カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。

80年代~00年代に聞いた話題のドラマ主題歌、街中でよく耳にしたあの曲、誰もがよく知る定番曲など、歌ってみたいポップス曲をみんなでコーラスしましょう♪初心者の方大歓迎!プロのボイストレーナーが、一から優しく丁寧に指導します。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2023.01.20
- 曜日
- 第1・3金曜
- 時間
-
13:00~14:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 12,000円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代を初回のみ200円
- 開講開始日
- 2023.01.20
- 時間
-
13:00~14:00

三洋電機の元会長・井植敏さんが考案した腰掛タップダンス(R)。椅子に腰掛けたまま踊るので、足首、太腿を中心に無理なく下半身全体の筋肉を鍛えることができます。自粛による運動不足を一気に解消!人生100年時代。筋力低下予防、認知症予防を今すぐ始めましょう!

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2023.01.19
- 曜日
- 第1・3・5木曜
- 時間
-
13:00~14:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- タップシューズ(チャコット製)を購入の場合は1万3200円。初回のみ板使用料900円。
- 開講開始日
- 2023.01.19
- 時間
-
13:00~14:00

初心者歓迎。教材は絵本や学校で習ったことのある名作、最近の作品など幅広いジャンルから選択。発声練習から始め作品の読みへと進むことで徐々に力をつけ、知らずに表現力も育成。コミュニケーション力も高まります。※入門受講者で、より上を目指す人には上級クラスも。

- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2023.02.12
- 曜日
- 第2・4日曜
- 時間
-
11:10~12:40
- 回数
- 6回
- 受講料
- 9,950円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費600円程度
- 開講開始日
- 2023.02.12
- 時間
-
11:10~12:40

元気に歩き続けるには、足のコンディション、靴、歩行姿勢などを見直し、長く歩ける足づくりが大切。むくみ、外反母趾、腰痛など足のトラブルを解明。足の診断&フットケア、サイズ&ワイズの測り方、歩行チェックにより、芯から美しく健康になる方法を指導します。

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 枚方教室
- 開講開始日
- 2023.02.13
- 曜日
- 第2月曜
- 時間
-
13:00~14:30
- 回数
- 3回
- 受講料
- 7,920円/3回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト1650円
- 開講開始日
- 2023.02.13
- 時間
-
13:00~14:30

手相は貴方の過去の人生を表すと共に未来を予測すると言われてます。手相の三大線(感情線、頭脳線、生命線)のほか、運命線、金運線、結婚線などを解説。手相は毎日変わるので、日々、新しい発見が!コミニュケーションツールとして使ってみるのも、楽しいですね。

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2023.02.13
- 曜日
- 第2月曜
- 時間
-
13:00~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 11,310円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代3000円
- 開講開始日
- 2023.02.13
- 時間
-
13:00~14:30

絵が苦手な方や初めての方でも簡単に美しい点描曼荼羅画を講座内で完成させることができます。作図済みの紙にボールペンで点をひたすら置くことにより、気付きや発見、自己肯定、癒しに繋がります。1クールで10㎝の作品を3枚完成。2クール目以降は15㎝の作品も。

- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2023.02.13
- 曜日
- 第2月曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 3回
- 受講料
- 8,400円/3回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 初回のみ:ボールペン基本セット(16本)2,000円 教材費:1クール4,200円(作品見本・練習用紙・作図済画用紙 各3回分)
- 開講開始日
- 2023.02.13
- 時間
-
12:30~14:30

神戸の森や街をハイキング。撮影スポットや撮り方なども紹介します。1/18生田神社初詣~相楽園~メリケンパーク、2/15 岡本梅林公園~保久良梅林、3/15 灘区ぶらり散策(敏馬神社~県立美術館~西郷川河口公園~沢の鶴~都賀川公園~水道筋商店街~王子公園

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 現地
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2023.01.18
- 曜日
- 第3水曜
- 時間
-
10:30~14:30
- 回数
- 3回
- 受講料
- 7,200円/3回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- 現地までの交通費等は各自負担(現地集合、現地解散)
- 開講開始日
- 2023.01.18
- 時間
-
10:30~14:30

青森生まれの古くから伝わる刺繍こぎん刺し。伝統的な模様を刺してコースターやポットマットやバッグなど、シンプルで暮らしに寄り添う雑貨を作ります。繊細で美しい幾何学模様と素朴な味わいが魅力です。最初はカリキュラムに沿って基礎を学び、その後自由制作に。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2023.01.17
- 曜日
- 第3火曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 15,000円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 1回1500~2000円
- 開講開始日
- 2023.01.17
- 時間
-
10:00~12:00

生まれた年・月・日・時間を四つの柱と捉え、未来を読み解いていく四柱推命。運勢や性格など自身のことを知ったうえで、どうしたら将来を良い方向に持っていけるのかを学びましょう。講師オリジナルのテキストで難解な四柱推命を分かりやすくレクチャーします。

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2023.01.17
- 曜日
- 第3火曜
- 時間
-
12:30~14:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 16,500円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2023.01.17
- 時間
-
12:30~14:00

古代中国の王家に伝わってきた算命学の奥深さに触れてみませんか。個人命式表と資料を配布し、生年月日から性格やエネルギー・相性・天中殺の活用法などを学んで、じっくりと開運を目指します。古代中国からの帝王学で、現代を生きる私たちの自分分析をしましょう。

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2023.02.14
- 曜日
- 第2火曜
- 時間
-
10:30~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費800円
- 開講開始日
- 2023.02.14
- 時間
-
10:30~12:00

