- ※講師名をクリックいただくと講師が開催している講座を一覧でご覧いただけます。

純銀線にパールや天然石などを組み合わせ、安心して身につけられるアクセサリー作りを行ないます。 ソフトな純銀線を使うことで、様々なジュエリーアクセサリーのデザインを、短時間で仕上げることができます。 海外からの多彩な素材を好みで合わせ、気品と高級感漂うオンリーワンジュエリーを制作します。 アクセサリーを通して、生活にワクワク感を。
講師紹介

- 講師(所属)
- 吉川眞由美(アトリエ204 主宰)
- プロフィール
- アトリエ204主宰
講座の詳細
- カテゴリー
- 創作
- 教室名/電話番号
- 西宮教室 TEL:0798-33-3700
- 開講期間
- 2025.08.19(火)〜2025.12.16(火)
- 曜日
- 火曜
- 時間
- 10:10~12:10
- 回数
- 4回
- 受講料
- 14,080円/4回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 材料費 4000円~(大きさや材料により変動) ネックレスとブレスレット・イヤリング・指輪 各回にひとつずつ完成させます。
開催日程
- 終了
- 2025.08.19(火)
- ○
- 2025.09.16(火)
- ○
- 2025.11.18(火)
- ○
- 2025.12.16(火)
持ち物
- 持ち物
- 7号のかぎ針
次回開講日
- 2026.01.20(火)
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 4/14
- はじめてのタティングレース
-
- 3/4
- おしゃれな水彩スケッチ教室
-
- 10/4
- 目元復活!アイケア&アイメイク
-
- 4/18
- 季節の絵はがき
-
- 7/2
- 初めてのレッスン パステル画
-
- 7/16
- オリエンタル・ベリーダンス
-
- 6/27
- スポーツボイストレーニング
-
- 10/24
- スポーツボイストレーニング
-
- 7/7
- 季節の書写 筆ペンコース
-
- 7/20
- 日曜囲碁講座(午後クラス)
-
- 5/26
- かわいい豆本講座
-
- 7/20
- 日曜囲碁講座(午前クラス)
-
- 7/18
- 英語DE京都ガイド
-
- 9/18
- 思いを伝える 花咲く書道
-
- 5/14
- 骨盤整体ピラティス
-
- 9/24
- 全身整体ピラティス
-
- 6/18
- カラーコーディネート
-
- 7/1
- 器が映える金繕(きんつくろい)
-
- 9/9
- 季節を楽しむ 花アレンジ
-
- 9/10
- オリジナルの念珠を淡水パールでつくる
-
- 7/2
- ナンタケットバスケット
-
- 10/14
- キモノ地で作る洋服~さりげなくお洒落な服作り~
-
- 7/1
- デコラフラワー~花の芸術~
-
- 7/10
- ゆっくり学ぶ韓国語 初級
-
- 7/19
- パラグアイの伝統工芸 ニャンドゥティレース
-
- 4/21
- クイズで学ぶワインの知識
-
- 9/29
- 毎日が楽しくなる!手相入門
-
- 5/25
- 四季を彩るナチュラル ギャザリング
-
- 5/26
- 月曜リフレッシュヨガ
-
- 9/17
- 手相講座 研究科(水曜)
-
- 6/14
- きもの着付け教室
-
- 7/5
- トキメク川柳
-
- 7/12
- 幸せに生きるための アドラー心理学講座
-
- 10/3
- 開運法がわかる!はじめての九星気学
-
- 10/30
- 粘土で作るミニチュアフード「そぼろ弁当」
-
- 10/23
- ゆっくり学ぶ韓国語 初級
-
- 10/14
- 茶道初心者のためのテーブル茶道
-
- 10/6
- 【体験】こども硬筆 体験
-
- 10/20
- こども硬筆(月曜)
-
- 10/15
- カラーコーディネート
-
- 10/6
- 季節の書写 筆ペンコース
-
- 10/20
- 季節の書写 筆ペンコース
-
- 10/22
- 楽しい消しゴムはんこ作り
-
- 10/21
- 彩り和食ランチ とテレマン♪チャペルでコンサート
-
- 10/27
- 月曜リフレッシュヨガ
-
- 10/11
- きもの着付け教室
-
- 10/5
- 日曜囲碁講座(午前クラス)
-
- 10/29
- オリエンタル・ベリーダンス
-
- 10/5
- 日曜囲碁講座(午後クラス)
-
- 10/7
- 器が映える金繕(きんつくろい)
-
- 9/24
- タイ式ヨガ~ルーシーダットン~
-
- 7/16
- はじめてのステンドフラワー4回
-
- 9/20
- 和紙創作折紙「四季折々の作品」
-
- 10/23
- 簡単&おしゃれ!グルーデコアクセサリー
-
- 10/22
- 骨盤整体ピラティス
-
- 6/28
- はじめてのタティングレース
-
- 6/4
- 華麗!シャドーボックス
-
- 4/3
- ソフト粘土で作る花や人形
-
- 4/26
- 初心者のためのドール服
-
- 8/4
- 大人のビーズアクセサリー
-
- 7/16
- ゆっくり楽しむ刺しゅうの時間
-
- 5/22
- きものdeモード 近藤クラス(木曜)
-
- 7/9
- 手のひらサイズ かわいい豆本講座
-
- 7/25
- きものdeモード 桝谷クラス(金曜)
-
- 9/8
- はじめてのタティングレース
-
- 9/18
- グルーデコ アクセサリー(木曜)
-
- 8/7
- グルーデコ アクセサリー(木曜)
-
- 10/20
- グルーデコ アクセサリー(月曜)
-
- 7/2
- 彩りを楽しむ 正絹つまみ細工18:30~
-
- 7/2
- 彩りを楽しむ 正絹つまみ細工14:50~
-
- 9/16
- 淡水パールで念珠を作る 1日教室
-
- 7/15
- パールアクセサリーのアレンジ&リメイク講座
-
- 7/12
- 器が映える金繕(きんつくろい)14:50
-
- 8/6
- ハンドメイドバッグ
-
- 9/22
- 初心者のためのドール服
-
- 7/8
- 母から娘へ てまり工芸
-
- 9/16
- ちくちく楽しい針仕事 こぎん刺し
-
- 9/8
- キモノ地で作る洋服
-
- 9/10
- キモノ地で作る洋服
-
- 9/10
- 伊勢型紙で作るカラフル切り絵
-
- 6/25
- キモノ地で作る洋服~さりげなくお洒落な服作り~
-
- 7/3
- かわいくて実用的 カルトナージュ
-
- 6/21
- 暮らしを楽しむ木彫講座(第3週)
-
- 6/5
- アッセンデルフト
-
- 8/18
- はじめてのつまみ細工 季節の花々
-
- 9/29
- 粘土で作るミニチュアフード「ハロウィンディナー」
-
- 9/27
- 器が映える金繕(きんつくろい)12:30
-
- 10/11
- 器が映える金繕(きんつくろい)14:50
-
- 10/3
- キルターズクラブ「花みずき」のパッチワークキルト
-
- 9/18
- グルーデコ アクセサリー
-
- 10/4
- 戸塚刺しゅう
-
- 10/20
- 丸つまみのお花のブローチ
-
- 10/28
- 母から娘へ てまり工芸
-
- 10/8
- キモノ地で作る洋服~さりげなくお洒落な服作り~
-
- 10/25
- 初心者のためのドール服
-
- 10/2
- 和紙創作折紙「四季折々の作品」