カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。

- カテゴリー
- 書道
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2025.08.29
- 曜日
- 毎週金曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 8回
- 受講料
- 13,200円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 初回の教材費は1870円(内訳:初回テキスト1200円、筆ペン550円、ボールペン120円)。月刊誌へ移行後、課題作品提出の場合は出品審査料として各200円必要です。詳細は講師から説明あり。 ※2024年4/1から教材費が変わりました
- 開講開始日
- 2025.08.29
- 時間
-
12:30~14:30

- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2025.05.15
- 曜日
- 第1・3木曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 11,220円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- モチーフ代約1000円(6回・初回に支払い)
- 開講開始日
- 2025.05.15
- 時間
-
10:00~12:00

会場は阪急・JR高槻駅から徒歩5分のカラオケJOYJOY高槻センター街店。キーボードを使って発声から初め、全員で課題曲を練習。その都度、講師がワンポイントアドバイス。リクエストを取り入れながら、演歌を中心に6回で3~4曲マスター。

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2025.05.15
- 曜日
- 第1・3木曜
- 時間
-
11:15~13:15
- 回数
- 6回
- 受講料
- 15,070円/6回(教材費込)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2025.05.15
- 時間
-
11:15~13:15

自分でできる身体のケアを始めてみませんか?体を脱力させることでゆがみを正しい位置へ戻し、無理なく「心地よい感覚」に基づいて身体を伸ばしていきます。身体がかたい方も、運動不足の方もOK。継続的に行うことで自己観察力を養うことにも繋がります。

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2025.08.29
- 曜日
- 第1・3・5金曜
- 時間
-
10:30~12:00
- 回数
- 8回
- 受講料
- 13,200円/8回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- 開講開始日
- 2025.08.29
- 時間
-
10:30~12:00

- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.05.15
- 曜日
- 第1・3木曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 10,560円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 手本代600円
- 開講開始日
- 2025.05.15
- 時間
-
10:00~12:00

美しい文字を書くためには、文字そのものが持つ造形美(美文字)を理解することが最も大切です。本講座では、どんな筆記具(ボールペン・万年筆・ガラスペン・シャープペンシルなど)にも対応可能な伝統書法に基づく「美文字の基本」を分かりやすく解説・実習します。

- カテゴリー
- 書道
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.08.29
- 曜日
- 第1・3・5金曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 11,880円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費 手本プリント代として500円 ※付帯用具一式については、初回に講師から説明・アドバイスがあります
- 開講開始日
- 2025.08.29
- 時間
-
10:00~12:00

紙バンドでバッグや小物入れなどを作ります。バッグを作る時の基本、平編み、追いかけ編みをはじめ、よろい編み、はめ込み編み、作品ごとにいろいろな編み方を学びます。季節によりアレンジする素材を変えるとより楽しめます。※写真はイメージ。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2025.05.15
- 曜日
- 第3木曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 4回
- 受講料
- 6,600円/4回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 材料費は500円~2000円程度。作品により異なります。
- 開講開始日
- 2025.05.15
- 時間
-
12:30~14:30

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.05.15
- 曜日
- 第1・3木曜
- 時間
-
15:00~16:00
- 回数
- 8回
- 受講料
- 13,200円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 音源代ほか 詳細は講師にお問い合わせください
- 開講開始日
- 2025.05.15
- 時間
-
15:00~16:00
NEW
特選講座

試算表、精算表、貸借対照表、損益計算書などを、初心者にも分かりやすく説明してくれます。実際の試験時間内に解答を終えるためのコツなども教えてくれます。実践的な知識も身に付くので、日々の仕事や就職・転職時にも役立ちそう。

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.08.29
- 曜日
- 毎週金曜
- 時間
-
18:50~20:30
- 回数
- 12回
- 受講料
- 28,600円/12回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 【各自で購入下さい】出版社:ネットスクール株式会社「サクッとうかる、日商3級テキスト第3版、商業簿記」(著者:桑原知之、1320円、品番ISBN978‐7810‐1327‐5)、同「サクッとうかる、日商3級トレーニング第3版、商業簿記」(著者:同、1320円、品番ISBN978‐7810‐1328‐2)。 【直接講師にお支払い下さい】資料代3000円(内訳として=講座中盤で配布する予想問題集:ネットスクール株式会社「日商簿記検定模擬試験問題集」(880円)、資料&レジュメ代、宿題練習用交換ノート2冊)
- 開講開始日
- 2025.08.29
- 時間
-
18:50~20:30

