カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。

美しい文字が書けると素敵ですね。筆を持つのは小学校以来という人から経験者まで、レベルに合わせて文字の書き方を丁寧に指導。級取得は楷書、俳句を。段取得は楷書・行書・草書、短歌を書けるように練習します。墨の香りの中で、心落ち着く時間を過ごしましょう。

- カテゴリー
- 書道
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2023.09.16
- 曜日
- 第1・3土曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 10回
- 受講料
- 19,800円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 段・級取得希望者は毎月960円
- 開講開始日
- 2023.09.16
- 時間
-
12:30~14:30

三洋電機の元会長・井植敏さんが考案した腰掛タップダンス(R)。椅子に腰掛けたまま踊るので、足首、太腿を中心に無理なく下半身全体の筋肉を鍛えることができます。自粛による運動不足を一気に解消!人生100年時代。筋力低下予防、認知症予防を今すぐ始めましょう!

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 枚方教室
- 開講開始日
- 2023.10.24
- 曜日
- 第2・4火曜
- 時間
-
16:10~17:10
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- タップシューズ(チャコット製)を購入の場合は13,750円。初回のみ板使用料1,000円。
- 開講開始日
- 2023.10.24
- 時間
-
16:10~17:10

体が固い方も、運動不足の方も、「ゆるりと通えるヨガ」始めませんか?免疫力を高めることにもつながる、正しい呼吸方法から身につけます。骨盤底筋群を鍛えて、大人の下腹ぽっこりにもアプローチ、衰えがちな下半身強化にも取り組みます。女性限定。

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2023.10.25
- 曜日
- 第2・4水曜
- 時間
-
13:00~14:15
- 回数
- 5回
- 受講料
- 10,450円/5回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2023.10.25
- 時間
-
13:00~14:15

豊かな歴史と文化の国イタリア。20州の各都市がそれぞれに異なる魅力を有しています。毎回イタリアの一都市にスポットを当て、その歴史やみどころを旅するようにご紹介します。歳時記や習慣まで、さまざまな方向からイタリア都市の魅力に迫ります。

- カテゴリー
- 文学・教養
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2023.10.26
- 曜日
- 第4木曜
- 時間
-
10:30~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 18,150円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 資料代1回100円⇒1クール600円。こちらは講師に直接お支払いください。
- 開講開始日
- 2023.10.26
- 時間
-
10:30~12:00

顔の下にある30種類近い表情筋を正しく鍛えます。普段使わない筋肉を動かせば表情も柔和で豊かに。今回はあごや首などを中心にトレーニング。口角アップ、フェイスライン改善、首のシワなどの対策を。毎回2~3種類ずつ指導。自分を客観的に知る心理ワークも行います。

- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2023.10.27
- 曜日
- 第4金曜
- 時間
-
12:30~14:00
- 回数
- 3回
- 受講料
- 7,430円/3回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 資料代500円
- 開講開始日
- 2023.10.27
- 時間
-
12:30~14:00

我が子の様に愛するペット(愛犬・愛猫など)を自分の手で作る喜びを味わいませんか。最初のクール(全6回)では手の平サイズの豆しばorトイプードルいずれかを選んで制作し、基本を身につけます。2回目以降はサイズを大きくしたり、自分の愛犬や好みの動物に挑戦も。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2023.10.27
- 曜日
- 第2・4金曜
- 時間
-
18:00~20:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 18,150円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費 ¥2,200(ニードル針、目打ち、マット、ポリエステルワタ)
- 開講開始日
- 2023.10.27
- 時間
-
18:00~20:00

茶道初心者のための講座です。今まで敷居が高いと思われていた茶道の良さを継承しつつ、「着物なし・正座なし・和室なし」の現代の暮らしに合わせたモダンなテーブルスタイルで行います。五感で日本の四季を感じることができる奥深い茶道の世界をぜひ体験してみて。

- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2023.09.12
- 曜日
- 第2火曜
- 時間
-
15:30~16:50
- 回数
- 3回
- 受講料
- 6,600円/3回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費:1回1800円
- 開講開始日
- 2023.09.12
- 時間
-
15:30~16:50

涙そうそう、島人ぬ宝などのBEGINの名曲、さとうきび畑、島唄などの沖縄ポップスから、本格的な沖縄民謡まで、癒やしの音色を奏でる沖縄三線を弾きながら、楽しく歌いましょう。三線は、楽器未経験者でも比較的取り組みやすい楽器です。まずは気軽に体験を!

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2023.10.28
- 曜日
- 第2・4土曜
- 時間
-
15:20~16:50
- 回数
- 6回
- 受講料
- 14,520円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2023.10.28
- 時間
-
15:20~16:50

日本ネイリスト検定試験センター「JNECネイリスト技能検定3級」検定日:2024年1月21日の対策講座。ネイルの基礎理論(検定対応) 、ネイルケア 、カラーリング、フラットアートをリーズナブルに学ぶことができます。

- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2023.10.28
- 曜日
- 第2・4土曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 6回
- 受講料
- 15,840円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 検定教材基本セット:35,200円(講座初日に講師へお支払い。お釣りの無いようにご準備ください。) その他必要なものは、講座内でお伝えします。
- 開講開始日
- 2023.10.28
- 時間
-
14:50~16:50

