詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
102 講座中 11~20件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

一日講座

「第10回あべの歌舞伎」を楽しむための1日講座 会場=スペースナイン(あべのハルカス)

講師(所属): 亀岡典子(産経新聞大阪本社文化部特別記者編集委員)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

19:00~20:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

8/1~4に近鉄アート館で行われる「第10回あべの歌舞伎 晴の会」をより楽しむため講座です。産経新聞文化部特別記者の亀岡典子さんが基礎知識と作品の魅力を解説。会場は、スペースナイン。ゲストに片岡松十郎さん、千壽さん、千次郎さんほか予定。

詳細を見る
カテゴリー
文学・教養
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.17
曜日
第3木曜
時間
19:00~20:00
回数
1回
受講料
10,810円/1回(教材費込)
教材費・付帯費
受講料にあべの歌舞伎のチケット代が含まれます
開講開始日
2025.07.17
時間
19:00~20:00

一日講座

残りわずか

大人の美眉の描き方

講師(所属): 奈緒(メイクアンリミテッド認定講師)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

14:50~16:50の部
申し込む
申し込む
閉じる

5名限定☆眉をしっかり描くことで、顔を引き締める効果があります。知的に見せたり、柔和な優しいイメージに見せたり、雰囲気をガラッと変えられるのも眉メイクのおもしろさの一つ。似合う眉を手に入れましょう。

詳細を見る
カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.07.17
曜日
第3木曜
時間
14:50~16:50
回数
1回
受講料
2,970円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
なし。※講座内での化粧品等の販売は一切ありません。
開講開始日
2025.07.17
時間
14:50~16:50

特選講座

一日講座

お問合わせ下さい

小泉八雲の世界をお話と朗読で ~ヘルンとセツの出会いと怪談

講師(所属): 辻ひろ子(元KBSアナウンサー、辻ひろ子朗読サロン主宰)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

紀行文やエッセイ、文化論まで、日本を舞台に多くの優れた作品を残した小泉八雲。とその妻、セツ。今回は、二人の宿縁の出会いがいかに怪談を生んだのかという視点から作者と作品のお話を。「怪談 KWAIDAN」から、「雪女」「耳なし芳一」を朗読します。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
文学・教養
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.21
曜日
第3月曜
時間
13:00~14:30
回数
1回
受講料
2,640円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.07.21
時間
13:00~14:30

一日講座

満席

目元復活!アイケア&アイメイク

講師(所属): 奈緒(メイクアンリミテッド認定講師)

高槻教室/TEL 072-682-2481

12:30~14:30の部
キャンセル待ちする
キャンセル待ちする
閉じる

5名限定☆キレイになりたい!そんな大人の女性のための1日講座☆目元のシワやたるみで目力が無くなってきたという悩みに、朝・夜のケアの仕方と若々しく目力アップするアイメイクをレクチャー。少人数で丁寧に教えてもらえます。

【満席】詳細を見る キャンセル待ち登録受付中
カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.07.22
曜日
第4火曜
時間
12:30~14:30
回数
1回
受講料
2,970円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.07.22
時間
12:30~14:30

特選講座

一日講座

人生100年時代の資産設計~賢くお金に働いてもらうには~

講師(所属): 浅野恵以子(㈱LPSアセット)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

老後2000万円不足問題に備えた運用方法や資産運用の基礎、債券や株式、投資信託等の選び方を実践的にレクチャー。金融機関では教えてくれない投資信託の選び方、買ってはいけない債券等、独立系ファイナンシャルプランナーの講師が具体的に説明します。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.22
曜日
第4火曜
時間
12:30~14:30
回数
1回
受講料
2,200円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.07.22
時間
12:30~14:30

一日講座

残りわずか

ねんどで作る!本物そっくりミニチュアフード

講師(所属): 辻谷ちづる(ミニチュアフード作家)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

【夏休み親子講座】夏休みにぴったりの1日講座です。樹脂粘土を使って、かわいい「メロンボールゼリー」を作ります。本物みたいな見た目にこだわりながら、色づかいや形のバランスを楽しく学べます。はじめてでも安心、工作が好きなお子さまにおすすめです!

詳細を見る
カテゴリー
キッズ
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.07.23
曜日
第4水曜
時間
12:30~14:30
回数
1回
受講料
2,200円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費は1500円。講師に直接お渡しください。
開講開始日
2025.07.23
時間
12:30~14:30

一日講座

残りわずか

定員3名 カラー&ファッションアドバイス

講師(所属): とおみねきよみ(一般社団法人国際カラープロフェッショナル協会理事、色彩room c.f.i 代表)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

あなたに似合うカラーグループ(フォーシーズン)と骨格タイプを診断の上、似合う色でのカラーコーディネートと気になる部分の体型カバーを丁寧にアドバイスいたします。お仲間同士でもぜひ。

詳細を見る
カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.07.24
曜日
第4木曜
時間
10:00~12:00
回数
1回
受講料
6,930円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.07.24
時間
10:00~12:00

一日講座

残りわずか

定員3名 カラー&ファッションアドバイス

講師(所属): とおみねきよみ(一般社団法人国際カラープロフェッショナル協会理事、色彩room c.f.i 代表)

高槻教室/TEL 072-682-2481

14:50~16:50の部
申し込む
申し込む
閉じる

あなたに似合うカラーグループ(フォーシーズン)と骨格タイプを診断の上、似合う色でのカラーコーディネートと気になる部分の体型カバーを丁寧にアドバイスいたします。お仲間同士でもぜひ。

詳細を見る
カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.07.24
曜日
第4木曜
時間
14:50~16:50
回数
1回
受講料
6,930円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.07.24
時間
14:50~16:50

一日講座

プロと作るエンディングノート

講師(所属): 池原充子(終活プロデューサー(終活P))

西宮教室/TEL 0798-33-3700

13:00~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

終活って何をすればいいの?何から始めればいいの?など終活のモヤモヤを一気に解決します。4回連続講座で終活の基礎を学び、エンディングノートを完成させます。気になるテーマのみの受講もOK!今回のテーマは「葬儀」

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.07.24
曜日
第4木曜
時間
13:00~14:30
回数
1回
受講料
3,300円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
エンディングノート1冊500円(税込)。 エンディングノートを持っている方は、教材費不要。
開講開始日
2025.07.24
時間
13:00~14:30

一日講座

子ども麻雀はじめて講座

講師(所属): 北山大介(ぷよ先生)(大阪麻雀連合会)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

10:30~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

【夏休み親子講座】子ども向け漫画にも登場するようになった「麻雀」。そんな今どきの麻雀をゲーム感覚で楽しく体験しながら、基本のルールやパイの種類をやさしく学びましょう。※子ども1人参加(小学生以上)

詳細を見る
カテゴリー
キッズ
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.24
曜日
第4木曜
時間
10:30~12:00
回数
1回
受講料
2,200円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.07.24
時間
10:30~12:00
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可