カテゴリー:創作 > 手芸・編み物
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.05.14
- 曜日
- 第2水曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 4回
- 受講料
- 6,600円/4回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 材料代2000~3000円(各回)
- 開講開始日
- 2025.05.14
- 時間
-
12:30~14:30

モラはパナマの手芸。色の違う布を重ねて縫い、模様の形にくりぬいて作ります。講座ではカリキュラムに沿って、基本的な技法をレクチャー。それぞれの進み方を大切にしながら、初歩からオリジナル作品の制作まで徐々にステップアップしていくので初心者でも安心です。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2025.09.09
- 曜日
- 第2・4火曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 材料費 8450円程度(教科書1940円、はさみ1000円、糸10色2500円、教材費一括3000円)。
- 開講開始日
- 2025.09.09
- 時間
-
12:30~14:30

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.09.10
- 曜日
- 第2水曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 1回
- 受講料
- 2,200円/1回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 材料代6000円程度
- 開講開始日
- 2025.09.10
- 時間
-
12:30~14:30
- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.09.11
- 曜日
- 第2木曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 2回
- 受講料
- 4,400円/2回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 生地と毛糸のキット:1,300~2,000円程度 ※パンチニードル用の針と枠をご購入の方は、針1,980円、枠2,420円(18cm)が必要です。
- 開講開始日
- 2025.09.11
- 時間
-
12:30~14:30

専用の針に糸を通してぷちぷちと刺すだけで、もこもことした独特の風合いが楽しめる人気のパンチ二ードル。 手芸初心者さんでも手軽に素敵な作品が作れるのが魅力。講座は全2回でコースターとポーチを制作。継続の方は色んなアイテムに応用できます。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.09.11
- 曜日
- 第2木曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 2回
- 受講料
- 4,400円/2回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- ①パンチニードル用針:1,980円、パンチニードル用枠:2,420円(18cm) ②生地と毛糸のキット:1,300~2,000円程度(作品により異なります) ※①お持ちの方は事前にお申し出のうえ、ご持参ください(購入不要です)
- 開講開始日
- 2025.09.11
- 時間
-
12:30~14:30

戸塚刺しゅうは、ヨーロッパの刺繍をもとにして、日本人の感性や刺し進めやすさに合わせてアレンジした刺しゅうです。たくさんのステッチを組み合わせているので、立体感や色合いの表現方法が魅力の一つです。講座では個々の希望やペースに合わせた作品を作ります。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.09.12
- 曜日
- 第2・4金曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 作品によって異なります。初心者であれば一作品2,000円程度。小作品であれば1,000円からも。※1クール終了し、継続を希望される方は経験者クラスに移行します。経験者クラスでは、戸塚刺しゅうに対し、年会費4,000円が必要となります(戸塚刺しゅう協会は会員制のため、入会が義務付けられています)。
- 開講開始日
- 2025.09.12
- 時間
-
12:30~14:30

ドール服づくり初心者さんのための講座です。基本から丁寧にレクチャー。1/6ドールのワンピースやトップス・ボトムスカート・パンツを制作します。洋服の型紙はプレゼント!おうちで好きな素材でつくることも。ドール好きの仲間たちと、楽しくお洋服をつくりましょう。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.04.26
- 曜日
- 第4土曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費:1set 1,000円~2,000円程度
- 開講開始日
- 2025.04.26
- 時間
-
12:30~14:30

シックな色合いとユーモアのあるデザインが特徴のキルターズクラブ「花みずき」。先染めコットンを使用し、立体手法を取り入れた作品を作ります。小物や手提げバッグなど、暮らしに役立つオリジナル作品を作ります。初心者でもキットがあるので始めやすいですよ。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2025.04.16
- 曜日
- 第3水曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 9,950円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 材料費 1,000円~5,500円程度(作品により異なる)。
- 開講開始日
- 2025.04.16
- 時間
-
10:00~12:00

「シャトル」と呼ばれる道具を使い、一目一目結び目を繋いでいくタティングレース。道具の使い方や糸のかけ方から丁寧に教えるので、初めての人も気軽に参加を。小さなモチーフを使ったアクセサリーや、編み繋いでドイリーやショールなどの大物作品を作ることもできます。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.04.14
- 曜日
- 第2月曜
- 時間
-
10:10~12:10
- 回数
- 6回
- 受講料
- 19,800円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 講座初回はレース糸1玉+シャトル1個プレゼント。必要な方は4回目でレース糸1玉450円、6回目でアクセサリーパーツ1,000円まで程度(お手持ちの材料もお使いいただけます)。レース糸は数種類の中から色を選べます。
- 開講開始日
- 2025.04.14
- 時間
-
10:10~12:10

