詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1566 講座中 1521~1530件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

開講中

楽しいハワイアンフラダンス(11:10~)

講師(所属): 酒井香(カパフラ オ ナプア リコリノ 主宰)

高槻教室/TEL 072-682-2481

リラクゼーションにもなるハワイアンを聴きながら、ハワイの文化を学び、女性らしい優雅でしなやかなフラダンスを一緒に踊りませんか?初めての方も基礎から丁寧に指導します。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.03.26
曜日
第2・4水曜
時間
11:10~12:10
回数
10回
受講料
14,300円/10回(教材費無)
教材費・付帯費
教材費なし
開講開始日
2025.03.26
時間
11:10~12:10
このマークの講座は動画がみれます

開講中

楽しいハワイアンフラダンス(10:00~)

講師(所属): 酒井香(カパフラ オ ナプア リコリノ 主宰)

高槻教室/TEL 072-682-2481

リラクゼーションにもなるハワイアンを聴きながら、ハワイの文化を学び、女性らしい優雅でしなやかなフラダンスを一緒に踊りませんか?初めての方も基礎から丁寧に指導します。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.03.26
曜日
第2・4水曜
時間
10:00~11:00
回数
10回
受講料
14,300円/10回(教材費無)
教材費・付帯費
教材費なし
開講開始日
2025.03.26
時間
10:00~11:00

特選講座

開講中

初心者のためのドール服(月曜)

講師(所属): chokko(クラフト工房chokko's主宰)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

ドール服づくり初心者さんのための講座です。基本から丁寧にレクチャー。1/6ドールのワンピースやトップス・ボトムスカート・パンツを制作します。洋服の型紙はプレゼント!おうちで好きな素材でつくることも。ドール好きの仲間たちと、楽しくお洋服をつくりましょう。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.03.24
曜日
第4月曜
時間
12:30~14:30
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費:1set 1,000円~2,000円程度
開講開始日
2025.03.24
時間
12:30~14:30

開講中

日々の暮らしに彩りを~フラワーアレンジメント~

講師(所属): 鮫島加奈(日本フラワーデザイナー協会)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

簡単なテクニックにトレンドも交えて、基本的なアレンジから、花束、行事の花など多彩なレッスンが魅力。親しみやすい内容なので初心者の方も楽しめます。季節を感じられる花を、日々の暮らしの中に楽しみながら取り入れてみませんか。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.03.23
曜日
第4日曜
時間
10:10~12:10
回数
6回
受講料
9,900円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
1回3,300円(花代、資材込み)。クリスマス・お正月など特別な月は4,400円。 ※欠席の場合、講座前日の午前中までに講師宛にご連絡を。それ以降になる場合は、お花代が発生します
開講開始日
2025.03.23
時間
10:10~12:10
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

開講中

大流行!ハワイアン フラダンス

講師(所属): ハウオリポリネシアンスタジオ所属講師

梅田教室/TEL 06-6361-6300

11:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

無理なく続けられ、美容と健康に効果的と人気のフラ(踊り)。手の踊りとも言われ、自然の美しさ、人の愛を心で感じ、手で表現します。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.03.23
曜日
第2・4日曜
時間
11:00~12:00
回数
8回
受講料
13,200円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
音源代ほか 詳細は講師にお問い合わせください
開講開始日
2025.03.23
時間
11:00~12:00

特選講座

開講中

おもしろ考古学

講師(所属): 植田正幸(考古学研究家)

高槻教室/TEL 072-682-2481

考古学がブーム。講師が質問に答え、日頃の疑問にもやさしく解説。遺跡や博物館を見学して古代人の生活や文化も習得。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
文学・教養
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.03.22
曜日
第2・4土曜
時間
10:00~12:00
回数
10回
受講料
16,600円/10回(教材費込)
教材費・付帯費
資料代込み。
開講開始日
2025.03.22
時間
10:00~12:00
このマークの講座は動画がみれます

開講中

水墨画入門

講師(所属): 美帆秀映(國際書画連盟常任理事 日本美術家連盟会員)

高槻教室/TEL 072-682-2481

水墨画には墨一色だからこそ無限の広がりがあります。墨の濃淡を上手く使って、水墨画独特の筆遣いをマスターしながら季節のハガキ絵や色紙絵など毎回1作品を仕上げます。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.03.19
曜日
第1・3・5水曜
時間
10:00~12:00
回数
10回
受講料
17,600円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
手本代ほか3300円 ※カラーの手本が必要な人は、1回につき別途200円程度必要です。
開講開始日
2025.03.19
時間
10:00~12:00

開講中

ちくちく楽しい針仕事 こぎん刺し

講師(所属): 小林智美(こぎん刺しitomomi)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

青森生まれの古くから伝わる刺繍こぎん刺し。伝統的な模様を刺してコースターやポットマットやバッグなど、シンプルで暮らしに寄り添う雑貨を作ります。繊細で美しい幾何学模様と素朴な味わいが魅力です。最初はカリキュラムに沿って基礎を学び、その後自由制作に。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.03.18
曜日
第3火曜
時間
10:00~12:00
回数
6回
受講料
19,800円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
1回1500~2000円
開講開始日
2025.03.18
時間
10:00~12:00
このマークの講座は動画がみれます

開講中

基礎から学ぶ墨彩画・水墨画

講師(所属): 美帆秀映(國際書画連盟常任理事 日本美術家連盟会員)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

筆運びや色付など、墨彩画独特の技法を基礎から学びながら、絵だよりなども楽しめる講座です。季節の草花、鳥、風景等、順を追って、いろいろな物に描いていきましょう。個々のレベルや希望に応じて、公募展出品作品の絵も丁寧に指導します。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.03.18
曜日
第1・3火曜
時間
12:30~14:30
回数
10回
受講料
17,600円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
3300円 ※カラーの手本が必要な人は、1回につき別途200円程度必要です
開講開始日
2025.03.18
時間
12:30~14:30

開講中

色鉛筆と鉛筆画

講師(所属): 藤部恭代(京都芸術大学非常勤講師)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

色鉛筆は色数も豊富で、ラフな作品から緻密で美しい作品まで、幅広く表現できます。紙の上に色を塗り重ねていくことで、より深く、微妙な色の変化を楽しみましょう。鉛筆は白黒濃淡を表現し、奥深い絵に仕上がるのが魅力です。好みの方を選び、楽しく描きましょう。

詳細を見る
カテゴリー
絵画
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.03.17
曜日
第1・3・5月曜
時間
12:30~14:30
回数
10回
受講料
16,550円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
モチーフ代200円(モチーフによって教材費変動あり) ※野外スケッチのある場合は別途保険を頂くことがあります
開講開始日
2025.03.17
時間
12:30~14:30
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可