。
- 開講開始日
- 2025.06.23
- 時間
-
14:50~16:50

チーズやワインは好きだけど種類が多すぎて選べない!というお悩みを解消し、好みのものを選べるようになりましょう。毎回テーマに沿ったレクチャーと、チーズとワインのテイスティングを通じて、基本から楽しく学びます。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.06.20
- 曜日
- 第3金曜
- 時間
-
19:00~20:30
- 回数
- 3回
- 受講料
- 14,190円/3回(教材費込)
- 教材費・付帯費
- チーズ、ワイン、パン、資料代など3回分7,590円の教材費を受講料に含みます。入金は開講日の前週木曜日が締め切りとなります。それ以降のキャンセルについては、教材費の返金いたしかねます。 ※2025年6/20~、受講料14,190円・内教材費7,590円(1回2,530円)に変わります。
- 開講開始日
- 2025.06.20
- 時間
-
19:00~20:30

