カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。

- カテゴリー
- 書道
- 教室名
- 枚方教室
- 開講開始日
- 2025.09.09
- 曜日
- 第2・4火曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 8回
- 受講料
- 13,540円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 入門キット3500円(初回セット、筆ペン、ボールペン、下敷き、ペン用紙)※用具のバラ売りもあり。詳細は講師へお尋ねください。⚫︎月刊誌へ移行後、級段取得可。※出品審査料(各200円〜)必要。
- 開講開始日
- 2025.09.09
- 時間
-
10:00~12:00

幅広い世代に人気の健康麻雀。ルールを知らなくても大丈夫!ゆっくり覚える、脳と心のゆっくり覚える、脳と心の健康時間。ゲーム感覚で頭と心をリフレッシュしませんか? おひとり参加も大歓迎です!

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2025.09.09
- 曜日
- 第2・4火曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 10回
- 受講料
- 19,800円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 講座受講初回にテキスト1,800円(当日講師へお支払。おつりの無いようにご準備ください)
- 開講開始日
- 2025.09.09
- 時間
-
12:30~14:30

- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名
- 枚方教室
- 開講開始日
- 2025.09.09
- 曜日
- 第2・4火曜
- 時間
-
14:50~16:20
- 回数
- 6回
- 受講料
- 11,890円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費2.000円程度
- 開講開始日
- 2025.09.09
- 時間
-
14:50~16:20

- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名
- 枚方教室
- 開講開始日
- 2025.09.09
- 曜日
- 第2・4火曜
- 時間
-
13:00~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 11,890円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費2.000円程度
- 開講開始日
- 2025.09.09
- 時間
-
13:00~14:30

- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.09.09
- 曜日
- 第2・4火曜
- 時間
-
19:00~20:30
- 回数
- 4回
- 受講料
- 6,160円/4回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2025.09.09
- 時間
-
19:00~20:30

お洒落な花合わせ、色合わせが好評。生花をベースにプリザーブドやアーティフィシャルフラワーなど様々な花材を使ってアレンジ。花と緑に触れ、季節の移り変わりを楽しみます。暮らしの中に花をとり入れてリラックスしましょう。常に自分磨きを心がけながら。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.09.09
- 曜日
- 第2・4火曜
- 時間
-
13:00~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- お花代として1回3500円程度。
- 開講開始日
- 2025.09.09
- 時間
-
13:00~14:30

モラはパナマの手芸。色の違う布を重ねて縫い、模様の形にくりぬいて作ります。講座ではカリキュラムに沿って、基本的な技法をレクチャー。それぞれの進み方を大切にしながら、初歩からオリジナル作品の制作まで徐々にステップアップしていくので初心者でも安心です。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2025.09.09
- 曜日
- 第2・4火曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 材料費 8450円程度(教科書1940円、はさみ1000円、糸10色2500円、教材費一括3000円)。
- 開講開始日
- 2025.09.09
- 時間
-
12:30~14:30

ゆったりとした静かな太極拳の動きと深い呼吸によって気を養います。男女問わず参加でき、長く続けられる健康法なので、気軽に参加下さい。受講生の体調に合わせてレッスンしていきます。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.09.09
- 曜日
- 毎週火曜
- 時間
-
10:10~11:40
- 回数
- 8回
- 受講料
- 13,200円/8回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2025.09.09
- 時間
-
10:10~11:40

誕生した瞬間の天体の位置とそれらが織りなす角度によって貴方の運命がわかります。古代から遥かなる時を越えて受け継がれた西洋占星術をわかりやすくレクチャー。時事ネタを交えながらなの講座なので、楽しく学べますよ。毎回、資料を配布するので自宅で復習もできます。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.09.09
- 曜日
- 第2・4火曜
- 時間
-
10:10~12:10
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2025.09.09
- 時間
-
10:10~12:10
開講中

テディベアの歴史などの話も聞きながら自分だけのぬいぐるみを作りましょう。ソフトな手触りの生地で仕上げる大きな瞳と輝くはなみずがポイントの優しい表情の「はなみずクマちゃん」(約21㎝)を制作。抱っこしているハートには鈴が。愛情を込めた作品を3カ月で1体。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.09.09
- 曜日
- 第2火曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 3回
- 受講料
- 8,250円/3回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 5500円(クマちゃん1体分の材料、縫い糸、ニードル1本、はなみずのビーズ、装飾品、赤色ハートの材料) 本体生地はボア生地です。口回りは羊毛フェルトを使用。目玉はプラスティック、ジョイントは使用しません。 ※以降、仕上げる作品によって教材費は異なります。都度講師から説明があります。
- 開講開始日
- 2025.09.09
- 時間
-
12:30~14:30

