

【姿勢が変われば、人生が変わる】
なんとなく続く「肩こり」「腰の重だるさ」「ひざの違感」……それは体のゆがみが原因かもしれません。
エゴスキュー・メソッドは、アメリカ発のやさしい姿勢調整エクササイズ。特別な道具や筋力は必要なく、誰でも無理なく行える動きで姿勢と体のバランスを整えます。楽しく体を動かしながら、まずは体験講座でご自身の姿勢と向き合ってみませんか?
◆体験講座内容
・エゴスキュー・メソッドとは?
・姿勢チェック&解説
・簡単なエクササイズの実践
◆こんな方におすすめ
・慢性的な肩こり・腰痛・膝痛に悩んでいる
・姿勢をよくしたい、猫背が気になる
・手術や薬に頼らず、根本改善を目指したい
・年齢を重ねても元気に動ける体を保ちたい方
・安全で無理のないセルフケアを知りたい
講師紹介

- 講師(所属)
- ナオミ
- プロフィール
(一般財団法人エゴスキュー・ジャパン協会認定 Eサイズトレーナー、姿勢調整スペシャリスト)
長年の身体の不調をエゴスキューで克服しつつ、Eサイズトレーナー、姿勢調整スペシャリストの資格を取得
7年以上のマンツーマンでのエゴスキュー体操の指導実績あり。
講座の詳細
- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名/電話番号
- 高槻教室 TEL:072-682-2481
- 開講期間
- 2025.10.24(金)〜2025.10.24(金)
- 曜日
- 金曜
- 時間
- 13:00~14:10
- 回数
- 1回
- 受講料
- 2,200円/1回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費220円
開催日程
- ○
- 2025.10.24(金)
持ち物
- 持ち物
- 動きやすい服装、フェイスタオル、水分補給用の飲み物
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 10/24
- はじめての絵画教室~水彩・スケッチ~
-
- 10/24
- 【体験】体のゆがみを整える!エゴスキュー体操
-
- 10/27
- 毎日が楽しくなる!手相入門
-
- 10/29
- 基礎を楽しむベリーダンス
-
- 10/31
- お仕事帰りに はじめてのベリーダンス
-
- 11/5
- 高齢者のためのスマートフォン講座【基礎編】
-
- 11/6
- 基礎から始める水彩・淡彩画
-
- 11/7
- おいしいやさしい食育時間
-
- 11/11
- リアル色鉛筆
-
- 11/11
- ピラティス(火曜10:00~)
-
- 11/11
- 母から娘へ てまり工芸
-
- 11/13
- お仕事帰りに 身体がよろこぶリフレッシュヨガ(木曜)
-
- 11/14
- 大人のおさらい中学英会話
-
- 11/14
- 体のゆがみを整える!エゴスキュー体操
-
- 11/17
- 【体験】日々の彩りをそえる水彩画
-
- 11/17
- ミスアロハ直伝!ハワイアンフラ 初級クラス
-
- 11/17
- つまみ細工で作るクリスマスのブローチ
-
- 11/17
- スタートステップ英会話(入門)
-
- 11/19
- きもの着付け教室
-
- 11/20
- 幸せに生きるための アドラー心理学講座
-
- 11/21
- 英語DE京都ガイド(石清水八幡宮、西本願寺)
-
- 11/21
- 小さなボトルに小宇宙を! テラリウムづくり
-
- 11/27
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 11/28
- いちから始める水彩・色えんぴつ画
-
- 11/29
- 幕末から明治へ、重大事件の謎を追う
-
- 12/1
- 身体がよろこぶ リフレッシュヨガ(月曜)
-
- 12/1
- のどトレに!コーラスリハビリ
-
- 12/1
- 日々の彩りをそえる水彩画
-
- 12/3
- きもの着付け教室
-
- 12/5
- 【体験】呼吸法&ストレッチ(金曜)
-
- 12/18
- 暦の見方と2026年を占う