詳細検索はこちら

カテゴリー:書道

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
42 講座中 21~30件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

開講中

筆ペン・ボールペン・ペン

講師(所属): 竹川無彊(暁書法学院 副院長)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

筆ペン・ボールペン・ペンには共通点があり、同時に練習することで両方とも上達するというユニークな講座。受講者それぞれに添削指導を。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.09.12
曜日
毎週金曜
時間
18:10~20:00
回数
8回
受講料
14,960円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
入門キット3500円(初回セット、筆ペン、ボールペン、下敷き、ペン用紙)※用具のバラ売りもあり。詳細は講師へお尋ねください。⚫︎月刊誌へ移行後、級段取得可。※出品審査料(各200円〜)必要。
開講開始日
2025.09.12
時間
18:10~20:00

書道を愉しむ

講師(所属): 園村紅蕚、園村真紅(日本書写技能検定協会 大阪府審査員)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

筆をもって書く用筆法の基本から実用書、創作品、条幅(掛軸の書)に至るまで、レベルにあわせて指導。字に自信のない人、初めて筆を握る人も、書道を楽しむ気持ちから始めましょう。大筆・細筆の一方からでもOK。段級取得を目指したい人にも対応(講師に相談を)。

詳細を見る
カテゴリー
書道
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.19
曜日
第1・3・5水曜
時間
12:30~14:30
回数
8回
受講料
14,960円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.11.19
時間
12:30~14:30

特選講座

体験講座

美文字!ボールペンと筆ペン(1・3週木曜)

講師(所属): 宮田由佳(暁書法学院)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

文字はバランスが決め手。平仮名、カタカナ、漢字の書き方の基本をふまえ、調和のとれた美しい文字が書けるようアドバイス。本講座は12/4~第1・3木曜同時間、8回/14960円で開講予定。

詳細を見る
カテゴリー
書道
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.20
曜日
第3木曜
時間
10:00~12:00
回数
1回
受講料
1,870円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
300円(体験テキスト)
開講開始日
2025.11.20
時間
10:00~12:00

特選講座

筆ペン・ボールペン講師養成講座

講師(所属): 藤田清縁(暁書法学院)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

筆ペン・ボールペン字を基礎から学んでみませんか。生活に必要な書式を学び、暁書法学院が定める講師基準をクリアすると、同学院の講師として活躍することが出来ます。経験は問いません。

詳細を見る
カテゴリー
書道
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.20
曜日
第1・3木曜
時間
10:00~12:00
回数
10回
受講料
22,000円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
初回の教材費は4020円(テキスト、用紙、筆ペン、ボールペン、他)
開講開始日
2025.11.20
時間
10:00~12:00

開講中

人気のカリグラフィー(土曜)

講師(所属): 丸池由佳理(カリグラファーズギルド 会員)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

流行のカリグラフィー。ポピュラーなイタリック体から練習し、カード・招待状をおしゃれに仕上げられるよう指導します。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.09.06
曜日
第1・3土曜
時間
10:00~12:00
回数
8回
受講料
17,600円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
新規のみ2,850円(テキスト+練習用紙) その他:お持ちの場合は持参下さい:ペン軸、ペン先(スピードボールC-2)、インク(色指定なし) ※ペン先は指定の型番に限ります。お持ちでない場合は教室内で販売致します。 ※教室販売 *ペン軸(スピードボールストレート軸):440円 *ペン先(スピードボールC2):594円 *インク(ターレンスエコカラー・ブラック30cc):660円 価格は税込
開講開始日
2025.09.06
時間
10:00~12:00

開講中

かな書道入門(初級編)

講師(所属): 伊地知紀子(書道 香瓔会 理事 かなぐらふぃ主宰)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

平安時代に生まれた「かな」。その優美な魅力は未だに受け継がれています。その「かな書」を体得するため基礎から丁寧に指導しています。初心者から経験者まで、それぞれのレベルに合わせて個別指導します。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.09.03
曜日
第1・3・5水曜
時間
18:30~20:30
回数
8回
受講料
17,600円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費は、テキスト代・かな書半紙代・小筆代として別途2800円かかります。直接講師にお支払ください。
開講開始日
2025.09.03
時間
18:30~20:30

ボールペンから毛筆まで!暮らしの書道

講師(所属): 園村真紅(日本書写技能検定協会 大阪府審査員)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

文字を基礎から挨拶状、慶弔ののし袋や芳名録の記帳等実益まで美しく調和のとれた文字が書けるよう指導(筆ペン不可)。段・級取得もでき希望者には文部科学省後援「硬筆・毛筆・書写技能検定」指導も。1級合格者やその他の級でも多数合格、文部科学大臣賞取得者も輩出。

詳細を見る
カテゴリー
書道
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.25
曜日
毎週火曜
時間
12:30~14:30
回数
8回
受講料
14,960円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.11.25
時間
12:30~14:30

開講中

美文字入門~どんな筆記具にも対応~

講師(所属): 角南奇峰(日本書芸院・日展書家・筆耕家)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

美しい文字を書くためには、文字そのものが持つ造形美(美文字)を理解することが最も大切です。本講座では、どんな筆記具(ボールペン・万年筆・ガラスペン・シャープペンシルなど)にも対応可能な伝統書法に基づく「美文字の基本」を分かりやすく解説・実習します。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.08.29
曜日
第1・3・5金曜
時間
10:00~12:00
回数
6回
受講料
11,880円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費 手本プリント代として500円 ※付帯用具一式については、初回に講師から説明・アドバイスがあります
開講開始日
2025.08.29
時間
10:00~12:00

NEW

特選講座

美文字!ボールペンと筆ペン(1・3週木曜)

講師(所属): 宮田由佳(暁書法学院)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

文字はバランスが決め手。平仮名、カタカナ、漢字の書き方の基本をふまえ、調和のとれた美しい文字が書けるようアドバイス。

詳細を見る
カテゴリー
書道
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.12.04
曜日
第1・3木曜
時間
10:00~12:00
回数
8回
受講料
14,960円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
入門キット3500円(初回セット、筆ペン、ボールペン、下敷き、ペン用紙)※用具のバラ売りもあり。詳細は講師へお尋ねください。⚫︎月刊誌へ移行後、級段取得可。※出品審査料(各200円〜)必要。
開講開始日
2025.12.04
時間
10:00~12:00

開講中

人気のカリグラフィー(2・4週金曜18:30~)

講師(所属): 丸池由佳理(カリグラファーズギルド 会員)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

人気のカリグラフィー。最初はポピュラーなイタリック体から。アルファベットはおしゃれに。プレゼントには手書きのカードを。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.08.22
曜日
第2・4金曜
時間
18:30~20:30
回数
8回
受講料
17,600円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
新規のみ2850円(テキスト+練習用紙) その他:お持ちの場合は持参下さい:ペン軸、ペン先(スピードボールC-2)、インク(色指定なし) ※ペン先は指定の型番に限ります。お持ちでない場合は教室内で販売致します。 ※教室販売 *ペン軸(スピードボールストレート軸):440円 *ペン先(スピードボールC2):594円 *インク(ターレンスエコカラー・ブラック30CC):660円 価格は税込
開講開始日
2025.08.22
時間
18:30~20:30
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可