詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1619 講座中 1491~1500件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

開講中

人気のカリグラフィー(水曜)

講師(所属): 林綾子(カリグラファーズギルド 会員)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

“西洋書道”、カリグラフィー。専用のペンを使ってさまざまな特徴の美しい文字を書きます。最初はポピュラーなイタリック体から学び、カードを作るときの文字のレイアウトや色使いなどもレクチャーします。初心者歓迎。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.04.16
曜日
第1・3・5水曜
時間
14:50~16:50
回数
8回
受講料
17,600円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
【新規】イタリック 体初回セット5,500円程度<内訳:テキスト、練習用紙、ペン軸、ペン先(C2)、黒インク、パレット及びプリント、カード等諸費用>を購入。 【継続】イタリック体追加セット5,000円程度<内訳:ペン先(C0,C1,C3,C4,C5)、ガッシュ4ヶなど> ※いずれも当日講師にお支払。 ※お手持ちの材料がある方は講師にご相談ください。
開講開始日
2025.04.16
時間
14:50~16:50

開講中

タイ人講師と学ぶわかるタイ語~中級

講師(所属): クレエコール外国語スクール外国人講師

梅田教室/TEL 06-6361-6300

タイ文字が読める学習経験者向け中級講座。旅行の際に困らないよう、ネイティブ講師が日常会話を指導します。発音やアクセントについても丁寧に練習していきます。タイを訪れる予定のある人、文化に興味のある人はぜひ参加を。無料体験レッスン随時受付(要事前予約)。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
外国語
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.04.16
曜日
第1・3水曜
時間
19:00~20:20
回数
10回
受講料
22,000円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
資料代:550円(2024年6月クールより改定)
開講開始日
2025.04.16
時間
19:00~20:20

開講中

フランス人講師に学ぶ!フランスの歴史と文化

講師(所属): クレエコール外国語スクール外国人講師

神戸国際会館教室/TEL 06-6361-7878

15:00~16:20の部
申し込む
申し込む
閉じる

フランスで歴史・地理の教師をしていた講師による、生きたフランス語で学ぶ講座。講座内で使用するテキストは、講師自らがフランスでの経験を基に作成。他では、見ること・学ぶことの出来ない時間を、ぜひご一緒しませんか?

詳細を見る
カテゴリー
外国語
教室名
神戸国際会館教室
開講開始日
2025.04.16
曜日
第1・3水曜
時間
15:00~16:20
回数
8回
受講料
17,600円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
資料代:1,100円/クール(当日講師にお支払。おつりの無いようにご準備ください)
開講開始日
2025.04.16
時間
15:00~16:20
このマークの講座は動画がみれます

開講中

初めての水彩画と水彩色鉛筆

講師(所属): 古野恵美子(洋画家 一陽会会員)

枚方教室/TEL 072-843-0001

気軽に楽しめながら、それでいて奥が深い、水彩画の魅力に触れてみましょう。淡い色調と深い陰影の使い方など、個々に合わせて基礎から丁寧に指導します。花などの静物を中心に風景などにも挑戦。水彩色鉛筆での指導も行います。絵画に初めて挑戦する人も安心して参加を。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.04.16
曜日
第1・3水曜
時間
12:30~14:30
回数
6回
受講料
11,880円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.04.16
時間
12:30~14:30
このマークの講座は動画がみれます

開講中

初めての風景スケッチ

講師(所属): 古野恵美子(洋画家 一陽会会員)

枚方教室/TEL 072-843-0001

旅行や外出先で出合った心に残る風景や物を、すらすらとハガキなど好きな大きさの紙に描けたら、楽しい思い出になるはず。まずは基本となるデッサンの仕方から指導。自分らしさを大切に鉛筆と水彩絵の具で楽しく描きます。野外スケッチも予定(日程等は講師より説明)。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.04.16
曜日
第1・3水曜
時間
14:50~16:50
回数
6回
受講料
11,980円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.04.16
時間
14:50~16:50

開講中

身体がよろこぶ リフレッシュヨガ(水曜)

講師(所属): 出畑久美(ヨガインストラクター)

高槻教室/TEL 072-682-2481

10:00~11:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

誰にでも無理なく楽しくできるヨガです。初めての人でも気軽に始められる簡単で、しかも効果の高いポーズから実習していきます。朝からスッキリ、心も体もリラックスしましょう。女性限定。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.04.16
曜日
第1・3・5水曜
時間
10:00~11:30
回数
10回
受講料
13,200円/10回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.04.16
時間
10:00~11:30
このマークの講座は動画がみれます

開講中

はじめての美しい絵手紙

講師(所属): 小牧陽子(よつば絵手紙教室主宰)

枚方教室/TEL 072-843-0001

絵手紙は場所をとらず、誰でも気軽にはじめられる小さな芸術です。単純な絵をお手本にしてそれを真似て描くので、はじめての人や自信のない人にもおすすめです。お習字のように描きます。絵具を使って水加減やぼかしを実践。最後に画仙紙はがきに書き上げて完成。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.04.15
曜日
第1・3火曜
時間
12:30~14:30
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費は1回あたり500円。直接講師にお支払ください。
開講開始日
2025.04.15
時間
12:30~14:30

開講中

大人のキーボード(1・3週火曜)

講師(所属): 則包恵里子(カシオミュージックサークル公認講師)

枚方教室/TEL 072-843-0001

鍵盤経験のない方、楽譜の読めない方もやさしく指導。いろいろなリズムを使って楽しく演奏、簡単な操作で好きな曲が弾けるようになります。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.04.15
曜日
第1・3火曜
時間
10:30~12:00
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費は、テキスト代として1,650円~2,970円(1冊ないし2冊)。講師と相談の上、購入していただきます。他、コピー代。いずれも、初回に講師から説明あり。
開講開始日
2025.04.15
時間
10:30~12:00

特選講座

開講中

純銀クロッシェ・アクセサリー

講師(所属): 吉川眞由美(アトリエ204 主宰)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

ソフトな純銀線にパールや天然石など組み合わせ短時間で制作します。海外から素材を厳選。高級感漂うオリジナルジュエリーが完成です。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.04.15
曜日
第3火曜
時間
10:10~12:10
回数
4回
受講料
14,080円/4回(教材費別)
教材費・付帯費
材料費 4000円~(大きさや材料により変動)  ネックレスとブレスレット・イヤリング・指輪  各回にひとつずつ完成させます。
開講開始日
2025.04.15
時間
10:10~12:10

開講中

ちくちく楽しい針仕事 こぎん刺し(12:30~)

講師(所属): 小林智美(こぎん刺しitomomi)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

人気講座のため新クラスを増設!青森生まれの刺繍こぎん刺し。伝統的な模様を刺してコースターやバッグなど、シンプルで暮らしに寄り添う雑貨を作ります。繊細で美しい幾何学模様と素朴な味わいが魅力。最初はカリキュラムに沿って基礎を学び、その後自由制作に。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.04.15
曜日
第3火曜
時間
12:30~14:30
回数
6回
受講料
19,800円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
1回1500~2000円
開講開始日
2025.04.15
時間
12:30~14:30
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可