詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
261 講座中 191~200件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

開講中

女性のための!健康ヨガ 寺下クラス(金曜)

講師(所属): 寺下美奈子・監修山本正子(山本ヨガ研究所)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

14:50~16:20の部
閉じる

ゆっくりとした動きから正しい呼吸法を行い、心も体もリフレッシュさせます。体が硬くてできないという人も、マイペースに受講できるので安心。健康、美容にも。

【満席】詳細を見る キャンセル待ち登録受付中
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.09.19
曜日
毎週金曜
時間
14:50~16:20
回数
10回
受講料
13,200円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
テキスト代 1,500円(初回のみ)。
開講開始日
2025.09.19
時間
14:50~16:20

思いを伝える 花咲く書道

講師(所属): 鶴田理香(花咲く書道認定講師)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

14:50~16:50の部
申し込む
申し込む
閉じる

文字だけでは伝わらない思いを花や笑顔に変えて作品を描きましょう。グラデーションの綺麗な花を描く方法や、優しく美しい書を描くコツを丁寧に指導します。書や絵の経験は不要です。上手・下手ではなく嬉しい楽しいを大切にする花咲く書道で素敵な時間を過ごしましょう。

詳細を見る
カテゴリー
書道
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.12.18
曜日
第3木曜
時間
14:50~16:50
回数
3回
受講料
9,900円/3回(教材費別)
教材費・付帯費
初回のみ道具レンタル代600円(初回は全員レンタル) 専用はがき(10枚)572円、作品によって教材費600円程度 基本セット(パレット・筆・絵筆・墨汁)11,220円 ※筆、パレットなど道具を持っていて、それを使いたい場合は初回に持参を。
開講開始日
2025.12.18
時間
14:50~16:50

特選講座

子ども習字教室

講師(所属): 濵川茜翠(暁書法学院 講師)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

16:45~18:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

子どものときに、一生の財産である美しい文字の書き方を身につけさせてあげませんか。各年齢・学年に合わせて、ゆっくり確実に、正しい書き順・書き方を指導。楽しく学べるよう工夫されたオリジナルテキストを使用し、集中力のアップも期待できます。対象は小学生。

詳細を見る
カテゴリー
キッズ
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.12.18
曜日
第1・3・5木曜
時間
16:45~18:00
回数
6回
受講料
6,600円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
テキスト代1冊(1カ月)400円、または50音プリント350円、半紙200円
開講開始日
2025.12.18
時間
16:45~18:00

開講中

思いを伝える 花咲く書道

講師(所属): 鶴田理香(花咲く書道認定講師)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

文字だけでは伝わらない思いを花や笑顔に変えて作品を描きましょう。グラデーションの綺麗な花を描く方法や、優しく美しい書を描くコツを丁寧に指導します。書や絵の経験は不要です。上手・下手ではなく嬉しい楽しいを大切にする花咲く書道で素敵な時間を過ごしましょう。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.09.18
曜日
第3木曜
時間
14:50~16:50
回数
3回
受講料
9,900円/3回(教材費別)
教材費・付帯費
初回のみ道具レンタル代600円(初回は全員レンタル) 専用はがき(10枚)572円、作品によって教材費600円程度 基本セット(パレット・筆・絵筆・墨汁)11,220円 ※筆、パレットなど道具を持っていて、それを使いたい場合は初回に持参を。
開講開始日
2025.09.18
時間
14:50~16:50
このマークの講座は動画がみれます

開講中

腰掛タップダンス

講師(所属): 涼風うらら(腰掛タップダンス 公式インストラクター)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

三洋電機の元会長・井植敏さんが考案した腰掛タップダンス(R)。椅子に腰掛けたまま踊るので、足首、太腿を中心に無理なく下半身全体の筋肉を鍛えることができます。自粛による運動不足を一気に解消!人生100年時代。筋力低下予防、認知症予防を今すぐ始めましょう!

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.09.18
曜日
第1・3・5木曜
時間
13:00~14:00
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
タップシューズ(チャコット製)を購入の場合は14,500円程。 受講初回のみ板使用料1,500円。
開講開始日
2025.09.18
時間
13:00~14:00

特選講座

開講中

手相講座 研究科(水曜)

講師(所属): 玉木仁邦(仁占塾主宰)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

手相の三大線をはじめ基礎的な知識のある方を対象とした講座です。各線をより専門的に観るコツも伝授。健康運や金運なども実例をもとに読み解いていきます。※ 入門講座受講済の方対象

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.09.17
曜日
第1・3・5水曜
時間
15:00~16:30
回数
6回
受講料
12,540円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
教材費なし
開講開始日
2025.09.17
時間
15:00~16:30

書道入門 漢字・かな

講師(所属): 上田松雪(書道研究 温知会 師範 参与)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

15:00~17:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

基礎を身につけたい人にぴったりな講座。基本点画から色紙、掛け軸、展覧会などの作品作りまで学べます。書道研究温知会の段級取得も可能。毛筆文字は、墨と筆により創作され書く人によって個性が出る芸術です。「真・善・美」を探究する日本文化を味わいましょう。

詳細を見る
カテゴリー
書道
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.12.20
曜日
第1・3・5土曜
時間
15:00~17:00
回数
6回
受講料
11,880円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
段・級取得希望者は毎月960円別途
開講開始日
2025.12.20
時間
15:00~17:00

特選講座

一日講座

残りわずか

いけばな池坊 お正月花(自由花)

講師(所属): 小野緑峯、薮崎 真華(池坊教授)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

10:10~12:10の部
申し込む
申し込む
閉じる

【年末年始特別講座】いけばな界で最も歴史ある流派「池坊」のお正月花で、新年を迎えてみませんか。自由花では、枝若松、姫南天、実、葉牡丹、デンファレ、金銀水引付きなどを使って生ける予定です。他に、万年青コース、若松コースもあり。

詳細を見る
カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.12.20
曜日
第3土曜
時間
10:10~12:10
回数
1回
受講料
1,980円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
花代3,500円
開講開始日
2025.12.20
時間
10:10~12:10

特選講座

一日講座

残りわずか

いけばな池坊 お正月花(万年青)

講師(所属): 小野緑峯、薮崎 真華(池坊教授)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

10:10~12:10の部
申し込む
申し込む
閉じる

【年末年始特別講座】いけばな界で最も歴史ある流派「池坊」の正月花で、新年を迎えてみませんか。生け方のポイントを押さえながら、初心者にもわかりやすく指導。家庭の永遠の繁栄を表し、正月の縁起ものとされる「万年青」を生けます。同日開催で、他コースもあり。

詳細を見る
カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.12.20
曜日
第3土曜
時間
10:10~12:10
回数
1回
受講料
1,980円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
花代 3,500円
開講開始日
2025.12.20
時間
10:10~12:10

特選講座

一日講座

残りわずか

いけばな池坊 お正月花(若松)

講師(所属): 小野緑峯、薮崎 真華(池坊教授)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

10:10~12:10の部
申し込む
申し込む
閉じる

【年末年始特別講座】いけばな界で最も歴史ある流派「池坊」の正月花で、新年を迎えてみませんか。生け方のポイントを押さえながら、初心者にもわかりやすく指導します。写真は講座風景のイメージです。同日開催の万年青コース・自由花コースもあり。

詳細を見る
カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.12.20
曜日
第3土曜
時間
10:10~12:10
回数
1回
受講料
1,980円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
花代 3,500円
開講開始日
2025.12.20
時間
10:10~12:10
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可