- ※講師名をクリックいただくと講師が開催している講座を一覧でご覧いただけます。

おうちで簡単に楽しめる茶道を体験しませんか。茶筅(ちゃせん)以外は、日々使っているものをお道具として代替えし、テーブルでカジュアルに楽しめるテクニックを身につけましょう。お点前、袱紗捌きもお教えします。茶と一緒にいただくお菓子も楽しみですね。
講師紹介

- 講師(所属)
- 山﨑豊雪
- プロフィール
- 茶道講師
講座の詳細
- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名/電話番号
- 枚方教室 TEL:072-843-0001
- 開講期間
- 2025.02.01(土)〜2025.06.07(土)
- 曜日
- 土曜
- 時間
- 13:00~14:30
- 回数
- 4回
- 受講料
- 8,800円/4回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- お茶・お菓子代一括2000円。直接講師にお支払いください。※詳細は初回に講師から説明あり。
開催日程
- 終了
- 2025.02.01(土)
- 終了
- 2025.03.01(土)
- 終了
- 2025.04.05(土)
- ○
- 2025.06.07(土)
持ち物
- 持ち物
- 袱紗(お持ちでなければそれに代わるもの=25センチ四方のハンカチ)
次回開講日
- 2025.07.05(土)
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 2/25
- 大流行!ハワイアン フラダンス
-
- 3/17
- もう一度チャレンジ!初歩の英会話
-
- 3/26
- 呼吸法&ストレッチ(13:00~)
-
- 3/25
- 韓国語初級講座
-
- 1/8
- 紫式部と平安貴族の時代
-
- 2/6
- 幸せに生きるための アドラー心理学講座
-
- 3/12
- かわいくて実用的 カルトナージュ
-
- 2/21
- バレエ・エクササイズ
-
- 7/4
- 大人の美眉の描き方
-
- 2/15
- 週末ヨガで リラックスタイム
-
- 4/2
- アロマと経絡の癒しヨガ~季節の不調を整える~
-
- 4/16
- 初めての水彩画と水彩色鉛筆
-
- 3/18
- 色鉛筆画と鉛筆画
-
- 4/16
- 初めての風景スケッチ
-
- 7/1
- 色鉛筆画と鉛筆画
-
- 6/24
- 大流行!ハワイアン フラダンス
-
- 3/18
- ハワイアン フラダンス
-
- 3/28
- 介護のいらない体づくりを~ラフィーラ体操
-
- 6/6
- 介護のいらない体づくりを~ラフィーラ体操
-
- 4/25
- 介護のいらない体づくりを~ラフィーラ体操(2・4週)
-
- 6/7
- 週末ヨガで リラックスタイム
-
- 6/10
- ボイストレーニング講座
-
- 6/21
- きものdeモード
-
- 3/26
- 呼吸法&ストレッチ(14:50~)
-
- 6/25
- 呼吸法&ストレッチ(14:50~)
-
- 3/26
- 筆ペンで描くはがき絵
-
- 6/5
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 7/3
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 4/30
- オペラとミュージカルの名曲を歌う
-
- 6/25
- 呼吸法&ストレッチ(13:00~)
-
- 7/2
- オペラとミュージカルの名曲を歌う
-
- 4/2
- エンジョイ!気軽にコーラス(水曜)
-
- 6/18
- エンジョイ!気軽にコーラス(水曜)
-
- 4/23
- 楽しく歌おう!懐かしのポップス&バラード
-
- 5/24
- はじめての バレエ
-
- 5/10
- きもの着付け教室
-
- 5/1
- 60代からのやさしいフラダンス
-
- 4/24
- リアル色鉛筆
-
- 5/13
- ボイストレーニング講座
-
- 7/2
- アロマと経絡の癒しヨガ~季節の不調を整える~
-
- 6/2
- ステンドフラワー 初級
-
- 3/8
- 朗読の楽しみ ~文学のすばらしさを声に出して伝えましょう~
-
- 3/11
- 季節を楽しむ 花アレンジ
-
- 2/8
- きもの着付け教室
-
- 12/3
- デコラフラワー~花の芸術~
-
- 3/17
- いけばな嵯峨御流
-
- 5/27
- 大人の美眉の描き方
-
- 6/17
- すっぴん力の上がるフェイスマッサージ
-
- 5/20
- 大人の美眉の描き方
-
- 7/5
- もっと!頭皮マッサージ&顔筋トレーニング
-
- 6/7
- 目元復活!アイケア&アイメイク
-
- 7/8
- 大人の美眉の描き方
-
- 6/10
- もっと!頭皮マッサージ&顔筋トレーニング
-
- 5/13
- 目元復活!アイケア&アイメイク
-
- 6/19
- もっと!頭皮マッサージ&顔筋トレーニング
-
- 5/15
- 目元復活!アイケア&アイメイク
-
- 4/23
- めざせ指先美人!簡単ネイルケアレッスン
-
- 4/12
- 楽しく!気軽に!ジェルネイル
-
- 6/14
- 朗読の楽しみ ~文学のすばらしさを声に出して伝えましょう~
-
- 6/6
- 中高年のための朗読講座
-
- 5/25
- 目的が持てるようになる朗読講座 入門
-
- 4/20
- もう一歩先の語り・朗読
-
- 6/26
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 5/22
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 5/22
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 6/26
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 7/4
- パーソナルカラー診断
-
- 5/12
- パーソナルカラー診断
-
- 7/2
- パーソナルカラー診断
-
- 4/8
- 茶道初心者のためのテーブル茶道
-
- 7/8
- 茶道初心者のためのテーブル茶道
-
- 6/11
- 色のチカラを楽しむカラーセラピー(第2水曜)
-
- 4/26
- 舞台演出家による朗読力UP講座
-
- 6/18
- カラーコーディネート
-
- 5/20
- パーソナルカラー&メイク
-
- 6/26
- テーブル茶道18:30~
-
- 6/10
- 季節を楽しむ 花アレンジ
-
- 4/24
- テーブル茶道15:30~
-
- 5/29
- パーソナルカラーレッスン
-
- 5/25
- パーソナルカラーレッスン
-
- 6/18
- デコラフラワー~花の芸術~
-
- 5/29
- いつでも始められる やさしい着付け
-
- 7/1
- デコラフラワー~花の芸術~
-
- 6/16
- いけばな嵯峨御流
-
- 5/27
- 花を束ねる
-
- 6/10
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 7/8
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 5/12
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 6/9
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 6/14
- きもの着付け教室
-
- 6/6
- おとなの読み語り 朗読講座
-
- 6/12
- 茶道初心者のためのテーブル茶道(第2木曜)
-
- 6/20
- 楽しくかわいいフラワーアレンジ体験講座
-
- 7/4
- 楽しくかわいいフラワーアレンジ体験講座