詳細検索はこちら

カテゴリー:創作

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
216 講座中 71~80件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

開講中

初心者のためのドール服(月曜)

講師(所属): chokko(クラフト工房chokko's主宰)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

ドール服づくり初心者さんのための講座です。基本から丁寧にレクチャー。1/6ドールのワンピースやトップス・ボトムスカート・パンツを制作します。洋服の型紙はプレゼント!おうちで好きな素材でつくることも。ドール好きの仲間たちと、楽しくお洋服をつくりましょう。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.09.22
曜日
第4月曜
時間
12:30~14:30
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費:1set 1,000円~2,000円程度
開講開始日
2025.09.22
時間
12:30~14:30

残りわずか

造形教室

講師(所属): 大杉直(彫刻家)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

14:50~16:50の部
申し込む
申し込む
閉じる

【GOGO体験キャンペーン対象講座】形を造る事の楽しさを体験。粘土でピーマンを造ります。彫刻家として活躍中の講師がわかりやすく指導。物の形を立体として正しくとらえる目を養います。本講座は、第2・4土曜の同時間、8回13,200円(教材費無)で開講中。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.08
曜日
第2土曜
時間
14:50~16:50
回数
1回
受講料
550円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
粘土代550円
開講開始日
2025.11.08
時間
14:50~16:50

開講中

きものdeモード

講師(所属): 桝谷佳代子(元気的古典)

枚方教室/TEL 06-6361-7879

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

タンスの奥に眠った着物や、思い出の詰まった大切な着物をモダンに再生。簡単な型紙作りと合理的な縫製方法を指導します。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.09.20
曜日
第3土曜
時間
12:30~14:30
回数
5回
受講料
14,090円/5回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.09.20
時間
12:30~14:30

残りわずか

はじめての金継ぎ

講師(所属): 安岡八栄ほか(金繕工房 主宰)

高槻教室/TEL 072-682-2481

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

割れたり欠けたりした器を、新漆で接着して金泥などで装う技法「金繕い」。諦めていた器がきれいによみがえるとともに、金のラインが入ることで、以前とは異なる魅力や味わいが出てくるのも魅力のひとつです。修繕したい器がある人は、ぜひこの伝統技法を習得してみては。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.11.10
曜日
第2月曜
時間
12:30~14:30
回数
4回
受講料
8,800円/4回(教材費別)
教材費・付帯費
金繕セット(パテ、本金、新漆1本、筆1本、溶き皿2枚、真綿、綿棒、ペーパー、カッターナイフなど)4,000円(初回に徴収)。
開講開始日
2025.11.10
時間
12:30~14:30

開講中

ドイツ装花~トロッケンゲビンデ~

講師(所属): 宇井洋子(ドイチェフォルクスクンスト所属)

枚方教室/TEL 06-6361-7879

ドイツから伝わる格調高いクラフト。木の実やドライフラワーなどの素材をワイヤーで結わえ、部屋飾りを創作(写真イメージ)

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.09.19
曜日
第3金曜
時間
10:00~12:00
回数
3回
受講料
6,940円/3回(教材費別)
教材費・付帯費
材料費1作品2,000円~2,500円
開講開始日
2025.09.19
時間
10:00~12:00

戸塚刺しゅう(12:45~)

講師(所属): 遠藤智子

茨木教室/TEL 080-4880-4323

12:45~14:45の部
申し込む
申し込む
閉じる

ヨーロッパ刺繍をもとに、日本人の感性や刺し進めやすさに合わせてアレンジした刺繍です。さまざまな手法とステッチを組み合わることで、繊細で華やかな作品を作り出すことができます。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
茨木教室
開講開始日
2025.11.10
曜日
第2・4月曜
時間
12:45~14:45
回数
2回
受講料
4,400円/2回(教材費別)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.11.10
時間
12:45~14:45

戸塚刺しゅう(10:15~)

講師(所属): 遠藤智子

茨木教室/TEL 080-4880-4323

10:15~12:15の部
申し込む
申し込む
閉じる

ヨーロッパ刺繍をもとに、日本人の感性や刺し進めやすさに合わせてアレンジした刺繍です。さまざまな手法とステッチを組み合わることで、繊細で華やかな作品を作り出すことができます。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
茨木教室
開講開始日
2025.11.10
曜日
第2・4月曜
時間
10:15~12:15
回数
2回
受講料
4,400円/2回(教材費別)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.11.10
時間
10:15~12:15

特選講座

開講中

ステンドフラワー 初級

講師(所属): 竹村奈里子、ほか(日本ステンドフラワー協会認定講師)

高槻教室/TEL 072-682-2481

プリザーブドフラワーの花びらを重ね合わせて表現するステンドフラワー。6回で季節の花や果物の壁飾り、ティッシュケース、ブローチなど6作品を作製します。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.09.19
曜日
第3金曜
時間
10:00~12:00
回数
6回
受講料
9,900円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費は直接講師に支払。詳細は初回に説明あり。<予定>コースター 1500円、ペンダント 2000円、アジサイのフレーム2000円、  一輪バラフレーム 2000円、ティッシュケース 2600円、ミラーボックス 2600円。
開講開始日
2025.09.19
時間
10:00~12:00

開講中

グルーデコ アクセサリー(木曜)

講師(所属): 主原友紀(日本グルーデコ協会、Grace Ronsard(グレースロンサール))

高槻教室/TEL 072-682-2481

エポキシ樹脂粘土を混ぜ合わせ、クリスタルでデコレーション。ハンドメイドとは思えない上質なアクセサリー作りをしませんか?初心者でも短時間で簡単に作品が仕上がります。最初はペンダント(写真)からはじめ、リング、バッグチャーム、ブローチなどを制作。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.09.18
曜日
第3木曜
時間
10:00~12:00
回数
3回
受講料
5,610円/3回(教材費別)
教材費・付帯費
材料費は初回に講師から説明があります。直接講師にお支払ください。初めての方は3300円。2回目以降は3300円~。 ※ゴム手袋、つまようじ、アルコールウエッティ、持ち帰り用の容器等材料費に含まれます。
開講開始日
2025.09.18
時間
10:00~12:00

くまちゃんブローチを作ろう!

講師(所属): 東一恵莉子、おかだゆかり(テディベアアーティスト Eriko Factory代表)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

【GOGO体験キャンペーン対象講座】手づくりを楽しみたい人、集合。ふわふわモコモコした優しい生地を使用し、ちっちゃくてかわいい、くまちゃんのブローチを作ります。本体は縫製したものを用意、初心者でもぜひ。約横9cm×縦6cm。本講座は第2火曜の同時間で。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.11
曜日
第2火曜
時間
12:30~14:30
回数
1回
受講料
550円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
材料費1500円。 くまの顔の形のブローチ(サイズ/約横9cm×縦6cm) =くまの顔型ブローチ1つ分の生地、目玉、飾りのリボン、ブローチピン、綿。※材料や装飾品が作品見本と異なることがあります
開講開始日
2025.11.11
時間
12:30~14:30
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可