カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.10.18
- 曜日
- 毎週土曜
- 時間
-
14:50~16:20
- 回数
- 10回
- 受講料
- 14,300円/10回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし。ただし、免状取得希望者、また継続受講者には任意で、自彊術普及会に3000円の賛助金をお支払いいただきます(年1回)。詳しくは講師が説明します
- 開講開始日
- 2025.10.18
- 時間
-
14:50~16:20
特選講座
開講中
麻雀をすることにより、頭と指先をたくさん活用するので認知予防に効果的!それだけではなく、人と話しながら麻雀をするため仲間作りにも最適!初めてで不安な方や怖い方も安心してください。講師が一から丁寧にお教えしますので是非一度体験にお越しください。
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2025.10.18
- 曜日
- 第1・3・5土曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 10回
- 受講料
- 19,800円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代1500円
- 開講開始日
- 2025.10.18
- 時間
-
14:50~16:50
- カテゴリー
- 書道
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2025.10.18
- 曜日
- 第1・3・5土曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 8回
- 受講料
- 17,600円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代5450円
- 開講開始日
- 2025.10.18
- 時間
-
14:50~16:50
写経と聞くと難しく思われがちですが、「なぞり書き」なので気軽に参加OK。イスに座るので身体もラク。また、筆ペンで長文を書くことにより気持ちが落ち着きます。写経で目指すことや般若心経が現代に伝えたいことなど、毎回心に残る講話も聞くことができますよ。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 文学・教養
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.10.18
- 曜日
- 第3土曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 4回
- 受講料
- 6,600円/4回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 材料費一回あたり 300円(筆ペン貸出、写経紙)、納経を希望される方は別途700円。
- 開講開始日
- 2025.10.18
- 時間
-
12:30~14:30
- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.10.18
- 曜日
- 第1・3・5土曜
- 時間
-
10:00~11:30
- 回数
- 10回
- 受講料
- 16,500円/10回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- 教材費テキスト三点セット他あり (購入は任意)
- 開講開始日
- 2025.10.18
- 時間
-
10:00~11:30
美しい文字が書けると素敵ですね。筆を持つのは小学校以来という人から経験者まで、レベルに合わせて文字の書き方を丁寧に指導。級取得は楷書、俳句を。段取得は楷書・行書、草書・短歌を書けるように練習します。墨の香りの中で、心落ち着く時間を過ごしましょう。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 書道
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2025.10.18
- 曜日
- 第1・3・5土曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 10回
- 受講料
- 19,800円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 段・級取得希望者は毎月960円
- 開講開始日
- 2025.10.18
- 時間
-
12:30~14:30
チーズやワインは好きだけど種類が多すぎて選べない!というお悩みを解消し、好みのものを選べるようになりましょう。毎回テーマに沿ったレクチャーと、チーズとワインのテイスティングを通じて、基本から楽しく学びます。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.10.17
- 曜日
- 第3金曜
- 時間
-
19:00~20:30
- 回数
- 3回
- 受講料
- 14,190円/3回(教材費込)
- 教材費・付帯費
- チーズ、ワイン、パン、資料代など3回分7,590円の教材費を受講料に含みます。入金は開講日の前週木曜日が締め切りとなります。それ以降のキャンセルについては、教材費の返金いたしかねます。 ※2025年6/20~、受講料14,190円・内教材費7,590円(1回2,530円)に変わります。
- 開講開始日
- 2025.10.17
- 時間
-
19:00~20:30
現代空間にぴったりな盛花など、自由な創作が可能な小原流。和花はもちろん、洋花も取り入れて生けていきます。講座時間内自由出席制なので、都合に合わせ受講できるのも魅力です。初級修了者のみ。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.10.17
- 曜日
- 第1・3金曜
- 時間
-
14:50~20:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 15,840円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 1回ごとに花代1,320円~(花材により若干の変動有)
- 開講開始日
- 2025.10.17
- 時間
-
14:50~20:30
現代空間にぴったりな盛花など、自由な創作が可能な小原流。和花はもちろん、洋花も取り入れて生けていきます。講座時間内自由出席制なので、都合に合わせ受講できるのも魅力です。中級修了者のみ。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.10.17
- 曜日
- 第1・3金曜
- 時間
-
14:50~20:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 23,760円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 1回ごとに花代1,500円~(花材により若干の変動有)
- 開講開始日
- 2025.10.17
- 時間
-
14:50~20:30
現代空間にぴったりな盛花など、自由な創作が可能な小原流。和花はもちろん、洋花も取り入れて生けていきます。ベテラン講師が、初めての人にも丁寧に指導。講座時間内自由出席制なので、都合に合わせ受講できるのも魅力です。まずは気軽に見学してみませんか。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.10.17
- 曜日
- 第1・3金曜
- 時間
-
14:50~20:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 10,560円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 1回ごとに花代1,200円~(花材により若干の変動有)、初回のみテキスト代1,300円
- 開講開始日
- 2025.10.17
- 時間
-
14:50~20:30


