詳細検索はこちら

カテゴリー:文学・教養

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
58 講座中 41~50件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

開講中

楽しい俳句(土曜)

講師(所属): 柴田多鶴子(俳誌「鳰(にお)の子」主宰)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

もっとも短い五七五のリズムを持った奥行きのある俳句。四季、旅、花等詠む題材に決まりが無いのが俳句の良いところ。日記のようによんでみませんか。前半は基礎を学び、後半は各自が作ってきた俳句を、講師が添削やアドバイスを行い、一歩上の俳句表現を目指します。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
文学・教養
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.19
曜日
第3土曜
時間
12:30~14:30
回数
6回
受講料
11,980円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
300円(資料代)
開講開始日
2025.07.19
時間
12:30~14:30

体験講座

【体験】はじめまして!俳句入門講座

講師(所属): 倉橋みどり(俳人 俳人協会幹事 寧楽主宰)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

10:30~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

俳句に初めて触れる人から、昔少したしなんだ経験のある人まで、俳句を楽しく学びませんか。知りたい季語の話や、心に響く名句をわかりやすく解説します。まずは1日講座で面白さを体験して。本講座は第2金曜の同時間で開講中。7920円/3回。

詳細を見る
カテゴリー
文学・教養
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.14
曜日
第2金曜
時間
10:30~12:00
回数
1回
受講料
2,640円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.11.14
時間
10:30~12:00

開講中

読む詠む短歌

講師(所属): 江戸雪(歌人)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

心に響く31文字。「短歌とは何か?」から始まり、短歌の作り方、読み方、考え方などをふまえてひとりひとりに合った新鮮な歌を作ることを目指します。 毎月開講日の3日前までに短歌(3首まで)を講師宛に提出し、教室で技術的なコツなどを指導します。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
文学・教養
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.16
曜日
第3水曜
時間
18:30~20:30
回数
4回
受講料
6,600円/4回(教材費別)
教材費・付帯費
・資料代実費100円位、講師に渡してください。 ・毎回開講日の3日前までに、講師宛に3首までを提出。
開講開始日
2025.07.16
時間
18:30~20:30

特選講座

開講中

幸せに生きるための アドラー心理学講座

講師(所属): 川原啓治(日本アドラー心理学会正会員・ コーチングオフィスWith 代表)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

新型コロナで難しくなったと言われる人間関係。家族や友人、会社の上司・部下・同僚とのコミュニケーションの改善に役立つアドラー心理学を学びませんか。自分の考え方を変えるだけで人生が変わります。講座で学ぶことにより実践力が身についていきます。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
文学・教養
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.07.12
曜日
第2土曜
時間
10:30~12:00
回数
6回
受講料
9,900円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.07.12
時間
10:30~12:00

特選講座

開講中

幸せに生きるための アドラー心理学講座

講師(所属): 川原啓治(日本アドラー心理学会正会員・ コーチングオフィスWith 代表)

神戸国際会館教室/TEL 06-6361-7878

15:15~16:45の部
申し込む
申し込む
閉じる

新型コロナで難しくなったと言われる人間関係。家族や友人、会社の上司・部下・同僚とのコミュニケーションの改善に役立つアドラー心理学を学びませんか。自分の考え方を変えるだけで人生が変わります。講座で学ぶことにより実践力が身についていきます。

詳細を見る
カテゴリー
文学・教養
教室名
神戸国際会館教室
開講開始日
2025.07.09
曜日
第2水曜
時間
15:15~16:45
回数
6回
受講料
9,900円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.07.09
時間
15:15~16:45

開講中

俳句添削通信講座7月~10月生

講師(所属): 花谷清(藍俳句会 主宰)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

俳句は基本を覚えることで、自然に五・七・五の句が詠めるようになります。毎月4句~5句を送ってもらい、講師が添削した後、返送。毎月10日が締め切りです。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
文学・教養
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.07
曜日
第1月曜
時間
10:00~12:00
回数
4回
受講料
8,800円/4回(教材費無)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.07.07
時間
10:00~12:00

開講中

トキメク川柳

講師(所属): 赤松ますみ(全日本川柳協会)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

日々のさまざまな思いを川柳に託して詠んでいるうちに、これまで気づかなかった新しい「私」にトキメクことができるはずです。さあ、ご一緒に川柳の扉を開いてみませんか。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
文学・教養
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.07.05
曜日
第1土曜
時間
10:10~12:10
回数
3回
受講料
6,600円/3回(教材費別)
教材費・付帯費
1回200円
開講開始日
2025.07.05
時間
10:10~12:10

特選講座

ヨーロッパ 国別の歴史

講師(所属): 冨田勲(ヨーロッパ歴史文化研究会 代表)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

12:10~14:10の部
申し込む
申し込む
閉じる

大学受験用の歴史地図「アカデミア世界史」をテキストに使用。国ごとに文学、絵画、音楽などと共に成り立ちを学びます。10年前から続いている人気講座。今回はヨーロッパ各国のルネサンス、フランスの中世、近代、古代のペルシャ(イラン)の歴史を予定。

詳細を見る
カテゴリー
文学・教養
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.12.09
曜日
第2・4火曜
時間
12:10~14:10
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費950円
開講開始日
2025.12.09
時間
12:10~14:10

特選講座

開講中

楽しい俳句(月曜)

講師(所属): 柴田多鶴子(俳誌「鳰(にお)の子」主宰)

高槻教室/TEL 072-682-2481

もっとも短い五七五のリズムを持った奥行きのある俳句。四季、旅、花等詠む題材に決まりが無いのが俳句の良いところ。日記のようによんでみませんか。前半は基礎を学び、後半は各自が作ってきた俳句を、講師が添削やアドバイスを行い、一歩上の俳句表現を目指します。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
文学・教養
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.06.16
曜日
第3月曜
時間
14:50~16:50
回数
6回
受講料
11,980円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
100円(資料代)吟行の時の交通費他は別途必要です。
開講開始日
2025.06.16
時間
14:50~16:50

特選講座

開講中

おもしろ歴史・考古学

講師(所属): 植田正幸(考古学研究家)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

今、考古学がブーム。講師が質問に答え、日頃の疑問にもやさしく解説。遺跡や博物館を見学して古代人の生活や文化も習得。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
文学・教養
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.06.12
曜日
第2・4木曜
時間
12:30~14:30
回数
10回
受講料
16,600円/10回(教材費込)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.06.12
時間
12:30~14:30
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可